dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、部活を続けたいんですがメンバーが周りで何かを言っているのか分からないんですが、悪口を言ってるように見えます。
仲良く出来てる時の方が多いですが不安です。
直接聞けなかったら、その場でどうしたらいいと思いますか?

A 回答 (3件)

中学生女子です!



私もそのようなことがありました!
そのときは、部活に集中するように心がけ、
『私は友達と仲良くするためじゃなくて部活をするためにここに来てるんだ』と、
毎日自分に言い聞かせて、とにかく忘れるようにしました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/22 19:14

メンバーの中に、やさしく話しやすそうな人が、一人でもいないでしょうか?


よくメンバーを見て探して下さいね。

話しやすそうな人に声を掛けてみて お友達をつくれば、悪い事を言っているような事はないかもしれませんね。

一人だけでいると大体、人って悪い方へと考えてしまうのですね。

勇気を出して、
「あのー、、、」と
声を掛けてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/22 19:09

その中でもあなたが仲のいい人にこっそり聞く


一人ぐらいいるでしょう?話せる人。
もし、誰も居なければあなたが孤立しているという可能性がある。
何を言っているか探るより、普段の自分の行動、言動をよく考えてみて
それで、よくないな~って所を直す。
それから考えましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/22 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!