
私は高校卒で学芸員の資格がありません。
しかし、昔からの夢で美術館で学芸員みたいに
美術作品の調査/研究/展示に携わる仕事に就きたい
と思っていました。しかし、30歳後半の年齢で、全く
美術の関係の仕事をした経験もありません。ちょっと
あこがれているだけで、美術館へも足しげく通っているわけでもありません。工場の現場作業員レベルの
男です。こんな私が美術館で学芸員にはなれなくても、学芸員の補助をさせてもらえるような仕事ができないでしょうか?
また、美術館は県立や市立などの公立です。30歳後半
で、公務員みたいな立場ではたらけるのですか?
教えてください……
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
fumako 様はじめまして。
美術館で働いていらっしゃるのは学芸員の方だけではありません。
勿論受付や総務等、会社のような部門もありますし、大きな美術館で図書室があれば司書も必要です。
正直学芸員の資格をお持ちで無いと仰るような形で美術館のお仕事に携わるのは難しいかと存じます。
ただ、デパートなどで美術展を開かれたりしますよね、
その時、展示会場の隅々に座っていらっしゃる方がいるのにお気づきになったことはありませんか?
補助の形のアルバイトです。
監視(本職の警備員も勿論います)を兼ねた、案内係と思っていただければいいのではと思います。大抵は美大生や学芸員資格取得中のアルバイトを使っていると思うのですが、誰しもがその展示会内容について詳しいとは限りません。
下にURLを貼っておきましたので、なにか仰るような形で(正職員は資格保持者でもかなりの難関です)美術のお仕事に携われるといいですね。
>ちょっとあこがれているだけで、美術館へも足しげく通っているわけでもありません
ただ、学芸員というのは美術館で美術作品に携わるお仕事だけではありません。遺跡の発掘調査などに携わるのも学芸員の仕事の一つです。
知的で綺麗な感じのお仕事かと言えば、その実、緊張を強いられる肉体労働を伴ったりもします。
【あこがれだけでなれる職業はない】、とだけは申し上げさせてください。
今から頑張って学芸員の資格を取ってみようとは思われませんか?
どうして学芸員に憧れるのかを考えることも必要な機がしていますが、実際に学芸員とはどういった資格なのかを知ってみることも大事だと思います。
参考URL:http://yondaro.fc2web.com/
お教えくださり有難う御座いました。
もう歳が歳なだけにあきらめたほうがいいのかな?
とも思っているのです。
でもアートへの興味は持ち続けようと思います。
本当に回答に感謝申し上げます。
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
補足させてください。>また、美術館は県立や市立などの公立です。
勿論公立も多いですが、私立の美術館や記念美術館などもたくさんありますよ。
お教えくださり有難う御座いました。
もう歳が歳なだけにあきらめたほうがいいのかな?
とも思っているのです。
でもアートへの興味は持ち続けようと思います。
本当に回答に感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 「資格コレクター」みたいな人って多いけど、 3 2022/06/02 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- 美術館・博物館 9/18(日)~9/19(月)、関西の美術館巡りで空路、上阪しますが、美術館巡りのアドバイス希望です 1 2022/08/14 20:31
- 美術館・博物館 芸術系の大学に行っていますが、将来、美術館のスタッフをやってみたいと思い、色々と調べているのですが、 4 2022/09/07 22:23
- 哲学 美大に通っている者です。哲学を履修しています。その講義で出された小テストがよく分からないので、ヒント 1 2022/07/01 16:40
- 大学院 高校では、留年するのは非常に不名誉なことで、とても恥ずかしい、「アンタッチャブル」な存在になることだ 8 2022/05/02 10:44
- 教育・学術・研究 博物館での仕事 1 2022/12/12 22:07
- 美術館・博物館 中高年なのにお金をけちる 6 2023/03/20 05:47
- 高校受験 芸大や美大を将来考えています。そこで高校は芸術コースのある高校から普通科の高校か悩んでおります。 将 1 2022/09/26 17:18
- その他(芸術・クラフト) 石垣は芸術 特に自然石をつかった石垣が好きです。 本当に芸術だと確信しています。 そこで石垣好きに質 4 2022/08/27 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトの履歴書で古い資格...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
図書館員は一生続けられる仕事...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
公務員試験の資格欄について
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
スクールカウンセラーになりた...
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
生命保険募集人という資格は、...
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
「財団法人」の敬語って
-
取引先の社員の呼び方
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
履歴書の志望動機を別紙に書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
1次試験まで合格している資格...
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
アルバイトの資格欄に書いてい...
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
47歳で初めての図書館司書に...
-
学芸員資格(高卒)はないが美術...
-
就活の特技でadobeのillustrato...
-
図書館員は一生続けられる仕事...
-
31歳 SEから教員・教師への転...
-
幼稚園教諭免許って使えるんで...
-
特技
-
自己破産した人は、生命保険の...
-
Word Excel中級とは…?
おすすめ情報