重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護学校に通っている方、看護師の方で、奨学金を借りていた方に質問です。
奨学金は合計何万くらい借りていましたか??
また、返済中の方は、返済が辛いですか??

また、お礼奉公の制度の奨学金を借りたが、やっぱり違う病院に行ったという方はどうやって返済しましたか?

看護科受験で奨学金で本当に悩んでいます。皆さんはお幾らくらいなのか知りたいですどうかご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

月 三万位だったと思います。


付属の学校だったので
その病院に三年働きました。
個人的には 同じ場所で三年はしっかり基礎をたたかれたほうが いろいろと身に付くと思います。
    • good
    • 1

専門学校ではなく私大に行った知り合いは、奨学金を500万借りました。


卒業後は実家から通える病院に勤めて5年で返済。
辛いもなにも借りたら返すだけです。

専門学校なら学校に依って年間学費もピンキリですから、どこの学校に行くかも奨学金をいくら借りるかの基準にはなるでしょう。

お礼奉公ならば違う病院に行けば返済は一括ですよ。
留年、退学、国試不合格、勤務しても直ぐに辞めるケースでも全額一括返還を求められます。
ですから在学中に風俗で貯めて返す人もいます。
    • good
    • 1

どこの都道府県がんかりませんが、看護学校であれば、委託病院(卒業後働く病院)で何年か必ず働くことで、返済のない場合が多いです。


病院奨学金について学校の先生に相談するといいですよ。
    • good
    • 0

すみません、私は看護学校には通ってませんが、以下のサイトは参考になるかもしれません。


http://www.nursenaru.com/shougakukin/
様々な、返還免除制度(返さなくても良い場合)もあるのでサーチしてみて下さい。

私は、大学院に行き奨学金の一種で300万か400万くらい借りましたが、返すのが大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!