dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

志望理由書の書き出しについて。閲覧ありがとうございます。
国立大学公募推薦を考えている者です。志望理由書の書き出しをどうすべきか悩んでいます。
選択肢としては2つあり、サラッと書きますが、

①貴学を志望する理由はニつあります。(段落を変えて)一つ目は〜
②私は△△な○○になりたいので貴学を志望します

今のところこの2タイプです。(他にも何かあれば教えていただけると嬉しいです)二段落目できっかけについて書こうと思っているので、①で書くとどうつなげるべきか分かりません。
しかし端的にビシッときめたいので、だらだらと長く書きたくはありません。
どちらの書き出しが良いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに看護系志望です
    ここに挙げた2つはただの例なので、こういう書き出しがいい、などがあれば教えてください。参考にさせていただきたいと思います!

      補足日時:2017/09/29 22:22

A 回答 (1件)

>①で書くとどうつなげるべきか分かりません。


きっかけを最初に書く必然性は余り無いのです。「きっかけは後述」と書いてしまう方法もあります。きっかけが長すぎると緊張が保てません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!