dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
とある英語の本を読んでいたら、Matty Mathieson という名前が出てきました。
前後の関係から、シェフもしくはレストランオーナー、料理評論家、といった
料理関係者だとは思うのですが、
なんと読むのか、またどんな仕事をなさっているのかがわかりません。
ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

Matty(マティ)は Mathias か Matthew の恐らく愛称。

前者ならドイツ人かもしれない。

Mathieson(マシソン / マシ―ソン / マティソン)辺りで、~sonと付くのはデンマーク辺りの北欧に多い。

奇しくも今ジャイアンツで投げているカナダ人のピッチャーがスコット・マシソン(Scott Mathieson)。彼はフランス系かもしれません。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に、なおかつご丁寧にご教示くださり、ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/03 21:43

まずご本人について。


半角""で括ってグーグルなどで検索すると、そのものズバリの使用例がヒットします。詳細なプロフィールも見つかりました。
https://www.google.co.jp/search?q=%22Matty+Mathi …

次に、表記について。お仕事か何かで翻訳をしていらっしゃるのでしょうか。その場合は、公式な表記があるか調べ、なさそうなら、自分なりに読み方の可能性を調べ、その結果をクライアントに訳注という形で伝えて、判断をクライアントに委ねます。

特に「一般的にはこう読む名前ですが、英語式に読むならこう、母国のフランス式に読むならこう、という具合に提示しておくといいです」。例えばレイフ・ファインズのように変わった読み方をする俳優さんもいますし、ペネロペ・クルスのように、活躍しているハリウッドでの読み方ではなく、母国での読み方を日本で公式表記として扱う場合もありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/03 21:43

読み方は、


マティ・マシーソンかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご教示くださりありがとうございました。

お礼日時:2017/09/03 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!