dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mnが奇数ならば、m、nはともに奇数である
という命題の対偶は
mまたはnが偶数ならば、mnは偶数である
というのは合ってますか?

また、「mまたはnが偶数」というのと「m、nの少なく
とも一方が偶数」というのはどう違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

対偶は合ってます。

(細かいことを言えば、m、nが整数であるという大前提があった場合に言えます。)

「mまたはnが偶数」と「m、nの少なくとも一方が偶数」というのは数学的には同じことを言っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!この前小テストで
対偶を使った証明の問題があって、その対偶を
書いたら「または」の部分に波線が引かれて
いたので間違えてるのかなーと・・・(汗)

お礼日時:2004/09/12 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!