dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭の中で延々と音楽が流れる現象をイヤーワームと呼びます。人によって状態は、さまざまで自力で止められる人もいるし、そもそもそんな状態にならないという人もいるそうです。
ところで、私は、いったんこのような現象が起きると止まりません。集中したいときに発生すると邪魔で仕方ありません。
イヤーワームは、なぜ止まらないのでしょうか。またどうすれば止まるのでしょう。

A 回答 (2件)

注意欠陥障害か注意欠陥多動性障害かもしれませんね。


根治したいなら精神科を受診してください。
ひとまず暫定対策としては、何かに集中したいときはその時に使わない手で軟式テニスボールをニギニギしたり、ゴルフボールやクルミを2~3個握って転がしたり、ガムを噛んだり・・・集中してやりたい事とは別に並行して頭を使わなくても出来る何かをやると集中力を保てます。
    • good
    • 4

無料の音楽良さげなぷんぶは・・


疲れないようにする事かもなぷん?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!