dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年の別室登校してる者です
土曜日に運動会があるのですが、1つの団体競技だけ出たいと思っています
なので、友達に相談したんです。競技の作戦や持ち物など。その流れから金曜日の運動会練習も出た方がいいと思うよと言われて、出てみようかなとおもったんですけど、途中参加+途中退場でいいと思いますか?また、先生になんの相談もなく私の中でこのような予定になったんですけど、今回ばかりは先生にサポートしてもらった方がいいかなと思ったんです。なので本当にいきなり何ですけど金曜日の朝に相談してみてもいいと思いますか?また、どのような言葉遣いで、どんな事を伝えればいいと思いますか?

長文になり申し訳ないのですが沢山の回答お待ちしております

A 回答 (3件)

先生、すいません急なのですが相談よろしいでしょうか…?


実は運動会の団体競技だけでも頑張りたいと思っています。
まだ気持ちがイッパイイッパイで…でも出来るだけ頑張りたいんです。もしかしたら途中参加になってしまうかもしれません。何とかお力添え頂けませんか。

⬆上手く言えなさそうなら手紙にして、「今、読んで…、回答ください」と言う。

※途中参加・途中退場は最初から言い過ぎないように…。

私なりに精一杯やるから、万が一の時はサポートして欲しい、と伝える。

どうでしょう…?
    • good
    • 1

別室登校してるあなたが、運動会の1種目だけでも出てみようと思うことは、先生もご両親も喜んでくれるのではないでしょうか!


是非、先生に相談すべきです!

『先生、運動会の件で相談なのですが、団体競技1種目だけなんですけど、参加したいという気持ちなんですが、それには、前日の練習も出たほうが緊張が少なくなると思うんですけど、こんなお願い聞いてもらえますか?』くらいな感じで聞いてみてはいかがですか?

がんばれ!応援してます!
    • good
    • 1

担任と体育教師?に 言った方が良いかもぷん


担任から言って貰えるのかどうかも 自分で言うのかどうかとか
普通の敬語で 質問内容の通りにぷん
がんば
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!