
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大丈夫かどうかはあなたの学力次第でしょう。
現代文は壊滅で古典が9割だったらどうなると思います?
現代文のみなら20%、現古漢なら55%、どっちがお得でしょう?
ってこともあるはずです。
無い無い、絶対無い、という場合なら、現代文のみに回すのが得でしょう。
時間配分をどうしよう、なんて話があるじゃないですか。
現代文しか解かない、というのは、時間配分を、10:0:0にする、ってことでしょう、
5:3:2から配分を変えただけ、とも考えられるはずです。
No.2
- 回答日時:
センターの国語の時間ですよね。
DNCのページのQ&Aに明記されます。
http://www.dnc.ac.jp/center/faq.html#kyouka
Q 志望大学では,「国語」の古典(古文,漢文)が課されていません。その場合は,近代以降の文章の分野のみの解答でもいいのでしょうか。
A 「国語」の解答方法については,受験者の判断で構いません。特定の分野のみ解答する場合でも,試験時間は80分です。なお,「国語」の特定分野のみを利用する大学には,「国語」全体の成績のほか出題分野別(「近代以降の文章」「古典(古文,漢文)」)の成績も提供します。
ということで、80分まるまる現代文に集中すればOK
(現代文しかやらないからといって40分で試験終了ではない)
で、当然、国語の得点率は現代文の方が高くなるから、この点数が、
東京経済大学センター利用入試の国語の得点として合否判定に使われる。
(東経大には、国語全体の成績と、現代文の成績が行くから、東経大が自動的に
現代文の成績で合否判定してくれる)
No.1
- 回答日時:
センター試験の国語、現代文だけの受験はできません。
大学の方で自動的に算出してくれます。
(センター国語の試験時間に、現代文の問題だけ回答して、
他は白紙答案なら、現代文の点で大学が自動的に算出してくれる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 東進ハイスクールの講座選択 1 2023/01/01 15:17
- 大学受験 高校2年の共通テスト模試を受けました。 国語105点(現代文48古文28漢文29) 数ⅠA 76 数 2 2023/01/28 13:19
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 大学受験 現代文、古文、漢文の復習方法。 模試の後、古文、漢文は文法や単語などを調べ、 もう一度本文を読んでい 1 2022/08/23 11:05
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 全統記述模試について、 つい先程英語、現代文を受けて来たのですがその際現代文の解答用紙番号を書き忘れ 1 2022/05/15 16:46
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
大学受験で古文漢文を捨てて受...
-
未詳と不明の違い
-
国公立を目指してる理系ですが...
-
数学を勉強すると他教科の成績...
-
高三 進研模試偏差値34でした。...
-
大学入試において英語と国語 ど...
-
国立医学部現役合格を目指して...
-
山口大学の数学のレベルを教え...
-
世界史か日本史か
-
高3です。大学受験についてです...
-
古文・漢文の独学はどれだけ大変か
-
進研模試で偏差値50にするには…...
-
横国を目指してます 私はなんで...
-
高校のテストで10教科もあると...
-
英語、数学、国語、化学、生物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
数IIIってどこで使われますか?
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
うちの高校の学年トップの奴の...
-
二浪目を宅浪で頑張りたい
-
高校2年生です。 東京都立大学(...
-
高3です 埼玉女子短期大学に指...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
漢文や古典を習う意味ってあり...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
国語の成績が異常に落ちていま...
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
高3です。 武田塾に今月入塾し...
-
全然のやつが1浪して東工可能?
おすすめ情報
説明不足でしたね…。
国語・英語・政経で受験したく、国語の時間は現代文だけでも大丈夫ですか?
というものです。