電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「カァー(アーとも聞こえる)」という鳴き声と、
「アホー」という鳴き声がありますね。

マンガなどでは、「アホー」をよく見るのですが、
実際に聞いたことは、数えるほどほどしかありません。

鳴き声の違いは、カラスの種類の違いでしょうか? それとも、使い分けでしょうか?

種類の違いとしたら、どういった種類でしょう? 私はほとんど聞いたことがありませんが、分布地域によっては、アホーのよく聞ける地域もあるんでしょうか?

分かりやすいサイトの紹介など、なんでも結構ですのでよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

宇都宮大学機能形態学研究室の杉田教授は、カラスの研究をされています。


カラス研究所のURLをご紹介します。

人には変と言われますが、私はカラスが好きなんです。
カラスの被害にあったことがないから、そんなことが言えるのかもしれませんが…。

参考URL:http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/an …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
カラスについての、様々なデータの載せられたHPの紹介ありがとうございました。脳の大きさなど、想像以上に大きいこと(見せられると、ちょっと気持ち悪いですね)、種類の多いことなど、いろいろ分かりました。鳴き声については、鳥類でもっともカラス語が語彙豊富と言われながら手つかずに近いような状態であるようですね。まだまだこれからの研究のようで、たまにはこちらのHPを点検してみたいと思います。

カラスが好きなんですか。
私の場合、かわいいとは思いませんが、賢いことは折り紙付きですし、犬のように、仲良く飼い慣らせるようなら飼ってみても良いような気はしますね。ただ、悪いイメージが行き渡っていて、弱そうなヤツに襲いかかったり、怖くて意地悪なイメージがありますが、実際の所は、ペットとしてはどうなんですかねぇ。

お礼日時:2004/09/10 22:44

カラスの声がどのように表記されるかはヒトの個人的な主観が入りますので「アホー」と聞こえる声が実際どのくらいの頻度で出現するのかは分かりませんが、声が状況によって使い分けられているのは確かだと思います。

また、他の回答者が示されているように、日本に普通に見られるカラス科鳥類はハシブトガラス、ハシボソガラスで、鳴き声は違います。しかし、ハシブトでもハシボソと似たようなガアガア声で鳴くこともあり、注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、微妙なものもあり、こうやって表記することに一抹の不安はありましたし、まとめてしまえるのかも問題だとは思っていました。しかし、仕方ないので、とりあえず、こうやって質問し話を進めるほかないのですけど・・。

カラスを実際に子細に観察できる研究者とは違って、主に耳からの情報で判断している私たち一般人は、種類に関しては、おおざっぱになりますし、判断も注意がいりますね。

お礼日時:2004/09/12 15:07

ハシブトはカーカー、ハシボソはガーガー。


アホーはハシブト。ハシブトの方が器用でいろんな鳴き真似もし、バリエーションが多い。

この回答への補足

お返事がまだの回答者の方へ。
お礼文、ゆっくりURLなどを見つつ、していきますので、少し遅れますが、必ずしますので、しばらくお待ち下さいませ。

補足日時:2004/09/09 20:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>ハシブトの方が器用でいろんな鳴き真似もし、バリエーションが多い。

研究はハシブトの方が進んでいるのかもしれませんね。鳴き真似って聞いてみたいですね。

お礼日時:2004/09/12 15:04

#1さんご指摘のように,ハシブトとハシボソの種類の違いもありますが,有名な「シートンの動物記」にはカラス語の話が載っています。

カラスは,鳥の中で最も賢い鳥です。彼らはカラス語でかなり詳しい情報をやり取りしているようです。

動物学者のローレンツやシートン等は,皆さんカラスを飼っていました。私も唯一飼ってみたい鳥がカラスです。みんなに嫌がられるので諦めてはいますが…参考になりましたなら。

参考URL:http://www.yurindo.co.jp/yurin/back/390_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
カラスの鳴き声を、音符にしてシンセサイザーで再現し、カラスの反応のを見たというテレビ局の報告、興味がありますね。シートンもカラス語に触れているそうですが、まだまだ実験過程のようですし・・早くもっと明らかになることを期待しています。

案外カラスが好きな方が多いのでしょうか。下の方の回答にも書きましたが、ペットとして、犬猫のように飼い慣らせるものなんでしょうか・・。

お礼日時:2004/09/12 00:37

カラスの種類にもよるでしょうが、犬の鳴き声が一匹一匹違うように、カラスによっても違いますよ~!


うちのそばによく数匹のカラスが来ますけど、普通に「かーかー」だったり「あうーあうー」だったりスネ夫そっくりの声だったり、色々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、鳴き声の一応の違いは、目安として挙げられるのでしょうけども、知能が高いし、個性のようなものもかなりあるのでしょうね。
スネ夫そっくり?の声ですか(^^;)。聞いてみたいですね。そういえば、細木数子さんの声が、説教臭いドラえもんに聞こえてしまう今日この頃です・・。ズバリ言うドラえもん。。

お礼日時:2004/09/10 17:59

こんなのもありました。


カラスについての研究って結構
遅れているみたいですね。

参考URL:http://www.wbsj.org/topics/karasu/yacho99/621.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
URL拝見させていただきました。鳴き声の違いについては、あまり書かれておりませんでしたが、水でふやかす食事の仕方、保存など、興味深く読ませてもらいました。ジミー大西さんより賢いかもしれないなどと・・つい思ってしまいました・・・。地域分布については、関東の大都市以外は、両方の種類が混在しているようだとことでしたので、私が住んでいた地方の郊外都市では、両方いたのでしょうね。東京にもおりましたが、ともかく「アホー」は、ほとんどきいた覚えがありません・・。いつも、「アホー」となくわけではないようですし、「アホー」はどういった時に鳴くのでしょうね。

お礼日時:2004/09/10 10:10

鳴き声についての


研究した人の仮説が少し
ありました。

参考URL:http://pages.yahoo.co.jp/nhrp?o=shunya_susuki&p= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
カラス語の研究ですね。カラスは賢いですから、かなり複雑な情報のやりとりも可能なような気がします。
アホーの鳴き声はないようでしたが、もしかするとハシブトカラスの鳴き声の研究かもしれませんね。

お礼日時:2004/09/09 22:20

種類の違うカラスです。


ハシブトガラスとハシボソガラスの二種類が存在しています。
見た目ではその名の通り、くちばしの太さが違いますので良く見ると分かります(おでこも違う)。
街中などでゴミ漁りをしているなは、ほとんどハシブトガラスで、田舎の野山に多いのがハシボソガラスです。
http://www.wildlife.or.jp/hp/nature/koredake/02- …
カーカーとうるさく鳴くのが、ハシブトのほうです。

参考URL:http://www.wildlife.or.jp/hp/nature/koredake/02- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考URLも見せていただきました。そういえば、ガーガもおりますね。あれは違う種類だったのですね。

お礼日時:2004/09/09 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事