dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気胸になりました。


四月の初め頃最初の気胸になり、今月初め頃再発してしまいました。病院に行っても痛み止めしかもらえなかったので再発しても行きませんでした。
気胸自体の痛みはもうありませんが再発した頃から咳がまだとまりません。やっぱり病院に行った方がいいのでしょうか、、、?行くに越したことはありませんが正直あんまり行きたくありません。
経験者の方とかいらっしゃったらこんな事あった〜とかもしりたいです、よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

普通、気胸を発症したら完全に治るまで入院治療ですがね、単なる痛み止めは治療ではなく痛みを軽減するだけで痛みの元は治して無いのですよ

、気胸とは肺に穴が開いてしまう病気ですから、完治するまで普通は入院治療する人が多いのですがね、その病院イマイチですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわからないのですが軽傷だったので入院するほどではなく、一ヶ月通い続ける経過観察という事でした。
県病だったので多分ヤブではないとおもいますが、、、笑 とりあえず次はちゃんと病院に行きたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/29 20:58

同じ気胸でも経過観察により治療との事でしので貴方様の場合は本当の軽度の気胸ですね、でもきちんと治さないと気胸は再発しやすいですよ、再発をしますと段々と重症化されますのできちんと医療した方が良いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そんな段々重症になったりするんですね、知りませんでした^^;
きちんと病院にいって見てもらうようにします。ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/06 08:45

悪化する前に行っておく。

前回とは違う病院にいってみるとか・・・。

ご参考までに↓
https://www.ishamachi.com/?p=16036

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、やっぱり次のお休みに行ってみようと思います!前に近所の病院じゃ見れないと言われて県病紹介してもらったのでもう一度いってきます^^;
ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/29 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!