アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古でDynabook SS3490を購入しました。
OSが未インストールで、CD-ROMドライブやFDドライブが別売りのタイプなのでノートPC単体でのOSインストールが出来ません。
そこでHDDを取り外し、2.5インチ→3.5インチ変換コネクタをかませてメインで使っているデスクトップPCに接続し、デスクトップPCからOSをインストールしました。
インストールが完了し、デスクトップPC上で起動を確認したので再度HDDをノートPCに戻したところ、最初の「Windowsを起動しています・・・」の画面が終わったあと、いつものWindowsロゴ画面に行かずにそこでHDDのアクセスが止まってしまいます。(真っ暗な画面左上にカーソルが点滅している状態でいつまでもそのまま)
インストールを行ったデスクトップPC上では正常に起動したのに、ノートPCに戻したら起動しないというこの現象について、何か原因が考えられるでしょうか?
ちなみにインストールしたOSはWindows2000です。
当方で考えられる要因としては、
・ノートPC特有の何かしらのデータが不足している。
・FAT32でフォーマットしている。
くらいしか思いつかないのですが、関連ありますでしょうか?

知識のある方、ご教授お願い致します。

A 回答 (8件)

そりゃ。


考えられるのはノートPCとデスクトップPCの内部構造が違ったのでしょう。

申し訳ないですがその方法で起動できるとするのが変です。

ノートPCとデスクトップPCのCPUやチップセットが全く同じなら、起動する可能性は大ですが、違うと予想されるのでまず起動は無理です。

現状のインストールですが、専用のCD-ROMを購入するのが今後の為にも良いでしょう。
    • good
    • 0

Dynabookとデスクトップのハード構成が違いすぎてプラグアンドプレイが誤作動している?



デスクトップ側でwindowsを終了するときにVGAモードで終了するか、Dynabookの起動時にセーフモードで起動してドライバの再設定をするのが適当かと思います。
DynabookのドライバとWindows2000インストールCDの内容をあらかじめ2.5インチのほうに入れておくと楽です。
    • good
    • 0

上手く行くか解りませんが、、、



Windows 2000 で DOS 起動ディスクを作るには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/hints.html …

を応用して、スレーブに繋いだ 2.5インチにシステムの転送とWindows2000のCD内容を写してから、ノートに繋げる。

ブートさえ出来れば後は何とかなる?
    • good
    • 0

面倒ですが。

。。

一度領域を全て削除→デスクトップPCでWin2000のセットアップを開始→最初の再起動時に「強制的」に電源を切る→ノートPCへHDDを戻す→セットアップを再開

ただ、NT系OSはこれでもうまくいかない場合があります。
ブート可能なFDDがあれば簡単なんですけどね。
    • good
    • 0

明らかにデスクトップのパソコンとハード構成が違うので、ごく当たり前のことだと


思いますが...

結局ソフトのインストールなどでCD-ROMドライブなどを使う必要があるのですから
ノートパソコン用のCD-ROMドライブを購入してはいかがでしょうか?
(DVDドライブでも良いですが、ちゃんとそのノートパソコンに接続してCDブート
できるものの方がいいでしょう。)

FDDドライブだけでもあれば違う方法がありますが、どちらもないのであれば
手のつけようがないです。
SafeModeかコマンドプロンプトででも起動するなら、デスクトップパソコンでOSの
CD-ROMのi386ディレクトリ以下をHDDにコピーして、そこからセットアップすれば
もしかしたらノートパソコンで再インストールできるかもしれませんが。

この回答への補足

皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
こちらで補足ということでまとめさせていただきます。
これはOSが2000だから難しい、ということもあるのでしょうか?
つまりインストールするOSが98SEやXPであれば解決する場合もあるのでしょうか?
追加質問となりますが宜しくお願い致します。

補足日時:2004/09/10 10:38
    • good
    • 0

>つまりインストールするOSが98SEやXPであれば解決する場合もあるのでしょうか?



Win95/98/98SE/MEなら問題が出ない可能性が高い。
NT4.0/2000/XPは問題が出る可能性が高い。

って事です。
ブート可能なUSB FDDなら5000円も出せばありますので、先に提示した方法でダメなら購入しては?

もうちょっと荒っぽい方法として

デスクトップPCでセットアップを開始し、パーティション作成/フォーマットが終わったら強制的に電源を落としノートPCにHDDを戻してセットアップを再開する。

ただし、HDDが物理的に損傷を受ける可能性もあります。
    • good
    • 0

こんばんは。


ちょっと面倒ですが、この方法なら出来るかもしれません。
◆デスクトップPCでやるべきこと
(1) デスクトップPCでWindows 98 をインストールします
 ※ここで作成したCドライブのサイズがそのままWindows2000のCドライブになるので注意してください
 とりあえず、CD-ROMドライブが使える状態にしてください。
(2) Windows 2000 のCD-ROMからi386のフォルダをハードディスクに丸ごとコピーします。
◆ノートパソコン
(3) ハードディスクをノートパソコンに入れます。
(4) Windows 98が起動してきたら、すかさず[F8]を押して「セーフモード」で起動します。
(5) 必要ないファイル・フォルダを削除します。
 C:\Program Files\ など

 ※空きディスク容量が多ければ削除しなくても大丈夫です。(目安として空きが1.5GB程度あれば良)
 ↓このファイルは残しておいたほうが安全かも...
 C:\CONFIG.SYS
 C:\AUTOEXEC.BAT
 C:\WINDOWS\
C:\COMMAND.COM
(6) I386フォルダの下にwinnt.exe があるのでこれを実行します。
これでノートパソコンにWindows 2000 がセットアップできると思います。

結構時間がかかるので、この週末にでもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
手持ちに Windows 98が無いのであまり自信はありませんが、参考になれば試してみては...
    • good
    • 0

#7です。


修正というか補足させて下さいね。
◆デスクトップPCでやるべきこと
(1) デスクトップPCでWindows 98 をインストールします
 ※FAT32でもWindows 2000 が対応しているので大丈夫です。

何回もすみません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者の方々、アドバイスありがとうございました。
デスクトップPCから先に98SEをインストールして、という方向でやってみようと思います。

お礼日時:2004/09/13 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!