性格悪い人が優勝

葬儀と初七日を当日に行う場合、別々に包んで
来てと言われました。この場合初七日の表書き
を母に聞くと初七日と言われました。
正しいのは初七日でいーのでしょうか。

A 回答 (3件)

仏教なら、四十九日以降の法要は”御仏前”、”御供物料”


それまでは”御霊前”で大丈夫です。
同じでも問題ないですよ。
よく熨斗袋のパッケージとかにも書いてあった気がします。
迷ったらそこを見ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
わかりやすくありがとうございます!!

お礼日時:2017/10/09 08:23

「初七日」は聞いたことがないですね。


それなら「一周忌」、「三回忌」などとするんですかね。

葬儀と初七日では意味合いが違うので、別々にというのは理解できますが、両方とも故人への香料ですから「御霊前」あるいは「御仏前」ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地域によって違うんですかね、、

ご丁寧にありがとうございます!
御霊前で行きたいとおもいます!!!

お礼日時:2017/10/09 08:24

ほとんどの場合”御霊前”と書きます。


浄土真宗の場合は、四十九日より前であっても”御仏前”
そう認識していますが・・・
お母さんがいう”初七日”とはちょっとわかりません
地域?宗教?・・・お母さん以外の親戚にも確認した方がいいかもしれないね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

その場合、御霊前ののしが2つにな
ってしまうのですがいいのでしょうか?

お礼日時:2017/10/09 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!