

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
発行してもらえます。
獣医側も保険請求で診断書が必要だと知ってます。
べつに難しい病理解剖がのってる必要はありません。遺体は無くていいです。
たんにカルテに書いた病名を書類に書き直すだけの作業です。
書類作成に。。金がかかるかは病院次第でしょう。
診断書に万が一問題があれば獣医からアニコムなりに電話してもらいましょう。
ご冥福をお祈りいたします。
回答ありがとうございます。
発行してもらえるというお言葉をいただけて、気持ちが少し軽くなりました(^-^)
遺体がなくても大丈夫なのですね…動物病院に連絡してみようと思います。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
まずは猫ちゃん、残念でしたね...
それぞれの保険などによるでしょうが、
火葬したときの火葬時領収書とか、埋葬領収書などがあれば
それとあわせて、もともと病院にごく最近そのなくなる原因のおおもとの
病気か何かを診察したかどうか...診断書もあれば
いいというところもあるとは聞いていますが、
まさに保険によるのでしょうね。
家でなくなってもそのときに病院に連絡をして
一度死亡診断をしていただかないとだめというところもあるのかもしれず。
(見聞きした例では、なくなったあとに病院に連れて行って、
診断書を書いてもらった→保険のため という話がありましたので、
通常は必要な場合はそうするのかもしれません.)
しかしそもそも、動揺していた時にいろいろと順序よくあちこちに
手配できないのが普通でしょうから、保険会社に埋葬時の領収書などでもいいのかどうか、等
確認なさって、絶対に死亡診断書でないとだめという場合は一応、病院に尋ねてみるしかないのかもしれませんね。
猫の体を見てないならかけませんというのが通常かもしれませんが...
(死亡原因などを記載しなければならないですから、ひょっとして直前にも診察を
受けたり頻繁に治療に通っていた場合は死亡原因はわかるのかもしれません。)
葬儀社自体で、火葬する前に保険などで必要なときは、
(獣医師によって)死亡診断書を書いてもらったほうが良いという
話をされたり、あるいは死亡診断自体も(仮死状態などを除外するためでしょうか)
保険云々以前に推奨するところもあるようですが、
たぶん質問内容からすると葬儀社自体ではそういうお話はなかったのですね。
回答ありがとうございます。
想定外の事態とショックが大きく、保険のことなど何も考えてなかったため、後手後手にまわってしまいました…
おっしゃる通り、葬儀社ではそういったお話しはありませんでした。
葬儀社によっては、死亡診断書についてお話しして下さるところもあるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金の3つの受給要件のひとつの保険料納付について質問です。 ネットで下記のようにありました。 2 3 2023/07/17 14:04
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、香典は? 1 2023/01/21 05:48
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀の香典は? 1 2023/01/20 22:46
- 葬儀・葬式 伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で香典は? 5 2023/01/21 08:16
- 葬儀・葬式 独身の伯母が亡くなり、火葬のみの葬儀で、お香典はいくらにすべき? 1 2023/01/20 21:02
- 葬儀・葬式 叔母が亡くなり、火葬のみのときの香典は? 8 2023/01/19 09:31
- 葬儀・葬式 葬式で亡くなった人を焼いて火葬しますが、 もし本人が遺書などで「死後は焼かずに葬儀場で解剖し大脳を取 5 2023/06/10 16:03
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- がん・心臓病・脳卒中 膵臓癌向け重粒子線治療について 2 2022/06/12 19:22
- 確定申告 簡易生命保険の死亡保険金についてです。 契約者と被保険者が同一人の契約で、被保険者が亡くなる前に、死 2 2022/10/02 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫8歳です。きっと最期の時が近...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
猫が熱中症になりました。←子猫...
-
何円位、お礼金を払えば良いで...
-
動物病院の対応について。
-
猫が、指サックを飲み込みました
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
歯周病の老猫のほおが破けて膿...
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
大阪府和泉市or堺市南区で猫の...
-
17才になる猫が食事を食べません
-
猫がヘアゴムを誤飲してしまい...
-
飼い猫の動物病院の連れて行き...
-
日本動物高度医療センターは医...
-
ペットの死亡診断書について質...
-
飼い猫がぐったりしてます。
-
生後1ヶ月の子猫が三日前から粘...
-
ノミ取り薬で副作用のせいか飼...
-
動物病院に対して、営業停止な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
猫の死について疑問や後悔が残...
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
-
至急!!猫がキッチンハイターを...
-
3日前の猫の死。後悔が残ってい...
-
猫じゃらしを噛み千切って食べ...
-
猫の乳首について質問です
-
かかりつけの病院は近い方がい...
-
母と猫を病院に連れて行く、行...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
ペットの死亡診断書について質...
-
飼い猫の動物病院の連れて行き...
-
飼い猫が病院へ連れて行ってか...
-
生後3週間の子猫が誤飲してしま...
-
猫の死について
-
子猫を踏んでしまった
-
動物病院に対して、営業停止な...
おすすめ情報