プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中高一貫校のメリットとデメリットを教えてください。

A 回答 (4件)

中高一貫難関進学校に限れば、


優秀な子に対して適切な授業内容、適切な授業ペースで学習を進められる。
たぶん高校の学習内容を高二の終わりには終えるでしょうから、高三でバッチリ演習を積めそう。
普通の公立中学だと、優秀な子には退屈すぎる授業で、ペースも遅すぎるから無駄が多い。
勉強なんてやらなくてもどうにでもなる、という生活習慣が身に付きかねない。経験者は語る。(爆)

中高一貫難関進学校のデメリットは、
普段目にする連中が優秀な奴ばかりで、バカを見ることがほぼ不可能。
世の中の上位極一握り、偏差値の高い連中、お勉強ができるかという尺度に於いて、異常値を示すような連中、上位の変わり者、しか見ずに育つために、社会の全体像を掴むことができない。
別の高校を受験しようにも、公立中学に通っていれば内申点が高かったのに、なまじ周りが優秀な分だけ、内申点が低くなるかもしれません。
すると、内申点重視の高校では不利になるでしょう。
なんのかんので勉強量は増えるので、それが嫌な人には決定的に合わないかも。
共学で無い場合は、異性の様子を知ることができない、ということもあります。
特に女子校の場合は、男女間の常識、距離感を著しく欠く子になりかねません。
    • good
    • 0

私も中高一貫教育でした。


メリットは、
無駄な高校受験がないこと
トコロテン式なら、大学進学の受験テストが優しいこと
時間あるので、高校の勉強が人より早くできる

デメリットは
高校受験がないから、怠けやすい
トコロテン式で大学入学後、単位が取りにくい!
上があることで、生徒自体が怠けやすく、周りの雰囲気に飲まれやすい!

私意見ですが、全国的に、中高一貫で5・5年で卒業にすべき!
国際的に、大学は秋入学にすべき!ただし、いじめの問題が発生し易いので、
1年毎にどこの学校でも、テストに合格すれば、編入できる制度作ればいいと思う!
そのためには、各学校の内容を統一し、今までの教え方ではなく、
映像授業+生徒の意見に対して先生が意見をいうような生徒中心の授業に
変換すべき!一部の学校では、すでに、タブレットのよる映像学習後、上記の授業を
導入している所もあり、広がって欲しいものだ!
    • good
    • 0

中高一貫のメリットは、学校での学習カリキュラムが大学入試を意識した場合に極めて合理的に組まれていることでしょう。


数学・英語あたりは一般の中学・高校とはかなり違うでしょう。
デメリットは、人間関係がほぼ固定されたままで6年間を過ごすということに尽きると思います。
これは周囲の人間環境が良い場合に関しては大きなメリットともなるのですが、良くなかった場合に関しては大きなデメリットとなりますね。
    • good
    • 0

大学進学力という観点から見る限りでは


全てにおいてメリットがあり、デメリットは一切ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!