dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基礎体温について。
はじめまして。最近、妊娠希望で数日前から基礎体温をつけ始めました。
基礎体温計を使用するのは初めてです。

前回生理は9/16~で、普段から28日周期です。
いま生理予定日2日前です。

10日の前はお恥ずかしながら、普通の体温計しかもっていなかったため、それで脇で図っていました。

6(金)37.0
7(土)36.0
8(日)36.4
9(月)36.3
ここから基礎体温計で測りはじめる
10(火)36.40
11(水)36.46
12(木)36.48 (今日の体温)

6日に体がとても熱く、体温を測ったのがきっかけで基礎体温計を買うことにしました。
風邪ではなかったためホルモンバランスの乱れかと思っていたのですが、体温が高かったのはその日だけでした。

気になったのは、昔から普通の体温計で計っても、35度後半の体温しかなかったことです。
普通の体温計で脇で計ることと、基礎体温計で口で計ることはそんなに違いがあるのですか?
妊娠の可能性があるのでしょうか?
それとも自分の基礎体温が上がったのでしょうか?
回答をお願いします。

A 回答 (3件)

基礎体温のレベルには個人差がありますが、


生理前にしては低くて、低温期のように見えます。
このまま低温が続いて生理が来ないのなら、
妊娠よりも無排卵を疑うべきだと思います。

普通に生理が来れば排卵はしているはずなので、
高温期でも低いタイプなのだと思います。
冷えた子宮では受精卵の居心地が悪いので、
お風呂でよく温まったり、食事などを工夫されるとよいと思います。
    • good
    • 1

>普通の体温計で脇で計ることと、基礎体温計で口で計ることはそんなに違いがあるのですか?



違いがあるから基礎体温は舌下で測るのです。

>妊娠の可能性があるのでしょうか?

それは誰にも判りません!
心配なら、迷わずお医者さんに行くべきです。

>それとも自分の基礎体温が上がったのでしょうか?

相当なトレーニングでも行って体質でも改善しない限り基礎体温が変わる様なことはありません。
今まで測っていたのが基礎体温ではないのですから、比較すること自体が間違っています。

基礎体温について判りやすく女医さんが説明しているオムロンのH.Pを紹介しておきます。
参考URL(基礎体温について)
http://www.healthcare.omron.co.jp/woman/qa/01.html
    • good
    • 0

脇と口の中だと差はありますよ。


皮膚表面の体温と深部体温は気温の影響が違いますからね。

妊娠は高温期が16日以上続いた時に疑います。

まだ測り始めたばかりなら、生理の2~3周期はしっかり測る事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!