dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
よろしくお願いします。

ダーリン《旦那》は母親と仲が悪いです。
それというのも、ダーリンは、産婦人科にも付き合わないし、産婦人科の費用も出さないし、ベビー用品とかも、全て人任せ。

そのくせ、嘘つきだし。

経済力もない。責任感もない。

そんなダーリンのどこがいいの?って感じです。

わたしはダーリンからたくさんの愛情をもらっています。
だから、大好きなのに、いくら母親に訴えても聞き耳を立ててくれません。

ダーリンは、婿入りしますが、このまま、母親と仲が悪いとわたしも気を使うし、なにかと大変です。

どうしたらいいとおもいますか?

A 回答 (5件)

「どうしたらいい」かは分かりませんが、「どう思ったか?」ということであれば、以下でしょうか。



・この相談を書いたのは「ダーリン」の妻ではなく、妻の母親。
・この相談を書いたのは「ダーリン」の妻ではなく、妻の妹。
・わざと不自然な文章を書いて、サイト利用者の反応を見ている。
・縦読みすると、「はよ出そ。そ。教祖、和田だど?」になる。
    • good
    • 0

愛情があるなら、経済力も責任感も身につけるはず。

この文章を見る限り、私にはお母さんがまともで、貴女も変わっていると感じます。産婦人科にもいかないのに愛情をもらってる?子供に「あなたのお父さんは、経済力も責任感もないのよ」って説明すんの?
男ならどんなキツイ仕事してでも、家族を養うのが普通でしょ?
    • good
    • 1

経済力もない、責任感もない


嘘つきのお婿さん

お母さんが嫌うのがよくわかります。
貴女はそこをわかって結婚するのですね。
お母さんが諦めるか
旦那さんが変わるか

貴女が選んだ人だから
間に入って頑張るしかないでしょうね。
    • good
    • 0

まだ結婚もしていないのに子が出来て旦那と呼んでるあたり


ちょっと話に整合性がなく、内容も支離滅裂なご質問ですな
とにかく仲の悪いのは当たり前でしょう 

そんな低次元低レベルの負け組の輩なんて
屁の突っ張りにもならない

婿にしたらいずれ実家の全財産を食い散らしてしまうでしょうな
ご愁傷さまです。
    • good
    • 1

ダーリン???格好悪いでっせ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!