dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一からは、女の子じゃなくて女、と呼ばれています。
親からも、「高校生の女が騒いでたら皆怖がるからはよ帰ろ」
「高校生からは若い女」と言われてましたし、
ネットでも「高校生からはいい女」「急に老けるよね」「高校生の男」
などと書いてあります。
何故ですか?
逆に中学生までは
小便臭いガキを 見かけたことがあります。
高校生とかも男の子女の子でいいじゃないですか

質問者からの補足コメント

  • 脱字
    小便臭いガキと書いてある表現

      補足日時:2023/07/04 12:59

A 回答 (5件)

>高校生とかも男の子女の子でいいじゃないですか



主に、
体格の問題です。単に「見た目」の問題。
    • good
    • 0

高一だと、まだ女じゃない子も多かろがね...

    • good
    • 0

そのお礼の書き方じゃあどっちか分からない。


日本語もうちょっと勉強したら?
    • good
    • 0

> 高一からは、女の子じゃなくて女、と呼ばれています。


これは、次の意味でしょう。
・ 子供を生めるまでに成長している。
・ 男から見れば、性行為ができるようにも育っている。

ただ、学生の間は社会経験がまだまだ不足しているので、
そんな意味では「女の子」でしょう。

何を基準に表現しているのか、という事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも中三と高一ってそんなに違うか?

お礼日時:2023/07/04 14:25

そもそもあなたは男女どっち?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

女ですが。トランスジェンダーですが。

お礼日時:2023/07/04 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!