回答数
気になる
-
zoomでの動画共有時に発生するノイズについて教えてください。
オンライン会議で動画を共有するのですが、人が喋るだけの動画なら10分程経過するとノイズがでます。 音楽が入った動画ですと開始3秒くらいでノイズがでます。 一時停止し、再生するとまた3秒程クリアな音、後にノイズといった感じです。 ノイズの感じはラジオの周波数がずれたような、ギターのワウを使ったような音になります。 自分が喋るマイクからの音は相手方にはクリアです。 共有の動画もオーディオインターフェイス経由で自分が聴く音はクリアです。 ちなみにオーディオインターフェイスを2台所有しておりどちらも同じ症状です。 共にドライバも再インストール、zoomも再インストールしましたが改善されません。 試しに、Googlemeetで共有するとノイズは全くなく問題ありません。 zoomのみ上記の症状がでます。 zoomの設定もいろいろと試しましたが、改善しません。 どうしてもzoomでやりとりをしないといけないので困っています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/09/15 18:37 質問者: みーこ88
解決済
1
0
-
残高がないのにPayPay払い
残高が無いのにヤマダウェブとかアマゾンでPayPay払いを選択して支払いを押したらどうなりますか?注文が受け付けられませんか?
質問日時: 2024/09/15 14:26 質問者: みーややや
解決済
2
0
-
Music FMというアプリ
Google playストアにあるmusic FMというアプリを使っていたのですが間違えて左下のダウンロードボタンを押してしまいました。すぐにダウンロードを削除というところを押しました。三日前くらいです。 そして今日たまたまYouTubeで流れてきてMusic FMは違法アップロードサイトということを知りました。すぐにアンインストールしたのですが私は罪になることを行ってしまったのでしょうか? MusicFMはAppleStoreしかないやもう消されてるといったことも出てきたのですが今GooglePlayにあるオレンジのMusicFMは違法サイトなのでしょうか?レビュー見てるとダウンロードしてる方は結構いました。
質問日時: 2024/09/14 15:11 質問者: みーややや
ベストアンサー
3
0
-
人のスマホのロックを解除し盗み見たり、写真フォルダーやメモ、検索履歴など個人情報が入っていた場合など
人のスマホのロックを解除し盗み見たり、写真フォルダーやメモ、検索履歴など個人情報が入っていた場合など、SNSにて愚痴を公然の場にて投稿することはダメなことですよね? みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2024/09/13 08:31 質問者: tietai
解決済
4
0
-
サイトが検索しても出てこない
今まで検索して最上位で出てきたサイトが全く同じ言葉で検索してもいきなり出てこなくなったのはどんな理由ですか?サイトが一度閉鎖されたとかですか?
質問日時: 2024/09/12 21:23 質問者: みーややや
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
5
0
-
fusianasanとは
初めて5ちゃんねるというのを覗いてみました。たまたま見たページでfusianasanというワードが出ていてこの界隈の隠語か何かかなと思って調べたらIPアドレス流出するとか出てきました。ほんとなんですか?
質問日時: 2024/09/10 23:05 質問者: みーややや
ベストアンサー
1
0
-
Googleアカウントでログインして、Yahooのアプリからお店のクレームを問い合わせフォームから入
Googleアカウントでログインして、Yahooのアプリからお店のクレームを問い合わせフォームから入れた場合、Googleのアカウント名ってバレますか? 問い合わせフォームには、メルアドなどは入れてません。 そのお店に登録すると安くなるので、以前登録したことがあり、名前とか電話番号とか登録しているので、私とバレるでしょうか?
質問日時: 2024/09/10 22:20 質問者: はなゆうまそうままま
解決済
1
0
-
ヤフー知恵袋を使いたくて一度アカウントを消して新しく作ろうとしたらこの様なエラーが出てしまい作れませ
ヤフー知恵袋を使いたくて一度アカウントを消して新しく作ろうとしたらこの様なエラーが出てしまい作れませんでした。一定期間たてばできると書いてありますがどれくらいでできますか?教えてください。
質問日時: 2024/09/09 22:13 質問者: meijo1926
解決済
2
0
-
スマホの検索について教えてください
10年ほど前はネット検索すれば個人のサイトなどいろいろ有り、個人的な体験や情報などもネット上に有りました。 しかし、今は検索すると業者のサイトがほぼ全てになり、内容もほぼ一緒に感じます。 皆さんはそれに気づいた事は有りませんか?
質問日時: 2024/09/09 20:04 質問者: ワン.ワン
ベストアンサー
2
0
-
zoomを利用したら、通話履歴にzoom meetingとありました。 今まで何度もzoom利用しま
zoomを利用したら、通話履歴にzoom meetingとありました。 今まで何度もzoom利用しましたが、通話履歴に残ることはありませんでした。 設定も全然変更してません。 なぜでしょうか? もしかして、料金が発生したりするのでしょうか?
質問日時: 2024/09/08 12:56 質問者: YURIA.T
ベストアンサー
3
0
-
ZOOMの招待状におけるミーティングIDとパスコードの意味
ZOOMの招待状をよくもらいますが、 ①URL ②ミーティングID ③パスコード の3つがほとんどの招待状に記載されています。 しかしながら①をクリックするだけで、ほぼすべてミーティングに参加できるので、②と③の必要性が分かりません。 ①だけで万事丸く収まっているのに、なぜ毎回②と③も記載されてくるのでしょうか?
質問日時: 2024/09/07 22:04 質問者: ken22
ベストアンサー
1
0
-
ヤフーアカウントを削除して新しくアカウントを作ろうとしたのですが、このようなエラーが出てしまい作れま
ヤフーアカウントを削除して新しくアカウントを作ろうとしたのですが、このようなエラーが出てしまい作れませんでした。一定期間たてばできると書いてありますがどれくらいでできますか?教えてください。人により回答がそれぞれで気になります。
質問日時: 2024/09/07 13:20 質問者: meijo1926
解決済
3
0
-
ヤフー知恵袋を使いたくアカウントを消して新しく作ろうとしたらこの様なエラーが出てしまい作れませんでし
ヤフー知恵袋を使いたくアカウントを消して新しく作ろうとしたらこの様なエラーが出てしまい作れませんでした。一定期間たてばできると書いてありますがどれくらいでできますか?教えてください。
質問日時: 2024/09/06 23:18 質問者: meijo1926
解決済
1
1
-
ヤフーのアカウントを作成する時にこのエラーが出てしまい作れませんでした。一定期間とはどれくらいですか
ヤフーのアカウントを作成する時にこのエラーが出てしまい作れませんでした。一定期間とはどれくらいですか?また、できるということも書かれているので気になります。
質問日時: 2024/09/06 21:47 質問者: meijo1926
解決済
1
0
-
tiktok 不正請求
先月あたりからクレジットカード決済の欄に GOOGLE *TikTok という項目で800円くらい取られてるのですがtiktokで課金するようなことはしておりません 購入履歴などを見てもなにも購入した履歴はありませんでした なぜですか? わかる方早急に教えてください
質問日時: 2024/09/06 20:43 質問者: hm830
解決済
1
0
-
ポッカキットてなんで規制されないの?
ポッカキットというサイトを友達に勧められて見てしまいました。後悔しました。なんであのようなサイトが存在したままなんですか?グロ画像を所持してはいけない、広めてはいけないなんて法律はないんですか? 児ポとか掲載してれば規制してくれるはずなんですがそういったものはないらしく回避してるのが質悪いです。 調べるなといえばそれまでなんですが
質問日時: 2024/09/05 19:04 質問者: みーややや
解決済
1
0
-
あるウェブサイトのサブスクに登録しました。初回だけお得に登録できる条件に3ヶ月の継続登録が必要でした
あるウェブサイトのサブスクに登録しました。初回だけお得に登録できる条件に3ヶ月の継続登録が必要でした。定期購入みたいな感じです。 ですが、翌月にクレジットカードの限度額を超えてしまい、引き落としができず、サービス一時停止と支払い情報更新の催促メールが届いてました。それに気づいておらず、強制解約のお知らせが届き、再契約も不可となりました。 心配なのですが、今からでも連絡した方がいいでしょうか? サイトは強制解約という処置を取ったので、それまでと思って大丈夫でしょうか? ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2024/09/05 08:50 質問者: esla
解決済
2
0
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの繰り返し取得を防止する機能により、現在登録を制限していま
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの繰り返し取得を防止する機能により、現在登録を制限しています」とヤフーアカウントを作成しようとすると表示されるのですがどれくらいでできますか?
質問日時: 2024/09/05 00:04 質問者: meijo1926
解決済
2
0
-
ネットに詳しい方に質問します。
ネットに詳しい方教えてください。 もう10年近く前の話なのですが、 自分はお店をやっているのですが、 ある業者からの紹介で二人組の男の人がきて 「 あなたのお店はグーグルプレイスをやってなさそうですが、無料で教えます。」 と声掛けしてきたので、特に疑うこともなく、 後日、店に来てもらって、 アドバイスしてもらって、グーグルプレイスの登録を教えてもらったのですが、 最後にお店に電話で登録というのをクリックしたら、 電話がかかってきて、電話を取ったら google「4242(仮 )」と言ってました。 二人組「 なんて言ってましたか」 僕「 4242(仮)です。」 と、つい番号のことを言ってしまったのです。 言った後で、あの二人組は グーグルプレイスのPINコードを聞く必要あったのかな。怪しいな。と考え直して 結果グーグルプレイスにお店の情報は載せないでいます。 しかし、それから10年近くたち、 そろそろグーグルプレイス(現グーグルビジネスプロフィール )に載せたいと思いました。 結果、悪人にPINコードを教えてしまった場合 グーグルプレイス(現グーグルビジネスプロフィール )は使えないのでしょうか? それともPINコードの番号の変え方はあるのでしょうか? 何か対処方法が、ありましたら教えてください。
質問日時: 2024/09/04 13:56 質問者: 卓りん
ベストアンサー
2
0
-
ヤフーアカウントについてです。新規アカウントを入れようとしたらこんなエラーが出てしまいました。これは
ヤフーアカウントについてです。新規アカウントを入れようとしたらこんなエラーが出てしまいました。これはどのくらいまたされますか?教えてください。
質問日時: 2024/09/04 12:18 質問者: meijo1926
ベストアンサー
2
0
-
アイパッドのWiFiが調子悪いのですが どうすれば良いですか?
アイパッドのWiFiが調子悪いのですが どうすれば良いですか?
質問日時: 2024/09/03 18:54 質問者: WhereMonthName
ベストアンサー
4
0
-
ヤフー知恵袋で新しいアカウント作ろうとしたのですが、このようなエラーが出てしまい作れませんでした。こ
ヤフー知恵袋で新しいアカウント作ろうとしたのですが、このようなエラーが出てしまい作れませんでした。これはどのくらい時間がかかりますか?教えてください。
質問日時: 2024/09/03 11:06 質問者: meijo1926
解決済
1
0
-
スマホでシークレット以外でグーグルの閲覧履歴を残さない設定ありませんか? ユーチューブ動画の履歴を残
スマホでシークレット以外でグーグルの閲覧履歴を残さない設定ありませんか? ユーチューブ動画の履歴を残さない設定みたいにです。
質問日時: 2024/09/03 10:19 質問者: エルモア。。
解決済
4
0
-
ヤフー知恵袋で新規アカウントを入れようとしたらこんなエラーが出てしまいました。これはどのくらいまたさ
ヤフー知恵袋で新規アカウントを入れようとしたらこんなエラーが出てしまいました。これはどのくらいまたされますか?教えてください。
質問日時: 2024/09/03 01:10 質問者: meijo1926
ベストアンサー
3
0
-
YahooのSMS認証でLINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用
YahooのSMS認証でLINEヤフー共通利用規約に反する行為を確認したため、この携帯電話番号は利用できませんってなんでしょう?
質問日時: 2024/09/02 22:38 質問者: グッー
解決済
4
0
-
どうやって海外サイトでも捜査してるのか?
FCつーのような海外の動画投稿サイトがあると思います。そのサイトに無修正の個人撮影動画を投稿して金儲けをして捕まった事件があったと思います。これはどのように捜査して発覚したのでしょう。どうやって投稿者が「日本人で」「日本で運営している」として操作したのでしょうか?操作するにしても海外サイトですから海外サーバーがあり現地警察にに要請が必要ですよね?それともこのサイトは日本にもサーバーがあって日本支社あったりしたからなんですかね?
質問日時: 2024/09/02 19:27 質問者: みーややや
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
1
0
-
アップルはAI弱いといわれますが実はグーグルの方がジレンマに陥っているってマジですか?
アップルはAI弱いといわれているが、じつはグーグルの方がやばいって まじですか? https://www.youtube.com/watch?v=9Yv_TGQOD3w
質問日時: 2024/09/02 17:56 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
ここ厳しくなりすぎてない?
や◯ー知恵袋 オッケイウェイヴ ここ 比べてみたら一番エゲツナイのがここだった。 〆切、ベストアンサー24時間。経たないとできぬ 厳しくて有名なオッケイが、緩くなってるなので、犯罪者シリーズが毎日たあーくさんある。 ヤフーは、質問回答の削除が0、ここ理由わからず消しやがる。 2019年くらいに来た時は、オッケイよりゆっるゆるで心配したぐらいだが、なぜこんな窮屈になった?ここの担当変わった?去年の7月でうだつが上がらないバイトばかり増やして、平和だった時管理運営してた人飛ばされたの。
質問日時: 2024/09/01 08:45 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
11
0
-
パソコン版LINEが終了? したみたいで使えなくなりましたが、仕事で使っているので、何とか出来ないか
パソコン版LINEが終了? したみたいで使えなくなりましたが、仕事で使っているので、何とか出来ないかと思っていますが、やり方はあるのでしょうか? https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1606043.html#:~:text=2024年7月24,アップデートする必要があります%E3%80%82
質問日時: 2024/09/01 03:06 質問者: B164
ベストアンサー
7
1
-
ヤフー知恵袋についてです。自分は新規登録の時に失敗をしてしまい、エラー番号F004というエラーが出て
ヤフー知恵袋についてです。自分は新規登録の時に失敗をしてしまい、エラー番号F004というエラーが出てしまいました。これはいつになったら再度登録できますか?教えてください。
質問日時: 2024/08/31 15:50 質問者: meijo1926
ベストアンサー
2
1
-
Yahoo知恵袋にもう一度登録する方法を教えてください! 垢BANされてしまいました 理由としては、
Yahoo知恵袋にもう一度登録する方法を教えてください! 垢BANされてしまいました 理由としては、家で飼っている猫がいつもと違う真っ黒いウンチをしてしまったので、大丈夫か?という質問をしたところ回答者から「どんなものか見て見ないとわからない」と回答をもらったので画像をアップしたところ、反映されていなく(ここで反映されていたないのではなく自動消去されていたようです※忠告1)もう一度上げたところ、「利用上反することをしたので垢BANします」みたいなメッセージがきて、忠告2回溜まったので垢BANされてしまったと言う流れです まだベストアンサーを決めていない質問もいくつかありましたし、なんとかして復旧したいんですが無理そうでした またアカウント作り直すにしても、電話番号で認証が必要とのことで、でもこのスマホの電話番号はもうバンされたアカウントに登録しているので使えなくて、スマホは1台しか持ってないので他の電話番号もなくて・・・
質問日時: 2024/08/30 15:59 質問者: 春詩音
解決済
4
0
-
【至急】エクセルのマクロコードについて
エクセルのマクロについて質問です。 頑張ってマクロのコードを書いてますが、どうしてもうまくいかないので、得意な方に質問させてください。 稼働管理シートから作業報告書シートへと転記を行うマクロを作成しようと考えています。 転記を行う際に、日付とプロジェクト(指定のプロジェクト一つ)で該当の行を絞って抽出を行いたいです。 また、同じ日付のものが複数行ある場合においても、作業報告書の一つのセルに内容を複数行分入れたいです。 作業報告書に転記する内容としましては、 作業報告書のc.d列には稼働管理シートの該当業におけるn列の最も早い時間を。 作業報告書のe.f列には稼働管理シートの該当業におけるo列の最も遅い時間を。 作業報告書のi.j列には稼働管理シートの該当業におけるk列の合計時間を。 作業報告書のk〜o列には稼働管理シートの該当業におけるg列の内容記載のすべて足したものになります。 要求事項が多く、大変にはなるかと思いますが、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/29 23:50 質問者: ちゅん。。。。
解決済
1
0
-
開示請求ってこんなんでもできるんですかね?
これで開示請求が通るようなことがあったらもはや言論の自由なんてあったもんじゃないですよね。 誹謗中傷って言葉が〇〇ハラみたいな感覚で気軽に使われ過ぎてる気がします。 https://x.com/UkitaMilk/status/1828429946727080405
質問日時: 2024/08/29 00:43 質問者: malone0361
ベストアンサー
5
0
-
Yahooはヤッホーと本当はいうって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
Yahooはヤッホーと本当はいうって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/08/25 15:05 質問者: yamaneko567
解決済
5
0
-
このフォントを教えて下さい。
下記は、どのフォントを使っているのか? 教えて下さい。 ■メッセージ内容 --------------------- 3枚まとめて本日発送させて頂きます 重複送料の返金のかわりとして、ちょっとしたものですが同封しています。 お使いいただければ幸いです ---------------------
質問日時: 2024/08/25 14:36 質問者: miracara2
解決済
2
0
-
ロゴキー+RとCtrl+Vの操作について
変なウェブサイトに入ったら Windowsロゴキー+R→Ctrl+V→Enterと指示が出てきたので習ってやってしまいました。途中で怖くなってタブを全部閉じました。質問です。 1この操作によって何が行われたのですか? 2勝手に違法なファイルをダウンロード保存されてしまったりしたのでしょうか。(ストレージには何もありませんでした。) 心配性で情弱ですいません。
質問日時: 2024/08/24 20:58 質問者: みーややや
解決済
3
1
-
知らずにダウンロードしてしまったかも
知らずに違法ダウンロードしてしまったか心配です。 違法ダウンロードは違法にアップロードされたものをダウンロードしたらですが、そのダウンロードは故意にやらないとできないようになってますか?クロームを使ってますがダウンロード前に確認を入れるように設定してます。ダウンロード確認がされないようなダウンロードが可能なことってありますか?またまたダウンロードしてしまったかの確認はダウンロードフォルダになきゃ大丈夫ですが?
質問日時: 2024/08/24 17:56 質問者: みーややや
解決済
4
0
-
待ち受けナチュラルというサイトの解約について
『待ち受けナチュラル』というサイトの解約方法についての質問になります。 ポイント獲得の目的で、添付画像の待ち受けナチュラル(machiuke-natural.com)というサイトを登録、解約をしたのですが、未だに請求が来て引き落とされています。 (カード決済になります。) 添付の登録時のスクリーンショットした数枚くらいしか手元にある情報が無い為、再度解約を試そうとしても解約手続きができず、困り果てております。 (モザイク部分は、ログインID、ログインパスワードになります。) 上記のサイトや、上記サイトの解決方法をインターネット検索等でしらべてみても、見つけられない状態になります。 待ち受けナチュラルの解約できた方は、いらっしゃいますでしょうか? 私自身のせいですが、このようなサイトの解約の方法、対応手順の仕方をご教示、皆様のお力をいただけますと幸いです。 大変お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します
質問日時: 2024/08/24 16:20 質問者: Te28Haru
解決済
3
0
-
最近Yahoo知恵袋回答率が低いんですけど なぜですか?
最近Yahoo知恵袋回答率が低いんですけど なぜですか?
質問日時: 2024/08/24 13:38 質問者: WhereMonthName
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ヤフージャパンには、ChatGPTや、GoogleのGeminiや、マイクロソフトのBardのような
AIはありますか。 「Yahoo!Japan」には、「ChatGPT」や、Googleの「Gemini」や、Microsoftの「Bard」のような、対話型AIはありますか。
質問日時: 2024/08/23 21:01 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
0
-
ネットで見つけたHPに掲載されている画像を真似して作った画像(映像)をUPするのはどこまで合法?
ネットで見つけたHPに掲載されている画像を真似して作った画像とか映像をUPするのは どこまで合法でしょうか? 判断する根拠とかありますでしょうか? ブログ(商用私用)に掲載する画像を自分で作ろうかと思いましたがそれはそれで迷います。 無料で著作権フリー画像がある所も知りたいです。 よくご存じの方は教えて頂ければ幸いでございます。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/08/22 15:24 質問者: kirin006
解決済
1
0
-
民事訴訟の証拠資料として、ウェブページを利用する方法
ウェブページを原告側の証拠資料、甲として提出するとき、、、 ハードコピーとして適切なのは、そのウェブページが何かしらの改変が為されていないこと、第三者が管理しているWebサイト上のページであること示すこと、が重要になってくると思います。 何かしらのブラウザで閲覧しているウェブページをそのまま印刷しても、閲覧しているままの状態でプリントアウトされません。 なので、FireShotなどのアドオンを使ってそのままの状態でスクリーンショットを保存するのが、スクロールも自動でやってくれるので便利ではありますが、これだとURLが記載されません。 ウェブページに強い証拠能力を持たせるには、URLを明示させるのは良い手段だと思われます。 そうなると、閲覧している画面のままスクリーンショットを撮るのが最適なのかな、と思うのですが、スクロールをしながらの作業は骨が折れます。 何か良いアイデアは無いでしょうか?
質問日時: 2024/08/21 23:26 質問者: kenashitouge
ベストアンサー
1
0
-
サイトの画像コピーの仕組み
ウェブサイトや画像検索で画像をコピー、保存することが可能ですがサイトではたまに画像コピーできなかったり文字もコピーできなかったりします。そこで質問です。サイトでコピーできなくするような設定はできるのですか?
質問日時: 2024/08/21 22:23 質問者: みーややや
ベストアンサー
4
0
-
知恵袋の永久停止について
他サイトで恐縮です 3回一時停止になると永久停止と理解しています これは絶対的なものですか? 3回以上一時停止になっても継続されてる方いますか?
質問日時: 2024/08/20 19:22 質問者: norinori44
解決済
1
0
-
ノイズ除去のフリーソフト〝Audacity〟の使い方について、教えて下さい。 簡単なノイズ除去と音声
ノイズ除去のフリーソフト〝Audacity〟の使い方について、教えて下さい。 簡単なノイズ除去と音声アップは、どの機能を使用すればいいですか?
質問日時: 2024/08/20 07:21 質問者: 迷える子羊123
解決済
2
0
-
知恵袋の利用停止について
他サイトで恐縮です 知恵袋で利用停止になりました 短期間に3回停止になると永久停止は理解しています 2回目の停止から期間空ければリセットされると聞きました 2回目から1ヶ月以上空けると、停止履歴は0になりますか?
質問日時: 2024/08/19 10:51 質問者: norinori44
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(IT・Webサービス)】に関するコラム/記事
-
改正されたプロバイダ責任制限法が具体的にどう変わったのか弁護士に聞いてみた!
プロバイダ責任制限法が改正され、10月1日から施行された。これについて多くの方が興味を持っているようで、教えて!gooでも「プロバイダ責任制限法が昨年改正され、sns等の誹謗中傷の相手の特定の手間が今はちょっ...
-
専門家に聞いた!オンラインレッスンでできる自分磨き
コロナ禍での新生活様式にともない、自宅で過ごす時間が増えたという声を耳にしないだろうか。そんな中、自分磨きに励みたいという人も増えているようだ。最近は、以前よりもオンラインレッスンの選択肢が多く選びや...
-
プライバシーに配慮して家族を専用の電球で見守る「goo of thingsでんきゅう」がスタート!
「離れた場所で暮らす家族が無事に過ごしているかどうか心配!」という方は多いと思う。筆者の父と母は二人だけで暮らしているのだが、二人とも歳をとってきたため、何か急なことがあったら……と不安になる時がある。...
-
AIキャラが人生のリスクを教えてくれる「AIと戦え!保険道場」に新キャラが追加!
生きるということは、常にさまざまなリスクと向き合うことでもある。幸せな日々が続くのが一番なのは言うまでもないが、健康面や経済面など、さまざまな部分で思わぬピンチに追い込まれることがある。 人が生きてい...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック解除...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行ったら手...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
これはチャットgptのジブリ風で描い...
-
UBIアカウントについて。 ps4で使用...
-
教えてgooにて、パソコンやスマホ関...
-
Q & A サイトのクオーラを使ってみ...
-
知恵袋等の否定回答
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつきま...
-
Steamのアカウントが乗っ取られてし...
-
チャットGPT よろしくおねがいしま...
-
新しいOutlookで変な表示
-
「人力検索はてな」 ってどうですか?
-
Quoraというサイトなんですが、新規...
-
Yahoo!知恵袋、AI質問とは?
-
結局、最後は知恵袋に戻っていく人...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用して...
-
ジモティ利用停止処分のカスは主に...
-
パソコンに保存している写真を家族...
-
教えてgooがサービス終了しますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつきま...
-
UBIアカウントについて。 ps4で使用...
-
フェイスbookアカウントロック解除...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用して...
-
Yahoo!知恵袋、AI質問とは?
-
「人力検索はてな」 ってどうですか?
-
これはチャットgptのジブリ風で描い...
-
チャットGPT よろしくおねがいしま...
-
Quoraというサイトなんですが、新規...
-
Steamのアカウントが乗っ取られてし...
-
知恵袋等の否定回答
-
生成AIに誤って個人情報を含めた...
-
Q & A サイトのクオーラを使ってみ...
-
cssについて教えてください・・
-
教えてgooにて、パソコンやスマホ関...
-
LINEアンケートのトラスティーパー...
-
ジモティ利用停止処分のカスは主に...
-
Yahoo!知恵袋について
-
パソコンに保存している写真を家族...
-
Skypeが終了してTeamsへ移行しまし...
おすすめ情報