アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

代理人について


今年の1月から別居中です。
先月、旦那と姑が私の実家に来まして、今後の話し合いをしました。
と言っても、旦那と姑で相談して決めた事を言われただけですが。
その中で、今後の話し合いは代理人を通しますと姑に言われました。
代理人の連絡先は教えてもらえませんでした。
なので、私から旦那に連絡する事はしませんでした。

しかし先日、旦那から「今後の話し合いを2人でしたいから時間を作れないか?」と連絡がありました。
なので「今後の話し合いは代理人を通すって言ってたよね?」と聞いたのですが、その返事が「俺たちの話し合いだから代理人は関係ないよ」との事。
「じゃあ、お義母さんが言ってた代理人って何なの?」と聞いたのですが、返事がありません。
ちなみに、旦那には伝えていませんが離婚調停の申立をしています。

そこで質問なのですが、旦那側が言ってる代理人とは何の為の代理人なんでしょうか?
また、離婚調停開始前に2人で話し合っても大丈夫でしょうか?

A 回答 (7件)

    • good
    • 0

当事者の二人が直接話し合うのだから、これ以上確かなことはありません。


仮に代理人が存在したとしても、それは依頼者である夫の指示のもと動くのが建前ですから、何も問題はありません。

ただし、あなたの夫がマザコン気味で、折角あなたと話し合っても母親の一言でひっくり返すような男だったら、二人で話し合う意味はないですが。
    • good
    • 0

基本、代理人とは弁護士か司法書士だと思います。


それ以外でも冷静な第三者という場合もあると思いますが、弁護士・司法書士を代理人として
依頼した場合、その依頼主は直接相手と話すことを固く禁じられます。(契約違反)

姑が言った代理人はハッタリか未だ正式依頼してないのか?
何にしても旦那は相当無知な人ですね。普通そのセリフは出ませんよ。

貴女が弁護士などに依頼してないのでしたら全く問題ありません。
調停前は夫婦間での協議中と同じことです。
    • good
    • 0

夫婦の問題なので 『離婚調停』開始前なら お会いしても大丈夫です。



開始してしまったら どちらかが調停を取り下げるまで 会うことはありません。

お姑さんの言われた『代理人』は お姑さんが 勝手に 離婚裁判で雇った弁護士だと思います

そのうちに 弁護士から 何かしらの連絡がありますので

調停開始前に そのことについても ご主人に話しておいてください。

親が勝手に『離婚裁判』の申し込みは出来ません。

おそらく ご主人の名前を勝手に使っている可能性があります。

これからどうするかは 夫婦の問題です。

親が しゃしゃり出てくると こじれるので 控えてもらうよう

ご主人に お願いしてください。
    • good
    • 0

代理人とは、弁護士のことを指します。


離婚調停開始前に当事者間で話し合うことは何の問題もありません。話し合って合意に達すれば、調停を取り下げることも可能です。調停が始まった後で合意に達して調停が不要になっても構いません。
    • good
    • 0

>旦那と姑で相談して決めた事を言われただけですが



何を言われたのか知りませんが…

代理人は弁護士を雇うという意味だと思います。

弁護士が代理人として選任されれば、交渉相手は旦那さんではなく弁護士となり、旦那さんとの話することは禁じられます。


>しかし先日…聞いたのですが、返事がありません。

単に弁護士を雇って無いだけでしょう。


であるなら二人で話し合っても何の問題もありません。

しかし、その話し合いでどういう合意が得られようとも調停になれば考えを覆してくることは十分に考えられます。
    • good
    • 0

代理人は、離婚交渉をする際に本人に代わって、あなたと交渉します。

いわゆる弁護士です。別に法廷でなくたって弁護士は仕事出来ます。相手は代理人、あなたは素人、直接交渉は不利です。弁護士は相手に不利になる事は絶対に認めませんから。それが仕事です。なので調停申立をしたのは正解です。直接代理人と話すことはないと思います。

本人同士で話すなら、会話はすべて録音すること。理由はもちろん調停での水掛け論を防ぐためです。不利になりそうなことを認めるような発言をしないこと。うまく立ち回れないなら、話さない方が無難です。相手には裁判所からの書類はまだ届いてないと思っていいのですか?届いたことを隠して録音してるかも知れませんよ。

弁護士が付いたからといって、本人同士の会話が禁止されることはありません。もちろん相手が希望すれば別ですが。

実際に相手に弁護士が付いたなら、残念ながらあなたも弁護士を雇うべきです。調停員対策にも有効です。調停員は時に脅迫、脅し、詐術、何でも使います。「犯罪だろ!」と思うでしょう?裁判所内は録音録画一切禁止です。密室でやりたい放題です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!