重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

第三者が法的手段を使って、私の口座を調べるぞと言っています。そんな事可能なのでしょうか?また、口座もすぐに凍結するからなと言っています。ちなみに、その人は、法律に詳しく、知り合いに弁護士もいます。 出来るだけ多くの回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、周りの人達は、その人の事を事件屋とか詐欺師とか言っています。

      補足日時:2017/09/09 09:01

A 回答 (3件)

金融機関の口座を差し押さえるには、金融機関・支店と口座名義だけ分かればよいのです。


口座番号は分からなくても差し押さえはできます。

極端な例で行くと、地図上で、相手の住所を中心として半径4Kmの円を描いて、その中にある全ての金融機関に差し押さえをかけることもできます。(金額は金融機関数で等分します。)
絨毯爆撃ですね。

その後、一つでもヒットしたら、いったん全て取り下げて、改めて、その金融機関に全額差し押さえをかけるのです。
そのため、債務名義は一件だけでなく、複数とっておくと迅速な回収が図れます。
    • good
    • 1

貴方には法的に正当な借金でもあるのでしょうか?


可能な場合と不可能な場合があると思います。
闇金はやれないと思いますが正当な場合は?
    • good
    • 0

弁護士が権限を使えばできますが、違法にやればその弁護士は懲戒されるかもしれません。


弁護士法23条
http://koshikien.co/lawyers-act-23

争いがどのようなことか分かりませんのでお答えのしようがありません。そういう脅しには弁護士と相談し対抗するしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!