プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆様 お疲れ様です。

ハイラックスサーフ KD-KZN130Wを新車で購入し、22年間乗り続けて
きました。(色はブラックです。)
エンジンは3.0ディーゼルターボで20万キロ超えてますが、未だに絶好調
です。

部品も少なくなってきましたが、思い入れのある車なので今回綺麗にする
事にして、息子に引き継いでもらう事にしました。(本当は私が最後までのりたかったのですが)
息子もこの車種が好きで乗りたいと言ってくれてます。

そこで本題になります。
息子が2~3インチのリフトアップを希望してまして、今日の朝早くレストアを頼んでる工場に
行って足回りをじっくり見てきました。

後輪はショックアブソーバーとコイルスプリングを購入し、交換したらよいのかなぁと素人な
がら見てきましたが、他にスペーサー等の追加購入とか、部品設置後の他の部品の調整方法当
が必要だとしたら、詳しい事を知っている方にいろいろ教えて頂きたいです。

次は前輪が問題でして、私と息子が見た限りではショックアブソーバーしか見当たりませんで
した。
こうなると全然わからなくなってしまい、リフトアップ専用のショックアブソーバーを購入し
て取り付けたらよいのか、リフトアップ専用のショックアブソーバーにコイルスプリングが
セットとなっている製品があるのか、コイルスプリングを設置できる様に改良するのか、スペ
ーサーで良いのかと疑問だらけです。
宜しくお願い致します。

リフトアップすると車重が高くなるのでコーナーでのヨーイング対策、トーションバー等を
絞って調整するとか、他の部品も必要だとか、いろいろわからない事がありますので、お詳
しい方からのアドバイスを頂きたいです。

息子は、ビジュアル的として赤のランチョと赤のコイルスプリングが良いと言ってますが、
私は性能と走りやすさが優先と考えております。(けしてランチョの性能が悪いとか走りに
くいと言っているわけではありませんのでランチョで解決できるのなら一番良いです。)

ここまで、いろいろ書き込みましたが詳しい方からのアドバイス、ご指導をよろしくお願
いいたします。

PS : 車体のレストアに伴う部品等・しっかり錆とりしての全面塗装・リフトアップに伴う
部品代、ホイル5本購入、マッドタイヤ5本購入などなど、結構お金がかかりますのでコスト
パフォーマンスも良いアドバイスもありましたら教えてください。
いや、そこまでやるのであれば、少しお金がかかっても、こうしたら良いのではとの意見等
もいろいろ聞きたいです。
古い車なので、リフトアップや他の部品も少なくなって来ていると思いますが、どうしても
サーフを乗り続いて欲しいです。

どうか、いろいろなアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

タイヤ径(直径)が2インチupというなら車高は半径分の1インチ上がります。



ホイールハウスに余裕を持たせるために少しは車高を上げたい、となると・・・・まあ、合計2インチぐらい?
フロントはハンドルを切った時の分があるのでホイールオフセットをいじって外に出す必要があります。場合によってはオーバーフェンダーがいるかな?と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を書いたはずだと思ってましたが、
すいませんでした。

何回も、いろいろ教えて頂いてありがとうございました。

これから、バーツ探しをはじめます。

また、別の質問をするもしれませんので、
その際もよろしくお願いいたします。

お礼日時:2017/08/22 20:21

リフトアップですが2~3インチって軽くおっしゃってますけど1インチ≒25.4mmですからね?


なんか単位でマヒしてますけどサスペンションだけで5cmも変わったらワリと大ごとです。

板ばね車の場合はアクスル丸ごとで・・・・振動などは元から諦めレベルだったので、細かいところは適当だったのですが、ダブルウィッシュボーンだとあんまりいい加減なことはできないでしょうね

http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/HILUX_SURF …

純正が265/70R15なのでタイヤだけで1インチupですよね フロントはトーションバーを絞っただけでそれなりにイケる(1インチちょいup?)と思います。
リアも若干上げてショックとか合わせれば(というか年式的にスカスカの可能性も高い)よろしいかと思います。

ただあまりショックを長いものにして(ショックが事実上のストッパーになっています)ブレーキホースやサイドブレーキワイヤーなどが長さ不足で突っ張ったりしないようご注意ください。
あとはサスアームの具合で前述のフロントナックルのスペーサーやリアの調整式ラテラルロッドを考えてもらえばokです。


なおタイヤを大径化させるとスピードメーターが怪しくなります。
社外メーターでタイヤ径の補正が効くものがあるのでそちらを使う(ノーマルをマスクしてその手前に置く?)ケースもあるかと思います。
A’PEXiとウルトラのスピードメーターがそれになります。
http://www.apexi.co.jp/products/electronics/rsm. …
http://www.nagaidenshi.co.jp/MONITOR/4015.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaitaiya 様

お疲れ様です。

何回もご連絡頂きありがとうございます。

私の車は130なので、純正タイヤは265-70-15
となっており、今回は265-70-17に変えます
ので、タイヤだけでも2インチアップとなります。
(あれ?1インチアップになるんですかね。)

息子が乗るのですが、あまり極端に高くリフトアップしたい
のではなく、ノーマルとは違うと見てわかる人はわかる
くらいを希望しております。

なので、フロントはアブソーバー交換とトーションバースプリング
の調整。
リアはアブソーバー交換とコイルスプリング交換、リアの調整式
ラテラルロッド交換を考えています。(アブソーバーの長さはコイル
にあった物をさがさないといけないでしょうか?)

下記も大変参考になりした。

なおタイヤを大径化させるとスピードメーターが怪しくなります。
社外メーターでタイヤ径の補正が効くものがあるのでそちらを使う(ノーマルをマスクしてその手前に置く?)ケースもあるかと思います。
A’PEXiとウルトラのスピードメーターがそれになります。


本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/08/17 21:22

130サーフのフロントに使われているのはトーションバースプリングです。


スプリング自体は真っ直ぐな棒状でこれを捻ることでバネとして使っています。
添付画像は同様のフロントサスを使っているL型のデリカです。(サスペンション関係が前後共青く塗装されています。)
フロントのサスアームから後方に伸びているL字型のものがトーションバースプリングです。
これの先端部分の調整ネジを締めこむことによってフロントの車高を上げられます。
リフト量が少ない場合はこの調整機構だけで対応します。さらに上げる場合はタイヤの大径化などもありトーションバー自体を強化型に交換したりします。

リフトキットの例
http://www.setoguchi.co.jp/shohinlinenap/highlif …

130サーフの場合、トーションバーはアッパーアームにつながっています。ケースによってはアッパーアームとナックル間にスペーサーを入れます。

http://tantojidosha.blog122.fc2.com/blog-entry-5 …

これ以上はフレームとサスペンションメンバーの間にスペーサーを入れるなどになります。


リアに関してはスプリングとショックでアップさせます。ただその場合、ラテラルロッドを調整式にしないとリアアクスルが横方向にずれます。
リフト量が多くなるとラテラルロッドをはじめとする各サスアームの取り付け部をアダプターを入れて下げる必要が出てきます。
「ハイラックスサーフのリフトアップについて」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaitaiya 様

お疲れ様です。
早速、親切丁寧に詳しく教えて頂いてありがとうございます。
130のフロントはトーションバースプリングなのですね。
トーションバーって言葉はよく出てくるのですが、スプリング
だとはわかりませんでした。本当に素人なのですいません。

ホイルは17インチにしてタイヤは265-70-17は用意しています。
2~3インチ程度のリフトアップなので、トーションバースプリング
の先端部分の調整ネジを締めこむことで対応可能でしょうか。

リアについてはアブソーバーとコイルスプリングで対応できる
と考えてましたが、ラテラルロッドを調整式にしないと駄目なの
ですね。

とても勉強になりました。
現在はひたすら錆による腐食を鉄板等で補強しています。
フレームもいってる箇所もありました。

かなり時間がかかるみたいなので、それまで部品の購入を
考えて用意したいと思ってます。
例えばリアのコイルをインチアップ用を用意して、ショックアブソーバー
は普通に例えばランチョの5000~9000とかで良いのでしょうか。

お時間がある時でよいので、またアドバイスをよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!