dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険の引継ぎした時の失業保険給付金はについて教えて下さい。

例えば前職を正社員、年収400万で8年間。
次はパートで年収103万で3年間だとすると、雇用保険の受給日数は120日になりますが、日額の計算式はどうなるのでしょうか?
直近のパートで120日だと金額が全然違うと思うのですが…
どうか教えて下さい。

A 回答 (2件)

既回答にもありますが、基本手当の日額計算には直近の給与6月分を使用することになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/16 13:40

直近のパートでの計算になる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/16 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!