
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は一時期ちゅるちゅるした髪の毛を抜くのが癖になっていて一日20本ぐらい抜いていたら頭のてっぺんが禿げて、髪の毛がボブぐらいの長さになるまで一年ほどかかりました。
すごい後悔してますし、今もその癖がなおってません…(髪の毛のちゅるちゅるが減ってきたので1日全く抜かないときもたくさんありますし、努力したらほとんど抜かなくなりました)毛は基本的に抜いたら毛根がしんでないかぎり生えてきます。白髪などは抜くと毛根が死んではえてこないのですが、まつげだったら生えると思います。
その癖を直したいならとにかく首から上をさわらないようにすることです。目だけさわらないようにしていても、いつのまにかまつげを抜いてしまうかもしれないので❗(私はいつの間にか髪の毛さわってました)
しっかり毎日さわらないようにしていれば治っていきますよ!ストレスがたまると勝手に抜けたりするのでたまにクッションから出ている羽(チクチクしてるやつ)を抜くといいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
他人の貧乏ゆすりを止めさせるには
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
口癖やしぐさをマネする人
-
無意識にパンツの中に手を突っ...
-
奇を衒ってしまう
-
タオルケット依存症について教...
-
鼻くそを"人前で”ほじる&食べ...
-
甘え?自傷?髪を刺す行為。
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
高校生です。ヘアアイロンやケ...
-
中学生男子、くせ毛です。
-
彼氏が電話でため息つくのは話...
-
話を聞いてるときの手を動かすクセ
-
小学校三年の国語の教科書の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報