dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の年末に犯した交通違反の罰金請求が 未だに来ないのですけど、こちらから問合せるべきでしょうか。

A 回答 (4件)

>交通違反の罰金請求が 未だに来ない


 罰金(赤切符)なら、裁判で決まるから
 検察に呼ばれ、裁判が行われてから確定します。

 反則金(青切符)なら、違反した時に反則金の納付書を受け取っているハズ。
 青切符は受け取ったが反則金の納付書を受け取っていない、という場合、
「違反取締に対する不服があり納付しなかった」となり
 刑事裁判の対象となっています。
 検察から呼び出しが来たら裁判・罰金になるが
 2年間、呼び出しがなければ嫌疑不十分等でスルー。
 反則金が無い、減点だけの処分になる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Zipangu styleさん、酒気帯びで 捕まり 長距免停でした。検察の聴聞会にも出頭して聴取済みです。
以前 警察と消防から人命救助で表彰された事があり その恩恵かなとも思ったりします。

お礼日時:2017/09/25 21:03

2、3カ月後ぐらいです!

    • good
    • 0

問い合せる必要は、有りません。


以前、駐車禁止の場所に、駐車し、違反の、赤札をウィンドに、べったり、貼られましたが、それ切りでした。
警察でも、事件に、するのを忘れる事が良く有りますよ。
ラッキーです。
    • good
    • 0

余計なことはしないほうがいいです。


もし忘れていたのなら忘れた側の責任です。
何か言って来るまで黙っていればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XR500さん、ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/24 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!