dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後 2回目の生理が来ません。

今年4月に二人目を出産し、産後4ヶ月で生理が再開しました。(8/11~15)
出血量は以前より少ない感じでした。

しかし、2回目の生理がなかなか来ません。
生理痛のような腰の痛みや、恥骨痛、便秘、下痢、下腹部痛等は何度かあり、『あ、今日来そう!』と思っても来ない日が続いています。

最後に仲良くした日(避妊)から、3週間以上経過していたので、念のため妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。

二人目の夜泣きによる睡眠不足のせいか、日中の眠気もかなり強いです。(フルタイムで働いているため、昼寝は出来ません)

母乳はお風呂上がりと夜起きた時のみ与えています。
産後の生理不順はストレスや授乳、睡眠不足等、色々と原因があるようですが、しばらくしたら自然に治るものでしょうか?

A 回答 (2件)

産後は杓子定規に生理が再開する訳ではありません。


ですから、しばらくは生理不順が当たり前と考えて問題ないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうでしたか(^_^;)

一人目の時は産後三ヶ月から再開し、その後も定期的に来ていたので不安になってしまいました。

問題ないとのこと、安心しました。
ありがとうございます✨

お礼日時:2017/09/30 09:53

ストレスや疲れ、産後の不安定なホルモンバランスなどによるものではないでしょうか。

今後は基礎体温を付けてみるとよいかもしれませんね。性交渉の後3週間して妊娠判定薬が陰性ならば、妊娠の可能性は低いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!