
何度も読み返した本を教えてください!
おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (144件中61~70件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.80
- 回答日時:
ハウツー本とか学術書とか歳時記は除外して
『自動車絶望工場』鎌田慧
『生まれ出ずる悩み』有島武郎
質問の趣旨と外れますが『白い家の少女』は二度と読みたくない。
No.77
- 回答日時:
青春デンデケデケデケ(芦原すなお、河出書房新社)
1991年の直木賞受賞作。地元(香川県)を舞台に、軽音楽バンドを結成した高校生たちが主人公の青春ストーリーということもあり、折に触れて現在も読んでいます。
映画や舞台化もされましたが、映画では林 泰文や浅野 忠信等、若手をヴェテラン俳優や地元の方々が脇を固めていましたね。
https://goo.gl/yCB6MR
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
本をプレゼントする心理って な...
-
灰屋紹益「にぎはひ草」について
-
<新型MacBookAirでi文庫HDは使...
-
走れメロス の初版について
-
あさのあつこさんの“NO.6”のよ...
-
洋書の奥付の読み方
-
なぜ索引は、本の最後にあるの...
-
彩雲国物語に詳しい方教えてく...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書本と文庫本の内容の違いは?
-
英語タレント本ってありますか?
-
購入した本に誤字があったらど...
-
神々の山嶺 文庫と単行本でのラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
乙一さんの「GOTH」
-
洋書の奥付の読み方
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
本をプレゼントする心理って な...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
新書本と文庫本の内容の違いは?
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
文庫と単行本
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
巻頭言の訳について
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
岩波文庫と岩波少年文庫
-
走れメロス の初版について
おすすめ情報