電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達が出来る仕事につきたい。
大学4年生です。
仕事・職場を通じて精神的な友達・居場所を作りやすい仕事を教えてください。

僕は今、この世界に居場所がなく、また人と関わる機会も一切なく、『完全なる孤独』に苛まれています。分かりやすくいうと、定年を迎え人間関係もなくなり、コミュニケーション目的で病院に来る孤独な老人にような境遇です。
また、今までの中高含めた学生時代も、上手く人と関係性を築けず、
小学校以来、同年代の友達だとか仲間だとか、愛だとか、そういったものに飢えています。

なのでこれからさき、社会に出てから(まずは大学院に行く予定ですが)、
「下らないこと真面目なこと色々話せる気を許せる友達」、
「一緒に遊んだりとか旅行とか誘える(誘ってくれる)友達」、
「話し相手に困らない入り浸れる居場所」、
「本当の友達」
といった、
「心の拠り所となる人間関係・居場所」を手に入れ、充実した人生を手に入れたいと思います。

仕事以外のところで、そうやって友達や居場所をつくるのに時間を費やしたいと思うのですが、
実は僕には志している趣味があり、その修行のために一日6時間(関連の雑用含め)を確保する必要があり、
そこから仕事、睡眠、食事・移動・その他日常雑務の時間を差し引くと、時間的に厳しい面があります。
趣味は孤独な作業なため、趣味を通して人と繋がりを持つのはあまり期待できません。

なので、仕事や職場自体を「本当の友達、心の拠り所を得る居場所」になるように選ぶことは出来ないかと思っています。

その際考慮すべきは、

①仕事の関係を超えた友達が出来やすい仕事
②週に数回は入り浸れる居場所のある仕事(普通の企業であればそうか)
③自分の志向性、嗜好性に合った仕事

の三点が重要になります。


①、②について、密な友達関係・交流を作りやすい仕事には何がありますか?

ご回答よろしくお願いします。

時々、憂さ晴らしのように質問者を見下しては好き勝手に説教する回答がありますが、
ご理解頂ける方のご回答をお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ご回答ありがとうございます。

    社会人になると本当の友達を作るのが難しいというのはよく聞きますね。友達が出来ても、時々一緒にランチを楽しむマダム同士みたいな関係で終わってしまうような。趣味を通しての友達でも、基本はあくまで趣味を通して触れ合うだけの「趣味仲間」「同僚」のように思います。
    好きな時につるめるわけでも、色々な体験や成長を共有できるわけでもない。のびのびと心を通わしているわけでない、どこかウツロな関係なんでしょうね。

    ちゃんと学生時代、思春期に充実した友人関係を持てて、思い出のある人はこんなこと悩まないで済んでいるのでしょうか?

    僕は幸せになりたいんです。人生の中で明るい世界を持ちたいんです。明るく幸せな人生を送っている人を見ると、決まって本当の友人関係や居場所を持っているように思います。

    そういう密な繋がり・体験を持ちたいと思うのは自然ではないですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/26 11:21
  • >何をしてるのかわかりませんが、ここに書けないということは
    友達ができない原因にもなっているのだと思います。
    すみません、おっしゃる意味がわからないのですがどういう意味ですか?

    優しさ、親切心、仲良くなりたい心があっても、それを発揮できない状況があるんですよ。
    仲良くしたいと思って話そうとしても他のコミュ力が高い人に掻っ攫われて話ができなかったり、聞き上手がうじゃうじゃいて聞き役にも回れない、他の人たちで完結して輪に入っていけない、飛び込んでも弾き出される。そういう人がいるのです。これは実際にそういう人を目撃しないと分からんでしょうね。

    自然にしていたらどこでも友達ができるなんて幻想だということは8年も前に気づいています。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/27 09:55
  • >人を評価するのは他人です。評価されれば友達は出来ます。簡単なことです。
    他人への優しさ、無償の親切心があれば、人は信用して近づいてきます。

    僕は見た感じの印象と内面が一致しないという問題を抱えています。

    難しく考えすぎ、とおっしゃいますが、普通に過ごせばできるはずのものが、普通に過ごしてもできないのだから、考えるのは当然でしょう。
    考えなくて済むのは、何の障害も抱えていない人だけです。

    もうなんか頭ぐちゃぐちゃしてきたんでやめます。
    イミワカンナイ

      補足日時:2017/08/27 10:05

A 回答 (6件)

>僕は幸せになりたいんです。


人生の中で明るい世界を持ちたいんです。
明るく幸せな人生を送っている人を見ると、
決まって本当の友人関係や居場所を持っているように思います。

そういう密な繋がり・体験を持ちたいと思うのは
自然ではないですか?


とても素晴らしい目標だと思いますし、少なくとも
友人関係の構築を諦めた私なんかよりもずっと
人間らしいと思います。


ひとつ気になったのは、


>明るく幸せな人生を送っている人を見ると、


そういう人はなかなかいないのでは?


幸せに見えるかもしれませんが、人にはわからない
苦悩を抱えているのかもしれませんよ。


幸せそうな人ほど、実は苦悩に満ちている
かもしれません。


笑顔という仮面をかぶって・・。


不遇な学生時代から一転、友達を作って幸せに
なりたいというのなら、諦めなければ目標は
達成すると思います。


諦めたら、それに向かうこともなくなりますので。


厳しい訓練を通じて「絆」が生まれやすい
自衛隊を推しましたが、


志している趣味があるのなら、ネットで
同好会を募るなどの方法もあるかと思います。


友達が出来たのなら、大切にしていく
ことです。


相手からも大切にされます。
    • good
    • 1

仕事上で友達を作るというのは、仕事をある程度こなした上で、出来る事だと思います。

合わない仕事をしていたから、友達なんか出来る訳ありません。
結局、社会に出れば皆、一社会人です。
仕事に就くのも辞めるのも自分次第だと思います。
③が一番大事なんじゃないかと私は思います。
そこが解決の糸口じゃないかと思います。
    • good
    • 0

>僕には志している趣味があり、その修行のために一日6時間(関連の雑用含め)を確保する必要があり


何をしてるのかわかりませんが、ここに書けないということは
友達ができない原因にもなっているのだと思います。
あなたの質問内容を読むと自己中心的な人です。物事を難しく考え過ぎています。
友達というのは同じ目的・志を共有する人達のことです。
同じ目的とは簡単なことです。スポーツなら1勝でも勝ちたいと練習する仲間意識。
仕事なら製品開発にアイデアを出し合う仲間意識、工場で同じ仕事で協力して達成する
仲間意識。
特に特別なことではありません。
日頃の普通の生活をすれば友達は自然と出来るものです。
あなたの場合は例えていえば、
テニスが好きでどこでも練習や試合が出来るのに、オリンピックしか活躍の場がない・・・と
目標を高くしているようです。
オリンピック級の友人じゃないと釣り合わない。
友達を選んでいるのはあなたです。
人を評価するのは他人です。評価されれば友達は出来ます。簡単なことです。
他人への優しさ、無償の親切心があれば、人は信用して近づいてきます。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

ありませんが、仕事は友達づくり場所じない、YouTubeバー?

    • good
    • 2

なかなか難しい質問・・




社会・職場というものは、本音と建て前を
使い分けた対人スキルを高めて行く必要が
あります・・


ようは仮面をかぶって仕事をしていく
のです。


ですので学生時代よりも友人は出来にくい。


そしてなにより社会というものは、フレンドリー
ではなくとても冷酷な場所なのです。


自衛隊はどうでしょうか?


①厳しい訓練により、同期とは仕事の関係を
超えた友達になれるかもしれません。


②の週に数回は入り浸れる場所というのは
よくわかりませんが、

部隊配属になってからは比較的代休を取得しやすいので、
その時間を趣味に費やせるのではないでしょうか?

③については、自衛隊といえど戦闘職種から、需品や
音楽隊など職種も幅広いので、好きな道を選んでは
如何でしょうか?


まぁ自衛隊は一案です。ご参考までに。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

僧侶とか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

僧侶になって勇者、戦士、魔法使いと共にデスピサロを倒しに世界一周でもしますか。でも僧侶に興味はないですし、こんなキャラバン生活では趣味の修行ができそうないですね、誠に残念です。

お礼日時:2017/08/26 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!