dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女子高校生で、ルーズソックスも紺色や黒のハイソックスはなぜ急速に廃れてしまったのでしょうか?
あと、女子高校生がナチュストや、黒タイツを履き出したのはいつから?
男子高校生の、パーマやシャツ出しや腰パンも見掛けないし。

「女子高校生で、ルーズソックスも紺色や黒の」の質問画像

A 回答 (2件)

その時代の流行り廃れがあると思います。



昭和の学園モノのドラマや映画では、女子生徒のスカート丈は膝下で、不良少女いわゆるスケバンの丈は更に長くて、セーラーの上着も縫い詰めてへそが出る程短かったです。
ちなみに現在では大阪周辺のスカート丈は主要都市制服調査で一番長く、膝下が普通なんだそうです。

腰パンも元はアメリカの犯罪者を示す意味がありました。犯罪者の逃亡や自殺を防ぐために、取り調べ中ネクタイやベルトを外させたのですね。
それをラッパーがファッションとして取り入れたため、深い意味を知らない青少年がカッケーと形だけマネしたんです。

あと、黒タイツはよくわかりません。元々私立のお嬢さん学校では取り入れていたところがありますし、地域的にも異なるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

確かに、流行の地域差も大きいですよね…。でも田舎の遊ぶ所のない地方は、女子高校生は膝頭の大人しい膝丈です。

お礼日時:2017/10/14 18:38

紺のハイソックスはよーくみかけます。


 
 私は北海道に住んでいるので、タイツは冬ですと必需品ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!