幼稚園時代「何組」でしたか?

高齢者扶養を外した場合のメリット デメリット

A 回答 (2件)

何の扶養の話ですか。


1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

高齢者って、具体的に何歳ですか。

1. 税法の話なら、扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
あなたが会社員等なら今年の年末調整で、あなたが自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

メリットは、今年あなたが“高齢者”を控除対象扶養者として申告しないことにすれば、来年の“高齢者”は種々ある行政サービス、福祉サービスでこれまであった制限がなくなります。

例えば先年の消費税率アップに伴う「臨時福祉給付金」を、その“高齢者”は今年もらえませんでしたが来年はもらえるようになります。

介護施設利用料などは、他の者の控除対象扶養者になっているかどうかではなく、同一生計の家族に所得があるかどうかですので、ご質問の趣旨とは異なります。

デメリットは、あなたの今年分所得税および来年分住民税が、それぞれ前年より少し高くなることです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

うちも高齢者の母を扶養から外して世帯分離しました


介護施設に入るためです
メリットとして介護施設の利用料が安くなりました
デメリットは主人の扶養控除がなくなったぐらいです
でも確定申告のときによくわかりませんがうちは認知症だったので特別障害者控除の申請をしたように思います
でも毎月の利用料が半分くらいになるので施設に入れるためにはその方が全然メリットとしてはあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!