アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「法律で決まっている」と言われました。
初診と再診の違いを教えてください。
近くの耳鼻科(個人医院)で毎回、耳鳴りの投薬を受けています。40日分の薬が無くなる日の数日前あるいは数日後に必ず通院し、いつも再診料金と薬代等を支払っていたのですが、今回は初診料金を取られていることに帰宅してから気づいたのです。すぐに医院に電話をしますと、受付の女性が応対後に、先生が出て「診察日から一ヶ月以上が過ぎると初診になるんですわ、これは法律で決まってますんや、今までも再診てなってるけど、それは事務員のミスで、その分も貰わなあかんけど、経理処理も済んでるから、もうよろしいわ」と言われました。
耳鳴りが良くなることはなく、今年初めからずっと同じ薬をもらってるんですが、診察から一ヶ月以上が過ぎると初診になるのでしょうか?
いつも40日分の薬をもらってますので、飲み終えると必然的に一ヶ月が過ぎておりますので、これからもずっと初診料金を払い続けなければならないのでしょうか?
因みに貰っている薬は、
トリノシン20m×2
メコバラミン500×1
を毎食後に飲んでいます。
3割負担で済んでいるとはいえ安い給料の中から支払っています。
医療について何の知識もなく、どこに相談すればいいのかも分かりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

わたしの場合は薬を28日分もらっています。

1か月以上開くこともしばしば。だからといって初診料は請求されたことはありません。クリニックを変えたらいいと思います。
    • good
    • 0

一度自分の加入している健康保険組合、もしくはお住まいの地域の社会保険事務所でご相談ください。

    • good
    • 0

それは明らか病院の事務の間違いです。


一つの病気に対して初診料や再診料が決まります。
例えば風邪ならその都度治ったとみなされ初診料が掛かります。
ですが同じ病気で医師に受診するように言われていれば、年に1度でも再診扱いです。
ただし、治っていなくても患者が医師の指示通りに受診せず、勝手に間を明けてしまった場合だと初診料は取られますよ。
それが1ヶ月以上の中断です。
https://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=18408

相談するなら国保なら各役所、社保なら社会保険事務局です。
耳鳴りで同じ薬が処方されている以上、毎月初診料を取るのは不正請求ですがら、相談するのが間違いないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

近隣で耳鼻科はそこしかないので、困っています。
電車に乗って別の医院に行くのもつらいです。
医師会なんかは、身内を庇うでしょうね!大なり小なり医者はみな同じことをしているんですかね!特に個人医院は、、
社会保険事務所が定期的に監査してくれないですかね。
どなた様も貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/09/30 14:59

同じ病気の慢性疾患で継続して行ってるから初診料はかからないはずですよ。

再診料が正しいかと。お住いの県医師会に問い合わせたらいいと思います、医者仲間を庇いそうな気がしますが。

納得いかなければ、クリニックを変えるとか、あとは医者の口コミサイトに不満を書き込むくらいでしょうか。
    • good
    • 0

お近くの厚生局に実名で通報してください。


実名通報でれば、その診療所に個別指導が行われ、その他もろもろを含めてがっつり返金させられます。
    • good
    • 2

次回予約日に行かないままほっといたかでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!