
No.4
- 回答日時:
少ないA契約とかで他の大量に電気を使う電気機器と併用すればすぐにブレーカーが落ちます。
ある程度のA契約だと、落ちません。古いアパートとかで電気代を安くするために小さいA契約にしているとブレーカーは落ちますね。
30A以上の契約なら問題ありませんが、20Aは厳しく15Aの契約とかならブレーカーは落ちますね。
電気ヒーターにしろオイルヒーターにしろ、消費電力は高いですからね・・・
No.2
- 回答日時:
オイルヒーターは部屋を暖めるというよりも、部屋の温度を下げない目的に使うものですから
それを理解していない人が、
「なかなか暖かくならない」
「温めるには時間と電気代がかかる」
…事を理由に低評価しているのだろうと思います。
屋内温度10℃を20℃に上げるような物ではなく、
他の暖房機器具の補助的な役割をする物という事です。
・・・
そんなわけで、もしも部屋の温度を上げることを目的としているのでしたら、オイルヒータはやめておきましょう。
(トイレなど狭い空間なら良いかもしれませんが、かなりの設置空間が必要になるので不向きでしょう…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜、つけっぱなしで寝れる暖房器具
-
オイルヒーターとパネルヒータ...
-
オイルヒーターのオイルってナニ?
-
オイルヒーター用後付タイマー
-
デロンギのTDD0915Wを購入検討...
-
ガス・灯油のような暖かくなる...
-
24時間つけっぱなしできる暖房機
-
湯たんぽを置いていたらトイレ...
-
【足用】パネルヒーターとフッ...
-
ファンヒーターをつけたまま寝...
-
もうずいぶん古いエアコンを訳...
-
暖房器具の性能について
-
白内障の手術後でもピント調節...
-
こたつヒーターは天板とどれく...
-
余った灯油は真夏の部屋でも保...
-
明日4/16から25℃になるそうです...
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
●暖房器具メーカーと言えば?
-
12時間16度で暖房をつけっぱな...
-
オーブントースターのヒーター...
おすすめ情報
??
よく見たところ、40アンペアでした!
築15年の世帯向けアパートなのですが。
寒くなっていよいよ耐えられなくなったら、考えてみます。ありがとうございました。