dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

孤独の時間が多いとやっぱりコミニケーション能力はない人間になるのでしょうか?
どうしても苦手だなぁと思う相手とは
距離をおきたくなります
会社でも話しづらいなぁと思う相手とは
自然と距離をおいてしまいます
どうしたらいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    しかし、会社では、時と場合によって、苦手な方とも口頭で連絡し合わないといけない時があります
    そういう時、胃が痛いですね

      補足日時:2017/09/17 07:20

A 回答 (3件)

まぁ話す場が多い、友達が沢山いれば、やはり


自然と話す能力が長けるかと思います。
でも、孤独でも良い良い。
苦手な方、話しづらい人に無理して話す必要は
ないかと思います。
その代わり、仲の良い人、話しやすい人と積極的に
話すこと。
そうすれば、自ずと話す能力はつくかと思います。
私なんぞ、会社で苦手の方とは、ほぼ話していません
し、距離を置いてますからね。

どうしたらいいのでしょうか?
今のまま、まま、で良い良い!
    • good
    • 0

居酒屋でバイトをする。

    • good
    • 0

別に気にせず 自分がよければ周りを気にしない!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!