回答数
気になる
-
子供たちに人気のキャラクターって、なぜ動物を採用することが多いの? 例えばちいかわ、サンリオキャラク
子供たちに人気のキャラクターって、なぜ動物を採用することが多いの? 例えばちいかわ、サンリオキャラクター、ミッフィー、くまの学校みたいに
質問日時: 2025/05/03 21:53 質問者: けいぴょん。
解決済
3
0
-
フルカラーで、女性主人公が強い漫画を教えてください! ピッコマでみれるものだと助かります!
フルカラーで、女性主人公が強い漫画を教えてください! ピッコマでみれるものだと助かります!
質問日時: 2025/05/03 00:01 質問者: 12424457
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
漫画を探しています! アプリは『ピッコマ』 主人公が女性で地下室?みたいな所で監禁されて 殺されて回
漫画を探しています! アプリは『ピッコマ』 主人公が女性で地下室?みたいな所で監禁されて 殺されて回帰?みたいな事をして復讐してやる! みたいな話だったと思います。 心当たりのある方教えていただけると助かりま す! 話の初めの方に車で事故ってその犯人?の女性をビンタする シーンがあった気がします。
質問日時: 2025/04/29 22:11 質問者: 12424457
解決済
1
0
-
くまのがっこうやカナヘイうさぎとか、すみっコぐらしなどの子供向けのキャラクターや、子供のおもちゃや動
くまのがっこうやカナヘイうさぎとか、すみっコぐらしなどの子供向けのキャラクターや、子供のおもちゃや動物のぬいぐるみって、簡単に描けるような単純デザインですが、ああ言う作者の方って、もっと難しい絵も描くことは可能なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 20:46 質問者: あいうえおかきけこ
解決済
1
0
-
どうして、コナンの映画って毎年毎年人気なのでしょうか?
30男です。 質問です。 どうしてコナンの映画って、毎年お祭り騒ぎになるほど大人気なのでしょうか? 毎年この時期になると、分刻みで上映する映画館のもうプッシュや、周りの人たちも「今回のコナン面白かったよねー」と盛り上がっているのを見聞きしたりして気疲れしてしまい、それもあって余計に苦手意識に拍車がかかります。 嘗て私も毎年コナンの映画作品を見ていましたが、当時劇場で見ていた「天空の難破船」が滅茶苦茶詰まんなくて、「えっ、1500円払って見せられたのがコレ? つまんな」ってなって、それからはもう劇場で見なくなり、金曜ロードショーで鑑賞するようになりました。 その後の作品も惰性で見て、遂に「純黒の悪夢」で「『追跡者』と同じパターンやんけ……」とがっかりして、もう完全に気持ちと熱がプツンと切れて、離れていってしまいました。 その後に公開される作品に「キッドが出る」とか「平次が出る」とか「安室さんが出る」ってなっても、「へぇー」って感じでもう興味も失せましたね。 ファンの方には本当に申し訳ないんですけど、なんというか、毎年毎年、「キッドをメインに据えただけのお話」、「平次をメインに据えただけのお話」、「安室さんをメインに据えただけのお話」に思えて、いまいちな印象を抱いてしまいます。 それに比べて、初期のころの作品は非常に完成度が高かったです。「ああ、やっぱり初期の頃のコナンって凄かったんだなあ」と毎年思う程に。 「時計仕掛けの摩天楼」「14番目の標的」「瞳の中の暗殺者」「天国へのカウントダウン」 私の中で、コナンといえばこの四作品なんですよね。特に五作目の「天国へのカウントダウン」が私の中で歴代一位です。子供の頃、何十回見たことか。初めから最後までの流れがとても綺麗で、好きな要素が全て詰まっている。素晴らしい作品です。 これから先、どんなに興行収入を更新しようと、「天国へのカウントダウン」を超える作品は二度と現れないだろうと胸を張って言えます。 こういう、「過去作品が凄すぎるから最近の作品は見ない」人って私だけですか?
質問日時: 2025/04/29 12:22 質問者: johnyyyyy
解決済
2
0
-
ハンターハンターのクラピカが好きな男性が多いように思います。クラピカは男性に人気ですか? 意外と女性
ハンターハンターのクラピカが好きな男性が多いように思います。クラピカは男性に人気ですか? 意外と女性よりも男性の方が美少年、ショタが好きなのでしょうか?ショタフェスというイベントには男性客が圧倒的に多いらしいです。 30代の彼氏も高校生の頃からショタコン、美少年好きと断言していて、クラピークラピーとよく言っています。同じとあるスクールの30代後半の男性もクラピカの話ばかりしているのがよく聞こえてきます。例えばクラピカの指輪みたいな感じ?と例えたりです。彼氏は美少年になりたいと言ったりします。自分のなりたい姿だからでしょうか?おねショタというジャンルも男性の方が好きですし、、
質問日時: 2025/04/28 17:11 質問者: いしわた
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
よう実って漫画、アニメ、小説どれが一番進んでますか? どれを見れば良いですか?
よう実って漫画、アニメ、小説どれが一番進んでますか? どれを見れば良いですか?
質問日時: 2025/04/26 19:04 質問者: こんじき
ベストアンサー
1
0
-
なぜ最近の子供向けアニメや漫画などの作品は差別的なことや現実的なことは描かないのでしょうか? 最近言
なぜ最近の子供向けアニメや漫画などの作品は差別的なことや現実的なことは描かないのでしょうか? 最近言うような多様性とかの観点ですか? 例えばちいかわ。 現実では猫からみたネズミは食べられたりいじめたり捕まえられるような事が多いのに、アニメでは猫とネズミが対等に仲良くしているし。 他にもBABYBUS。現実では犬と猫は仲悪くなりやすいし、犬が猫をいじめることもあるのに、犬と猫が普通に仲良くしているし。 映画になりますが、南部の唄。 黒人と白人が仲良くしているし。
質問日時: 2025/04/26 18:11 質問者: けいぴょん。
解決済
3
1
-
解決済
1
0
-
なぜアニメや漫画などの作品は現実的なことは描かないのでしょうか? 多様性とかそう言うのを批判している
なぜアニメや漫画などの作品は現実的なことは描かないのでしょうか? 多様性とかそう言うのを批判している訳ではないのですが。 例えば現実では猫とネズミは食べられたり捕まえられるような事が多いのに、 ちいかわでは猫とネズミが仲良くしているし。 BABYBUSでは、犬と猫が普通に仲良くしています。現実では犬と猫は仲悪くなりやすい。 南部の唄の映画は、黒人と白人が仲良くしているし。
質問日時: 2025/04/26 13:32 質問者: けいぴょん。
解決済
4
0
-
作中で動物キャラがぬいぐるみに変身、または姿を何者かにぬいぐるみに変えさせられる、またはぬいぐるみ化
作中で動物キャラがぬいぐるみに変身、または姿を何者かにぬいぐるみに変えさせられる、またはぬいぐるみ化すると言うアニメや漫画はありますか? ちいかわ以外でお願いします。
質問日時: 2025/04/23 18:27 質問者: けいぴょん。
解決済
1
0
-
なぜ世の中の週刊誌というのは漫画がほとんどなのですか?ジャンプ、マガジン、コロコロ、ちゃおも ただ単
なぜ世の中の週刊誌というのは漫画がほとんどなのですか?ジャンプ、マガジン、コロコロ、ちゃおも ただ単純のイラストや写真集をまとめた雑誌ってありません なぜ漫画の雑誌ばっかりなのですか?
質問日時: 2025/04/22 17:19 質問者: 3z3z58z76
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
11
0
-
ベストアンサー
4
0
-
作画崩壊アニメ&駄作アニメの制作現場の実態
質問です。 何も知らない、ただの一般視聴者です。 「作画崩壊キャベツ」とか、「んだよ、意味わかんねえ」とか、「あのね」といった、ネットの玩具になった違う意味で有名なアニメってあるじゃないですか。 ああいうアニメをそのまま世に流すというのは、私たち視聴者からして信じられないことなのですが、そういうアニメを作る際に、監督とか作画班とかが、「あれ、これおかしくね?」「これでいいのかな?」と、チェックを入れるべきだと思うのですが、どうなんでしょうか? モニター向けのお試し視聴会とか。もしくは関わったスタッフ全員で1話見て、「あっ、やばい! ここのキャベツが!」 とか。 末端のアニメーターでもいいです。描いている途中で違和感に気付き、「これ、大丈夫ですか?」みたいに、上司の方に確認することぐらいあってもいい筈です。 外注であったとしても、完成品を一通り見て、「監督、これどうですか?」「うーん、ちょっとここの作画が気になるな」という会話があってもいいと思うのです。 声優さんもそうです。脚本を頂いて台詞の収録を行う際に、「この時のこのセリフ、ちょっと変えてみませんか?」みたいに提言してもいいと思うんですけどね。役を頂いてその役を一生懸命演じなければならないわけですから、「んだよ、意味わかんねえ」とか「あのね」はさすがに「ん?」と気づくと思うんですけどね。 「予算が足りず、視聴者が満足できるような作品に会い上がれない」としても、それでも出来る範囲の工夫を凝らしていければ、それなりに作画崩壊アニメや駄作アニメの数がぐんと減ると思うんですけど、皆さんはどう思いますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/19 16:17 質問者: spectrespecter
解決済
2
0
-
ヒプノシスマイクというアニメ?が気になっているのですが、どこから追えばいいのでしょうか。
ヒプノシスマイクというアニメ?が気になっているのですが、どこから追えばいいのでしょうか。
質問日時: 2025/04/19 00:43 質問者: しみじゅや
解決済
1
0
-
ロックバンドが好きな方、ロックが好きな方や、アイドルアニメやバンドアニメに興味がある方、アイドルマス
ロックバンドが好きな方、ロックが好きな方や、アイドルアニメやバンドアニメに興味がある方、アイドルマスターのファンの方、ダンガンロンパのファンの方、アマガミのファンの方、そのほかアニメ・漫画・ゲーム・小説などの創作物に好きなキャラクターがいる方に質問です。 私は2022年頃から「好きなキャラクターがロックバンドを結成して音楽活動をするアニメを映画などの形で作ってほしい」と思っています。 それについていくつか 質問したいことがあります。 ①好きなキャラクターは誰ですか? アニメ・漫画・ゲーム・小説 それぞれ全員教えてください。 ② ①で挙げたキャラクターの中で (1)ソロで歌ってほしいキャラクター (2)2人で歌ってほしいキャラクター (3)3人以上でグループを組んで歌っ てほしいキャラクター (4)バンドを組んで歌ってほしいキャ ラと、その中でも ボーカルをやってほしいキャラと ギターを弾いてほしいキャラと ベースを弾いてほしいキャラと ドラムを叩いて欲しいキャラ をそれぞれ教えてください。 ③「自分の好きなキャラクターがロッ クバンドを結成して音楽活動をする アニメを作ってほしい」 と思うことはありますか? ④「アニメや漫画やゲームなどに 登場する創作物の キャラクターが歌う曲は そのキャラクターが生まれた年に 作曲またはリリースされた曲にした 方がなんかいいんじゃない?」と思 いますか? ぜひご意見やご感想や理由を お聞かせください。 ⑤「アニメや漫画やゲームなどに 登場する創作物のキャラクターが 歌う曲はそのキャラクターが生まれ た年からさかのぼってちょうど10年 周期で(例えばそのキャラクターが生 まれる30年前・40年前・50年前など 。2004年に生まれたキャラクターが歌う曲は1954年・1964年・1974年の曲にする、など)作曲またはリリースされた曲にし た方がなんか良くない? 」と思い ますか? ぜひご意見やご感想や理由を お聞かせください。 ⑦アイドルマスターのファンの方や、 ダンガンロンパのファンの方、 アマガミのファンの方に質問です。 こんなロックバンドはいかがでしょ うか?どう感じるか、ご意見ご感想 をいただけたらと思います。 ロックバンドの人数:15人。 そのうちレギュラーメンバーは7人。 メンバー一覧 レギュラーメンバー: ボーカル→舞園さやか ギター兼サイドボーカル→東条斬美 と棚町薫 専属ギター→青葉さとみと羽山彩香 べース→愛知春樹("sayaka maizono idol girl group danganronpa Amino Apps"で検索するとヒットします。) ドラム→花岡芳恵("sayaka maizono idol girl group danganronpa Amino Apps")で検索するとヒットします。 サポートメンバー: ピアノとバックボーカル→赤松楓 楽器とバックボーカル→入間美兎 ・小泉真昼・罪木蜜柑・辺古山ペコ ・戦刃むくろ・赤松楓の妹 ・舞園さやかの妹 ⑧ ⑦の赤松楓の妹と舞園さやかの妹の名前を設定してみてください。 ⑨赤松楓の妹の外見は赤松楓と同じ でもいいと思いますか?私は同じ見 た目でもいいと思っているんです が・・・・ 違ったほうが良いと思った方は、 赤松楓の妹の外見、特に顔と髪型に ついてご意見をお願いします。 ⑩ ⑦で挙げたサポートメンバー に似合いそうな楽器を、 一人ずつ教えてください。 ご意見・ご感想をお願いします。 ⑩ ⑥で挙げたサポートメンバーは、 担当する楽器がない時で、なおかつ ステージに上がって歌わないといけ ない場合は、どういう配置が良いと 思いますか?何を、どんなパフォー マンスをしていれば良いと思います か?レギュラーメンバーの後ろで、 マイクスタンドと一緒に 横一列に立っていれば良いのでしょ うか?そちらとどのようなパフォー マンスをすればよいと思いますか? ご意見・ご感想をお願いします。 (⑪ ⑦で挙げたサポートメンバーは、 担当する楽器がない時で、なおかつ ステージに上がって歌わないといけ ない場合は、どういう配置になると 思いますか?レギュラーメンバーの 後ろで、マイクスタンドと一緒に 横一列に立っていれば良いのでしょ うか?そちらとどのようなパフォーマ ンスをすればよいと思いますか? ご意見・ご感想をお願いします。)
質問日時: 2025/04/16 09:42 質問者: バルチテリウム
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ドラえもんのジャイ子にちゃんとした名前が無いのは同じ名前の女の子がいじめに合うからと聞きました いじ
ドラえもんのジャイ子にちゃんとした名前が無いのは同じ名前の女の子がいじめに合うからと聞きました いじめっこのジャイアンはセーフでジャイ子がアウトなのはやはりブスは いじめっこより罪と言うことでしょうか?
質問日時: 2025/04/15 21:48 質問者: ムームーガ
解決済
3
0
-
男性向け(成人向け含む)の漫画・イラストは女性作家さんが活躍していますが、 書き手は女性の方が人気が
男性向け(成人向け含む)の漫画・イラストは女性作家さんが活躍していますが、 書き手は女性の方が人気が出やすいのでしょうか?
質問日時: 2025/04/15 16:58 質問者: 3z3z58z76
ベストアンサー
1
0
-
トリッキー過ぎて強敵なキャラクターは何が思いつきますか? 野原しんのすけ、バカボンのパパみたいなやつ
トリッキー過ぎて強敵なキャラクターは何が思いつきますか? 野原しんのすけ、バカボンのパパみたいなやつですが何が思いつきますか?
質問日時: 2025/04/15 12:23 質問者: WASTE
解決済
4
0
-
明日のジョーの聖地や舞台は何処ですか? 東京都の街の名前を教えて下さい。 何市または何区の街なんです
明日のジョーの聖地や舞台は何処ですか? 東京都の街の名前を教えて下さい。 何市または何区の街なんですか?
質問日時: 2025/04/12 16:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
1
0
-
るろうに剣心の名バトルを一つ挙げるならどれを挙げますが?。教えてください!俺はベタですが剣心対宗次郎
るろうに剣心の名バトルを一つ挙げるならどれを挙げますが?。教えてください!俺はベタですが剣心対宗次郎(2戦目)です。リメイク期待してます
質問日時: 2025/04/12 11:38 質問者: ゆーーーー777
解決済
1
0
-
現代世界を舞台に、海外を転々とする物語の漫画やアニメ作品はありますか?
30♂です。 質問です。 2010年代以降に出た(異世界ものを除く)漫画やアニメ作品の中で、「ジョジョの奇妙な冒険」や「BLOOD+」のような、外国を転々とするストーリーの作品ってあったりしますか? 「設定が現代で、日本を飛び出して、中国とか、ロシアとか、ドイツとか、イギリスとか、インドとか、エジプトとか、メキシコとか、カナダとか、アメリカといった国々を転々として事件を解決したり騒動に巻き込まれたりする」みたいな。 これは私の個人的な悩みですけど、ここ最近、アニメや漫画(とくにアクション系・ヒーロー系・魔法少女系)に対してメタ的な視点を抱くようになりました…… 「こういう似たような事件、外国で発生しても不思議ではないよね」 「中国人やオーストラリア人の魔法少女がいてもおかしくないよね」 という、言ってはいけないツッコミを頭の中でしてしまいまうんですよね。 昔から「ミッションインポッシブルシリーズ」とか「ワイルドスピードシリーズ」といった巨大なスケールのハリウッド映画が好きなのもあって、余計にそう感じて純粋な気持ちで物語に入れない自分がいます。 なんか、「日本で起こった事件は序の口で、実は色んな国が裏で絡んでいる大規模な事件なんだー」のように、物語自体は日本で完結しているのに、私の頭の中ではそういうありもしない妄想までしてしまいます。 私みたいな考え方の人って、漫画やアニメではなく、そういうハリウッド映画や大人向けの小説の方が合っているって感じですかね?
質問日時: 2025/04/11 23:08 質問者: edwinx
解決済
1
0
-
アニメって途中作から、もしくは新作から主要キャラクターのポジションやメンバーが変わるってことは珍しい
アニメって途中作から、もしくは新作から主要キャラクターのポジションやメンバーが変わるってことは珍しいことですか? 例としては、ジュエルペットは新シリーズから主要キャラクターのメンバーが変わりましたし、しまじろうは昔と近年では主要キャラクターメンバーも若干違うようになりましたが。
質問日時: 2025/04/11 21:25 質問者: けいぴょん。
解決済
2
0
-
名探偵コナンのジンとウォッカ、黒ずくめの男達って正直現代の日本であんな格好してたらめちゃくちゃ目立ち
名探偵コナンのジンとウォッカ、黒ずくめの男達って正直現代の日本であんな格好してたらめちゃくちゃ目立ちますよね? もっと普通の格好すればいいのにあれじゃぁ怪しいってバレバレじゃないですか? あんな晴れ晴れの男たちをすぐ見つけられないなんて警察もむのも良いとこですよね? 防犯カメラとかめちゃくちゃ映ってそうですよね久留間もポルシェだったか?あんなもの滅多に走ってないし。
質問日時: 2025/04/11 19:18 質問者: DEDPOOL
解決済
2
0
-
なんで日本の特撮ヒーローってあんなに弱すぎるんですか? アメリカのアベンジャーズやジャスティスリーグ
なんで日本の特撮ヒーローってあんなに弱すぎるんですか? アメリカのアベンジャーズやジャスティスリーグやろうと比べたら仮面ライダーとかあまりにも弱すぎないすか? なんで日本でこんなに特撮物が弱いのしか出ないんですかね? まぁその分アニメに力が入ってますけど。
質問日時: 2025/04/09 13:10 質問者: DEDPOOL
解決済
5
0
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨とX-Menのウルヴァリンが戦ったらウルヴァリンの圧勝ですよね? 鬼舞辻無惨なら
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨とX-Menのウルヴァリンが戦ったらウルヴァリンの圧勝ですよね? 鬼舞辻無惨なら普通の鉄ぐらい切れそうですけどさすがにアダマンチウムは無理でしょう。 日が昇って終わりですね?
質問日時: 2025/04/09 09:47 質問者: DEDPOOL
解決済
4
0
-
ウマ娘のスペシャルウィークと サイレンススズカ どっちの方が好きですか?
ウマ娘のスペシャルウィークと サイレンススズカ どっちの方が好きですか?
質問日時: 2025/04/08 22:54 質問者: 3z3z58z76
ベストアンサー
1
0
-
AIイラストで人物の大きさを均等にする方法を教えてください。4+girls キャラ名 特徴を指定する
AIイラストで人物の大きさを均等にする方法を教えてください。4+girls キャラ名 特徴を指定すると3人くらいが大きく描かれてその他は画面端で雑に書かれてしまいます。
質問日時: 2025/04/08 18:20 質問者: バーチャル現場猫
解決済
1
0
-
なぜ子供が好むキャラクターって、簡単に描けるようなデザインが多いのでしょうか? すみっコぐらし、ちい
なぜ子供が好むキャラクターって、簡単に描けるようなデザインが多いのでしょうか? すみっコぐらし、ちいかわ、NHKキャラクターなど…
質問日時: 2025/04/08 09:14 質問者: けいぴょん。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
人の気持ちがわからない人について
コスプレ及びポートレート界隈では自分が所有している衣装をレイヤーさんに着させたり道具をレイヤーさんに持たせているカメラマンが一定数いるみたいですが、そういうカメラマンはレイヤーさんや世間を怒らせている自覚が皆無なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 15:58 質問者: ttttx
解決済
5
0
-
不謹慎ですみません。もしちいかわなどのキャラクターの作者が、ファンやライセンス先、グッズ販売会社、関
不謹慎ですみません。もしちいかわなどのキャラクターの作者が、ファンやライセンス先、グッズ販売会社、関係者や秘書などを恫喝したりなどの不祥事を起こした場合、そのキャラクターの人気度は落ちるでしょうか? もちろん、恫喝音声がメディアで公開された場合
質問日時: 2025/04/07 13:12 質問者: けいぴょん。
解決済
1
0
-
見たまんま剣スコップ型の武器を持っているロボットがいたと思うんですけどなんでしたっけ? アニメのロボ
見たまんま剣スコップ型の武器を持っているロボットがいたと思うんですけどなんでしたっけ? アニメのロボットじゃない特撮のロボットなんですけどわかる方いますか?
質問日時: 2025/04/07 11:12 質問者: ニンジャレッド
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
鬼滅の刃は映画三部作で全て終了ですか? 三部作で鬼舞辻無惨殺してすべての物語は終わりでしょうか? そ
鬼滅の刃は映画三部作で全て終了ですか? 三部作で鬼舞辻無惨殺してすべての物語は終わりでしょうか? それとも新シリーズが始まるんですか?
質問日時: 2025/04/05 19:54 質問者: DEDPOOL
ベストアンサー
2
0
-
アニメ作品で、途中で主要キャラクターのメンバーが変わったり、主要キャラクターに新キャラクターが追加さ
アニメ作品で、途中で主要キャラクターのメンバーが変わったり、主要キャラクターに新キャラクターが追加されたりした例はあるのでしょうか? ジュエルペットでは、シリーズ別ですが新キャラクターが主要キャラクターとして追加されたり、主要キャラクターのメンバーが変わったりしましたが、それ以外でお願いします。
質問日時: 2025/04/05 08:58 質問者: けいぴょん。
解決済
5
1
-
【漫画の原作者について質問です】 最強の王様、二度目の人生は何をする?がアニメでやってますが、原作者
【漫画の原作者について質問です】 最強の王様、二度目の人生は何をする?がアニメでやってますが、原作者の方が韓国系みたいですが反日の方ですか?俺だけレベルアップ件みたいな感じですか?(韓国系なのでアニメは見ません!)
質問日時: 2025/04/03 04:05 質問者: 野道彩夏
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
小中学生女子が輝いた目の絵とか、少女漫画や人気キャラクターに似たような絵を描きがちになるのはなぜ?
小中学生女子が輝いた目の絵とか、少女漫画や人気キャラクターに似たような絵を描きがちになるのはなぜ? 例えばプリキュアとか、ちいかわやジュエルペットなどに似たようなな絵柄
質問日時: 2025/03/31 14:41 質問者: けいぴょん。
解決済
4
0
-
ウマ娘の物語の設定について
ウマ娘という競馬?みたいな アニメ、ゲームがあるのですが、 この作品を読んだ事がないのですが 作品の設定について教えて下さい ・ウマ娘のキャラは、人でも馬でもない ウマ娘という種族?なのでしょうか? ・ウマ娘には、牡馬の馬名なのに タイトルが、ウマ娘なので牡馬的な キャラは、いないのでしょうか? ・ウマ娘の繁殖は、どうなっているのでしょうか? 人間と?繁殖用の牡馬キャラがいるのでしょうか? ・競馬漫画?ですが、人を乗せないのは何故でしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=_pLi2WJTz0U&ab_channel=%E3%81%B1%E3%81%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%81%A3%21
質問日時: 2025/03/30 21:23 質問者: ぐー03
解決済
1
0
-
プリキュアの主人公は、赤色の子なのでしょうか? 同じシリーズに赤とピンクがいる場合、それぞれどんな立
プリキュアの主人公は、赤色の子なのでしょうか? 同じシリーズに赤とピンクがいる場合、それぞれどんな立ち位置なのでしょうか? シリーズで青や黄色が主役の時は無いのでしょうか?
質問日時: 2025/03/30 16:19 質問者: plechl
ベストアンサー
3
1
-
何かの反動でしょうか?
私の知り合いには幼少期からアニメやゲーム等にほぼ触れる事なく生きてきたのもあってアニメやゲーム等に興味津々の女性がいるのですが、これは何かの反動なのでしょうか?
質問日時: 2025/03/30 12:16 質問者: ttttx
解決済
3
0
-
関西・大阪万博2025のキャラクター
ミャクミャクくん だそうですが、ウルトラマンシリーズかなにかの怪獣に似ているようなことはありませんか。なんという怪獣でしょうか。
質問日時: 2025/03/29 09:12 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
3
0
【アニメ・マンガ・特撮】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(アニメ・マンガ・特撮)】に関するコラム/記事
-
有名アニメやゲームの定番の行為が実は犯罪?弁護士に聞いてみた
昔見たアクション映画で、主人公が悪役を追いかけて道路に飛び出し、その道路を普通に通行していた車のドアをいきなり強引に開け、「ちょっと借りるぜ!」などと言って運転手を追い出して走り出すというシーンがあっ...
-
カイオーガもお出迎え!港町らしいポケモンセンターヨコハマが11月9日に移転リニューアルオープン
ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップの店舗「ポケモンセンターヨコハマ」が、11月9日に、横浜駅東口の「マルイシティ横浜」に移転、リニューアルオープンする。ゆとりある190坪を超える店舗面積は、旧店舗と...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子がテーブルの上を破壊するシーン
-
ちいかわのキャラクター
-
初音ミクと結婚した男性いるじゃな...
-
ちいかわについて
-
ちびまる子ちゃんについて
-
女の子が食べ物を粗末にするシーン
-
とあるOVAのタイトルを探しています。
-
動物が何かに変身するアニメ
-
最近の男の子キャラクターの声
-
ドラゴンボール
-
今どき、深宇宙SFものが流行らない理由
-
動物アニメ
-
鬼滅の刃
-
可愛い系アニメのメインキャラクター
-
ピッコロが死んだら神様死にますよね?
-
鬼滅の刃の甘露寺蜜璃のスリーサイ...
-
このキャラクターは何ですか?
-
アニメ作品のキャラクターメンバー...
-
漫画よりアニメの方が影響力が高い...
-
今後、新シリーズ等でちいかわの主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子が食べ物を粗末にするシーン
-
ドラゴンボール
-
動物アニメ
-
アニメ作品のキャラクターメンバー...
-
最近の男の子キャラクターの声
-
初音ミクと結婚した男性いるじゃな...
-
猫やうさぎってキャラクターなどの...
-
とあるOVAのタイトルを探しています。
-
可愛い系アニメのメインキャラクター
-
ご当地キャラクターが一時期国民的...
-
今どき、深宇宙SFものが流行らない理由
-
ピッコロが死んだら神様死にますよね?
-
1980年代くらいのアニメ映画の題名...
-
フジテレビに関係する幼児向けキャ...
-
このキャラクターは何ですか?
-
この一番左の片ジーンズの女キャラ...
-
マンガで 彼女に呪われてるけど幸せ...
-
今後、新シリーズ等でちいかわの主...
-
ちいかわってなんであんなに人気あ...
-
ゲゲゲの鬼太郎のアニメシリーズに...
おすすめ情報