
こんにちは。
今度、私が住む住宅地内をバスが通ることになり、
自宅前にバス停が設置される可能性が出てきました。
設置された場合、不動産の価値などに影響があるので
しょうか?他にメリット・デメリットはありますか?
我が家は郊外の住宅地にあり、かなり静かな環境の
ためバスが通るだけでも騒音が気になる状態です。
個人的には、家の前にバス乗客の列ができたり、ゴミ
などの問題が発生したり、バス停ができることでマイ
ナス要素しか想像ができませんが、一般的な評価を
伺いたくて質問しました。
個人の意見で場所が変わるということはないのかも
しれませんが、バス停設置の条件について多少交渉の
余地があるようなので、出来るだけ情報を集めている
状況です。どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分の家の前にバス停が出来るのは絶対に避けたいですね。
毎日そのバス停を利用する人は、バスを待っている間、その前の家をずっと見ているわけで、毎日見ているとその家のいろいろな事がわかってしまいます。
プライバシーが非常に危険な状況になります。
あぁ、この家は毎日この時間帯に無人になるのだな、とか、かわいい奥さんが独りでいるのはこの時間か…とか、なんか恐ろしいですね。
僕だったら、自分勝手な考えですが、絶対に阻止します。
誰かの家の前にバス停なんか作らなくても、ちょっとずらせば必ず場所はあるはずです。
pote_conさま
アドバイスをありがとうございました!
確かにプライバシーの面はとても気になります。
とても静かな住宅地なので、家の前にいる方に家の内部の
音が聞こえてしまう可能性もありますし。
バス停の設置には公共性があるのでしょうが、私たち
家族にかかる負担とのバランスを考えてしまいました。
難しいですね・・・
No.2
- 回答日時:
デメリットとしては#1さんの回答の他に排気ガスの問題もあります。
発進等の加速時に黒い煙を吐き出すことが多いですから。あと、バスの運行時間内はガレージに車を入れ難い(バックで入れる場合)。自分の家の前に短時間でも車を停められない等もありますね。逆にメリットは○×バス停徒歩0分と交通の便がよくなるので価値が少しは上がる可能性が…(実際はデメリットとの相殺でどうなるかは不明)。
両方を考えると、自宅から少し離れた所(徒歩1分とか)に出来るのが一番いいんでしょうね。
86tarouさま
アドバイスをありがとうございます!
>両方を考えると、自宅から少し離れた所(徒歩1分
>とか)に出来るのが一番いいんでしょうね。
そうですね。
利便性よりも環境のよさを評価して選んだ家なので、
騒音や排気ガスなどに悩まされるのは最も避けたいこと
です。それを考えるとかなり不安になってきてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 障害をお持ちの方はバスの運賃が安くなることについて 11 2023/05/17 11:23
- Google Maps 好きな人の住所って知りたくなるものなんですか? 3 2022/08/15 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) バス停であった初対面の人に個人情報を教えてしまった 私が塾の帰りにバス停で待っていた時に、60代くら 5 2023/06/21 22:40
- バス・高速バス・夜行バス アルバイトで、勤務届添付書類で地図を書くやつで 自宅から最寄駅と書かれているんですが最寄駅は勤務地最 3 2023/05/23 12:05
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
- バス・高速バス・夜行バス バスの定期について。 はじめてバスの定期の購入をしようと考えているのですが、バスの区間の仕組みがわか 4 2022/07/18 00:37
- バス・高速バス・夜行バス バスの待ち時間についてです。 私の地元のバス停は1時間に1本しか来ません。 なので例えば13時に目的 4 2022/06/25 12:14
- バス・高速バス・夜行バス こんな事はあまり言いたくないのですけど、ちょっと気になりました。 さっきバスに乗っていてふと思ったの 1 2022/05/07 11:58
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
東武伊勢崎線のトイレ
-
電車の座席を汚してしまいました
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
中央本線のトイレと座席について
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
彼氏の家に行った帰り、家の近...
-
老人が嫌いです。私の住んでい...
-
JR神戸線と福知山線でトイレが...
-
アンパンマンミュージアムから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
川越について教えてください
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
中央本線のトイレと座席について
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
おすすめ情報