回答数
気になる
-
森保監督
皆さんは森保監督をどの様に評価されておられますでしょうか? 今夜の試合の展開予想も出来る方はぜひ・・。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2025/03/25 18:31 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
2
0
-
日本代表チームの招集について
今更ながらではありますが、それについての説明を見たことがないためお尋ねします。 サッカーなどの代表チームは国外も含めたプロチームから選手を招集して編成しますが、引き抜かれるチームは当然その間戦力がダウンしますし、またそれによってライバル国が強くなることは嬉しくないでしょう。 招集要請を全く無視したり、何だかんだと理由を付けて拒否することはしないのでしょうか。 またその間の報酬はチームとの契約内容と同額を招集した国家が支払うのですか。
質問日時: 2025/03/22 06:11 質問者: korohafu
解決済
1
0
-
ハンド
今朝のニュースで、昨日の試合で最初のゴールがハンドで無効でだったとの事。 レフリーが気付かずビデオも映さなかったら、当人も気にせず喜んだんでしょうね。 みなさんだったらどうですか?
質問日時: 2025/03/21 09:17 質問者: 一歩手前
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
日本代表
いよいよ日本代表の3次予選、後半戦がスタートします。 残り4試合。バーレーン戦に勝てば、世界最速でW杯進出が決定します。 バーレーン戦の展望をお願い致します。
質問日時: 2025/03/18 19:56 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
日本サッカー協会
日本サッカーに精通している方に伺います! 現在の日本サッカー協会をどの様にご覧になられていますでしょうか? 森保監督と山本昌邦NDの現代表体制を含め、皆さんのご意見を拝見出来ればと思います。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/03/16 18:09 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
1
0
-
オフサイドについて。
サッカーのオフサイドについて質問です。味方からパスを受けた選手が例え相手ディフェンスの最終ラインより前の位置にいたとしても、パスが出された瞬間にはオフサイドラインより後ろにいた選手であればオフサイドにならないと聞いたことがあります。(つまりスルーパスが出された後にオフサイドラインを越えてパスを受けたということです。) では逆の考え方から言って、オフサイドラインより後ろで味方からのパスを受けたとしても、味方からパスを出された瞬間にオフサイドラインより前にいた選手であればやはりオフサイドになるということでしょうか?(つまりパスが出た後に慌ててオフサイドラインより後ろに戻ってパスを受けたということです。)
質問日時: 2025/03/15 21:54 質問者: tyanken
解決済
4
0
-
運動能力
後輩の運動能力は高いですか?普通?低い? 50メートル走 6.5秒(中3) 100メートル走 11.95秒(高3) 走り高飛び 155cm(はさみとび) 陸上では専門は特になくあらゆる競技を経験。 小学3~中3まで 野球 うまさはそこそこで 水泳は苦手 平泳ぎはいける バドミントンは すぐに上達して 得意です。 ボウリングは ハイスコア246です アベレージは160~180 ビリヤードも得意です。 バスケ、バレーは友達とやる程度 器械体操は ロンダート、前宙など け上がり(低鉄棒) 後転倒立 ネックスプリング(手なし) ができる 後はゴルフもやる 中高体育は5段階で4の下から4の上の辺り(高校は絶対評価) これくらいです。 回答お願いします。
質問日時: 2025/03/15 14:37 質問者: t-a-k-e
解決済
2
0
-
サッカー日本代表とアディダスと川平慈英にアレルギーです。無理矢理ドーハの悲劇を強調したり、2002年
サッカー日本代表とアディダスと川平慈英にアレルギーです。無理矢理ドーハの悲劇を強調したり、2002年以降のアディダスにアレルギーです。なんか好きになれないです。近所の子供もアディダス、おばあちゃんもアディダスでみなさんはどう思いますか?アディダス のファッションが普遍的で
質問日時: 2025/03/09 17:35 質問者: yamahasg2023
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
サッカーのスーパープレイ
昔からサッカーが好きでした。 最近はフル試合じゃなくてYoutubeとかでスーパープレー集とか ロナウドの動画とかロナウジーニョの動画とか、そういう1分とか 2分とかの編集動画をよく見ます。 例としてこの二人を出しただけで、色んな選手をみます。 単なる動画じゃなくて、解説がついていますよね。 「ロナウジーニョはこの瞬間、このスペースを横目で見て確認している! そして、この素晴らしいタイミングで前線の選手に完璧なボールを供給したのだ!」 みたいな感じで、いかにも 「ロナウジーニョは、こんなすごいプレーができるものすごい選手だ!」 みたいな感じ。 それはそうなんですけどね。 否定はしませんよ。 実際、したわけですから。 でもいざ、90分のフルで試合の見るとですよ。 ロナウジーニョにパスがわたると期待しちゃう。 「あ!あのスーパープレー出るぞ!だって、あれができる選手なんだから!」 みたいな気分になる。 だけどさ。 実際は、ほぼパスミスだったり、シュートミスだったり、トラップミスだったり、 まあ、いい線までいくこともあるけど99%くらいはゴールしない。 結構な確率で「特に何もない」か「まあまあ、普通のゴール」って感じ。 「あれって、90分何度も挑戦して、偶然うまくいっただけだったのか・・・」 「何度も挑戦して凄くうまくいった1回をピックアップしただけか・・・」 みたいな気分になっちゃう。 「おい、すごいプレーできるんじゃないのかよ。じゃあ、やれよ。」 みたいな気分になっちゃう。 もちろん、10回に1回とかでもすごいんだけどさ。 「中学生でも100回フリーキック蹴れば、中にはスーパープレーが出ることもあるよ」 みたいな気分になる。 「プロにしかできないプレー」 ではなくて、少し大げさに言うと 「高校生でもできるけど、プロは確率が高いだけ」 みたいに感じちゃう。 そんなことないですか??
質問日時: 2025/03/08 18:20 質問者: kumachanchan
解決済
1
0
-
ペナルティエリア内でのファール(PK)
サッカーのルールで、ペナルティエリア内でのファールでPKが与えられますよね。 (そうじゃないファールもあるけど割愛) ちょっと不公平な気がするんですよ。 ペナルティエリアって結構広くて、隅っこの方だとゴールまで結構ある。 そこでのファールでOKもらえるって、ちょっともらいすぎって言うか、 やった罪に対する罰が釣り合っていない気がするんです。 本当にゴール目前のファールで 「そのファールがなければ高確率でゴールだっただろうな」 みたいな感じならPK与えるのもわかるけど、 「そのファールがなくても得点は厳しそうだったな」 みたいな時までPKって、もらった側からすると 「え?いいの?ラッキー」 みたいな。 見ている側からすると 「それ不公平じゃない??」 って感じ。 サッカーって1点が貴重だから、それで勝ち負けが決まっちゃうときとかあるから、 なんというか 「不公平なルールのせいで勝ち負け決まっちゃった」 みたいな気分になるんです。 「ルールはルール」と言えばそれまでなんですけど 「なんか変なルールだな」 っていう気がします。 共感してくれる人います???
質問日時: 2025/03/07 20:36 質問者: kumachanchan
ベストアンサー
5
0
-
森保JAPAN
間もなく3次予選の後半戦が始まりますね。 W杯出場は固いと思いますが、W杯を見据えての森保JAPANの問題点など感じる事が有りましたら、ご回答を宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/03/06 20:25 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
2
0
-
大学生ですが、サッカー部かサークルに入ろうとと思ってますが、163cm 52kgでは、ほぼ全員に当た
大学生ですが、サッカー部かサークルに入ろうとと思ってますが、163cm 52kgでは、ほぼ全員に当たり負けしますか?
質問日時: 2025/03/06 00:44 質問者: バイブル
解決済
2
0
-
今のJリーグの外人選手は入れ墨だらけ。これ、いいのか?
Jリーグを見ていると、最近の外人選手は入れ墨だらけです。 入れ墨をしている選手が多い、というのと、 「ワンポイント入れ墨や服に隠れて見えない部分の入れ墨」ならいざ知らず、 「手や腕など、露出する部分の肌が、肌の色がわからないぐらいにびっしりと入れ墨をしている」 という二つの意味で入れ墨だらけです。(この選手、長袖着てるのかな? と思うほどです) これ、Jリーグとしていいのでしょうか? 以前は、各球団が一生懸命、スポンサー(ゼッケンスポンサーや、それ以外のチームスポンサー、あるいはチームの母体企業そのもの)を集めてきても、その企業が酒造会社だったり、銀行や信金・信組以外の金融会社(要するにサラ金)だったり、パチンコ産業だったりすると 「未成年や青少年の教育によくない。 Jリーグはサッカー、スポーツを通じて青少年の健全な育成を目指しているのだから、アルコールメーカーやサラ金やパチンコ屋がスポンサーになることはJリーグの理念に反する」 と難色を示していたと思うのですが・・・ 各チームのスカウト担当は、選手を獲得する際には入れ墨の有無は全く検討課題にはならないのでしょうか? Jリーグにおいて入れ墨入り外人選手はいつ頃から増えて、いつから解禁になったのでしょうか? 入れ墨が入っている選手を獲得しても、Jリーグは注意、警告しないのでしょうか? 苦々しくは思っているが、事実上、黙認状態でしょうか? 刺青とJリーグに詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/03/04 09:53 質問者: s_end
ベストアンサー
5
1
-
サッカーの久保建英選手がビッグクラブで通用するって一部ネット民が騒いでるのをよく見かけますが、かなり
サッカーの久保建英選手がビッグクラブで通用するって一部ネット民が騒いでるのをよく見かけますが、かなり厳しいですよね。 確かに良い選手ではありますがそこまでの器ではないというか。 ビッグクラブの基準をどこに置くかにもよるのでここでは現状のチーム力でCLで優勝できる可能性が十分にあるチームで、更に久保建英選手自身がレベルの高いリーグに居続けたいと答えてるのでラ・リーガとプリミアのチームという条件で限定してみると レアル・マドリード バルセロナ、リバプール、マンチェスター・シティーくらいでしょうか。 どのチームも久保選手が得意としてる右サイドは既に明らかに久保選手より優れている選手がいて移籍したとして付け入る隙はありません。 アーセナルとかアトレティコに移籍するとかいう一部報道もありますが(トバシだと思ってますが)本当に移籍できたとしてもこの2チームはCLとるには厳しいし、そもそもアーセナルにはサカがいる。 以上の理由から久保選手のビッグクラブ入りはなく、このままソシエダに居続けてピーク過ぎた辺りで移籍というのが現実的だと思いませんか? まあ彼がベンチ要員でもビッグクラブに入りたいと思うなら別でしょうが。
質問日時: 2025/03/01 11:39 質問者: 5252ga
解決済
4
0
-
サッカー選手の髪型
海外サッカーを見てます。 どの選手も、襟足を0mmに刈っています。 理由があると思いますが、教えてください。
質問日時: 2025/02/28 04:46 質問者: baojoajvaoj90
解決済
1
0
-
サッカーの久保って日本メディアの翼賛・歪曲報道で取り上げられてるだけで、
サッカーの久保って日本メディアの翼賛・歪曲報道で取り上げられてるだけで、 選手としてはもう少しと言う感じなんですかね?(だからこのちーむ?) 差別報道で初めてチームの状態みたら中盤の順位なので、あらま!と思いますが
質問日時: 2025/02/27 19:06 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
1
0
-
理不尽
ラリーガを見て、バルサや、レアルの試合中が多いのですが、実況の方がよく「理不尽」と言います。 私の解釈では、たとえ敵が有利な流れの中にあっても、そういうのを無視して個人技の力によって、無理矢理ゴールをこじ開けてしまう時の強さのことを言っているのかなと、想像してます。 答えお願いします。
質問日時: 2025/02/25 04:49 質問者: baojoajvaoj90
解決済
3
0
-
なでしこジャパン
谷川萌々子 ありえないでしょう、あんなの。 凄すぎ!! どう思いますか?? 日本 4 - 1 コロンビア https://www.youtube.com/watch?v=k1oQ2pXL1sQ&t=47s
質問日時: 2025/02/24 16:48 質問者: ks5512
ベストアンサー
5
0
-
なでしこジャパン
なでしこジャパン。 試合を見ていると、背中、肩甲骨の間に2㎝角くらいの突起があるのですが、あれはGPSか何かですか?? それで、動きのデータをとっているとか、、、。 普通、スポブラにはあんな突起はないですよね。
質問日時: 2025/02/24 12:18 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
Jリーグにおいて、試合会場観戦するファンがレプリカユニフォームを着る風習はいつ頃始まったか?
この風習、いつごろ始まったのでしょうか?
質問日時: 2025/02/23 16:31 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
感情移入
バルサやシティの試合見た後に、Jリーグ見ると、遅いです。 昔のスマホみたいに、動作がモッサリしてます。 Jリーグを見る理由を教えてください。
質問日時: 2025/02/23 13:12 質問者: baojoajvaoj90
解決済
5
0
-
W杯・・
森保JAPANですが、北中米W杯でどのくらいの成績を出すと思われますでしょうか? まだ出場国や組み合わせが決まっていないので、概ねの予想にはなると思いますが・・。
質問日時: 2025/02/23 12:19 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
5
0
-
大人になってからサッカーする機会が減ってしまい、どこかでやってみたいのですがオススメの場所はあります
大人になってからサッカーする機会が減ってしまい、どこかでやってみたいのですがオススメの場所はありますか? 高校の時3年間だけ経験しており、万年ベンチの中のベンチでした。 しぬほどへたくそで同じチームになると露骨にがっかりされるくらいです。 こんな自分でも気軽に参加できるコミュニティなど存在するのでしょうか。 教えてください
質問日時: 2025/02/21 23:36 質問者: おかきっき
解決済
3
0
-
男子サッカー日本代表の監督は、日本人監督であるべき?
それとも、ワールドカップで初のベスト8以上の勝ち上がりを実現させるため、外国人監督を招聘すべき?
質問日時: 2025/02/17 12:29 質問者: kannotomoya2019
ベストアンサー
5
0
-
トータルフットボールとムービングフットボールの違いは何ですか?
トータルフットボールとムービングフットボールの違いは何ですか?
質問日時: 2025/02/16 12:53 質問者: kotaaaaaaaaa
ベストアンサー
0
0
-
解決済
1
0
-
名古屋グランパスは競り負けましたが、試合内容はちょっと芳しくなかったですか? ちょっとだけトロいこと
名古屋グランパスは競り負けましたが、試合内容はちょっと芳しくなかったですか? ちょっとだけトロいことをしていましたか?
質問日時: 2025/02/15 19:18 質問者: 家虎
解決済
1
0
-
谷川選手
谷川選手がバイエルン・ミュンヘン移籍後、初ゴールを上げましたね。 フランクフルトの千葉玲海菜とのタッチも感動的でした。 本当に日本女子は凄いと思います。 ご感想をどうぞ。
質問日時: 2025/02/14 13:01 質問者: ks5512
ベストアンサー
2
0
-
宮澤ひなた
先の女子ワールドカップでゴールデンブーツを獲得した宮澤ひなたですが、マンチェスター・ユナイテッドでは得点の量産は叶いませんか?? あれは、なでしこだからできた結果なのですかね??
質問日時: 2025/02/10 19:53 質問者: ks5512
ベストアンサー
1
0
-
次のCLのセルティック対バイエルンって、レッドカードにより前田大然は出場出来ないんですかね? CLで
次のCLのセルティック対バイエルンって、レッドカードにより前田大然は出場出来ないんですかね? CLでのレッドカードの出場停止は何試合ですか?
質問日時: 2025/02/09 17:39 質問者: サロメだよ
ベストアンサー
1
0
-
サッカーのチーム名
欧州サッカーを見ています。 チーム名がかぶるのはなぜか知りたいです。 レアルなんちゃら なんちゃらマドリー マドリー?マドリード?なぜ2通りの呼び名? マンチェスターなんちゃら 全部教えてください。 お願いします。
質問日時: 2025/02/06 05:42 質問者: baojoajvaoj90
解決済
3
0
-
久保の発言
久保が、「ワールドカップは出れて当たり前でしょ」というようなことを言ったと思うんですが、知ってる方、何て言ってたのか教えてください。 私の記憶違いの可能性もあります。 お願いします。
質問日時: 2025/02/02 07:12 質問者: baojoajvaoj90
解決済
1
0
-
ネイマールがサントスへ復帰とかニュースあります。 日本やブラジルの有名選手が 劣化すると 中東やア
ネイマールがサントスへ復帰とかニュースあります。 日本やブラジルの有名選手が 劣化すると 中東やアジア、アメリカに移籍して最後、母国で引退するって、いうのはパターンですよね? つまりは ネイマール最後のお勤めって感じで正解ですよね?
質問日時: 2025/01/31 15:33 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
1
0
-
プロサッカーJ 2リーグの選手年俸ランキングを見たいのですか、なかなかヒットしません。 特に外国人選
プロサッカーJ 2リーグの選手年俸ランキングを見たいのですか、なかなかヒットしません。 特に外国人選手を見たいのですが何かいいものがありませんか?
質問日時: 2025/01/28 11:12 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
1
0
-
90年代のサッカー日本代表選手の中で現在の代表でも主力選手になれそうなのは三浦知良選手以外にいますか
90年代のサッカー日本代表選手の中で現在の代表でも主力選手になれそうなのは三浦知良選手以外にいますか?
質問日時: 2025/01/24 15:40 質問者: 5252ga
解決済
4
0
-
サッカーのプレースタイルって才能だと思いませんか? 同時に個性が活かせるのでどんな人でもある程度活躍
サッカーのプレースタイルって才能だと思いませんか? 同時に個性が活かせるのでどんな人でもある程度活躍できる場所が用意されてるスポーツだとも思います。 三笘のドリブルを田中碧が習得できるでしょうか? 三笘の身体の柔らかさ、バネ、身体の細さから繰り出される可動域の広さ。 他人が練習で身につけることができるものではありません。 またボールは蹴るだけキック精度が上がると言う人がいます。 これが本当ならベテラン選手ほどFKが上手くなるはずです。 現実は違いますよね?膝の柔らかさ、インパクトの強さなど生まれ持った骨格によるものが大きく、ベテラン選手であっても若い頃の中村俊輔以上のFKを蹴ることができた選手は日本にいなかったはずです。 ロナウドのシュートをモドリッチが蹴ることはできませんよね? しかしモドリッチのアウトサイドパスをロナウドは蹴ることはできません。
質問日時: 2025/01/19 09:57 質問者: オスカル10
解決済
6
0
-
高3女子サッカー初心者 練習メニュー
サッカーをこれから始める高3女子に向けたおすすめの練習方法、メニューを教えていただきたいです。(なるべく一人での練習を想定したもの) 身長は153cmと低く、運動経験は小学生の時に水泳を4年ほどやっていただけで、50メートル走は8.5秒、1000メートルは4分10秒程です。 私の境遇としては、関東大学女子サッカーリーグ2部に属する大学への進学が決まっている状態です。 私はサッカー未経験なのですが、その大学の体育会サッカー部に入りたいと思っています。 その部は初心者も受け入れているようです。しかし、選手のプロフィールをみると、幼い頃からサッカーをやっている方が大多数で、中には高校女子サッカー選手権のベスト4常連校の出身の選手もいるようです。初心者は数年に一度入るかどうかだと思います。 今までずっとサッカーに興味があったものの始める機会がなく、他のスポーツにも打ち込めず、勉強をそこそこやってきただけでした。遊びのサークルではなく、女子でも本気でサッカーができる環境に身を置けるチャンスがあるのならば、挑戦したいと考えています。 3月末までに自分でできる最大限の練習をしておきたいです。
質問日時: 2025/01/15 19:51 質問者: IKAROS_N
解決済
2
0
-
サッカー好きの方に難しい質問をします。 現在、女子サッカークラブチームで世界最強のリヨンと男子チーム
サッカー好きの方に難しい質問をします。 現在、女子サッカークラブチームで世界最強のリヨンと男子チームの青森山田が試合をしたらどちらが勝つと思いますか?
質問日時: 2025/01/14 01:13 質問者: バナ吉
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
高校サッカー選手権(男子) 決勝戦で同点の場合、両校優勝ではなかったのか?
高校サッカー決勝戦(男子の大会です)は決勝戦において延長戦を戦っても同点の場合は PK戦は行なわず、両校優勝という制度だったと思うのですが、 本日の決勝戦ではPK戦での決着が行なわれました。 いつから両校優勝制度がなくなったのでしょうか? またその理由は? 見ている方としては、 「ここまで死闘を繰り広げたのだから、両校優勝であっても、その栄光は色あせることはない」 と思うのですが、やっている選手、コーチ、監督、父兄、応援団、生徒の気分としては 「PK戦をやってでも決着付けて欲しい。 両校優勝なんかでお茶を濁してほしくない」 と思うのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
質問日時: 2025/01/13 18:15 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
サッカーPK戦 ゴールキーパーはキッカー蹴るまで動くの 禁止ではないのですか? 前橋育英のキーパー
サッカーPK戦 ゴールキーパーはキッカー蹴るまで動くの 禁止ではないのですか? 前橋育英のキーパー 蹴る前から ピョンピョン飛んでますが 良いのですか?
質問日時: 2025/01/13 16:40 質問者: ハナヒカ
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
ここ数年、Jリーグ(特にJ1)は力の差が開いてきてるのは何故ですか?
ここ数年、Jリーグ(特にJ1)は力の差が開いてきてるのは何故ですか?
質問日時: 2025/01/13 06:44 質問者: 家虎
解決済
1
0
-
高校サッカー
今年の全国高校サッカーの決勝戦は前橋育英と流通経済柏になりました。 ズバリ、優勝はどちらだと思いますか?実力は互角だと思いますが、私は前橋育英だと思います。
質問日時: 2025/01/12 04:42 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
大リーグ
大リーグ見ていると、契約金がどうのこうので移籍する選手います。 結局プロだからお金で動いている選手が大半だと思いますけど途中で移籍してプレーオフで優勝してそんなに嬉しいものでしょうか?昔の敵は今の味方みたいなかんじでしょう? 理解に苦しみます。
質問日時: 2025/01/09 17:38 質問者: バッハ747
ベストアンサー
6
0
-
山梨県の高校のサッカーの試合ってどのサイトでみれますか?今年の1年生大会の試合や高円宮杯の試合動画が
山梨県の高校のサッカーの試合ってどのサイトでみれますか?今年の1年生大会の試合や高円宮杯の試合動画がみたいです。 どなたか教えてください。お願いします。
質問日時: 2025/01/04 17:22 質問者: さチャ
解決済
2
0
-
FC町田ゼルビアが誹謗中傷で騒がれているのは、なぜですか? どのような事ででしょうか? 特に黒田監督
FC町田ゼルビアが誹謗中傷で騒がれているのは、なぜですか? どのような事ででしょうか? 特に黒田監督についても多いと思います。
質問日時: 2025/01/03 18:40 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【サッカー・フットサル】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報