回答数
気になる
-
新千歳空港~富良野の途中の観光
新千歳空港~富良野まで車移動します その途中の観光でおすすめがあれば教えてください。 新千歳空港を9時に出て富良野(駅周辺)に夕方のイメージで移動します。 よろしくおねがいします
質問日時: 2020/07/11 20:17 質問者: aoi35
ベストアンサー
10
0
-
もし帯広と釧路と北見が合併して一つになれば旭川市と同等の街になれますか?
もし帯広と釧路と北見が合併して一つになれば旭川市と同等の街になれますか?
質問日時: 2020/07/11 06:31 質問者: ヤマトハンガー
ベストアンサー
5
0
-
北海道のホテルで、カラオケなどの館内施設が充実していて、またトランプやボードゲームなど、様々なおもち
北海道のホテルで、カラオケなどの館内施設が充実していて、またトランプやボードゲームなど、様々なおもちゃを無料貸し出ししてくれるようなとこしってるひといますか? グーグルでしらべてみたのですが、検索の仕方がわるいのか中々そこらへんにふれたものがでてきません…
質問日時: 2020/07/09 06:23 質問者: うさうさりん
解決済
4
0
-
じゃがいもについて質問です。 8月に北海道で色んな種類のじゃがいもを買いたいのですが、夏は売っている
じゃがいもについて質問です。 8月に北海道で色んな種類のじゃがいもを買いたいのですが、夏は売っているのでしょうか…? 他県のもので、学校の課題のために 10〜それ以上の種類を購入したいです。 旬でないので不安に思い質問させていただきました。
質問日時: 2020/07/08 15:33 質問者: 避けるツウィーズ
ベストアンサー
1
0
-
道東方面。来週末札幌から1泊目トマム、2泊目十勝温泉に泊まります。 詳しい方教えて下さい。 あなたな
道東方面。来週末札幌から1泊目トマム、2泊目十勝温泉に泊まります。 詳しい方教えて下さい。 あなたならどんな行程で観光、食を楽しみますか? ちなみにトマムは朝食のみ、十勝は2食付きです。 帯広の豚丼は食べたいですが、観光場所、お店等おすすめはありますか? ちなみに十勝より遠くは帰りがきついので考えていません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/07/05 21:14 質問者: かっきい
ベストアンサー
3
0
-
7月19日の札幌での過ごし方
40代のおっちゃん 一人 です。 7月18日(土曜日)用事を済ませて札幌駅~すすきの駅辺のビジネスホテルに宿泊 7月19日(日曜日)18:45に千歳空港から帰ります 19日の朝一の飛行機でも良かったのですが夕方の便にしました 札幌での過ごし方のおすすめがあれば教えてください。 レンタカー無し でおねがいします。 よろしくおねがいします
質問日時: 2020/07/05 09:28 質問者: aoi35
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
0
-
良いか悪いかは別です。 函館は開けていない「大きな田舎町」だ! しかも市民のノリが古すぎる。 20世
良いか悪いかは別です。 函館は開けていない「大きな田舎町」だ! しかも市民のノリが古すぎる。 20世紀それもバブル崩壊前どころか石油ショックよりも前で、新しくても昭和30年代の高度経済成長の東大紛争や全共闘時代、ようやくテレビ放送も開始されてマイカー時代も幕開けする前で、まだSLも走っていた頃の空気だ。 そこから「時計の針が止まってる」空気なのだ。 例えば ★必要以上に人の後をつけるようにしてお店に入る人が多い。→まるで昔のソ連の農村なんかで見られた「※ハイキュウ」みたい。場所もタイミングも全くズレがなく来店。 例えばスタンドでガソリンを給油する時、普 通は自分が給油する必要あるか無いかなのに、大したガソリンが減っていないのに単に前の車につられてスタンドに入る車も多い。→そのスタンドが特に安売りとかイベントをしているわけではありませんよ。 今、慌てなくてもあなたの欲しい商品は安く手に入る時代ですよ(笑) ※ハイキュウとは、たかが生活必需品を買うために露店商に並ぶあの姿です。 ★人と同じことをするのが美徳。→どうも要らない部分が画一的。 趣味や好みまで無理して人と同じことをしたがる人が多い…。 例として、隣の人が白いトレーナーを着ていたら自分も白いトレーナーを着たくなったり、隣の人が黒いプリウスに乗っていたら自分も黒いプリウスに乗りたくなるみたいな…。 とっくのとうに人それぞれで個人の時代だよ! ★高卒後の進学に違和感ある空気が強い。→函館も例外なく、明らかに高卒後に進学(大学、専門学校、短大等)する人は少なくとも中卒者よりは多い。 しかし、中卒者より違和感あるような空気だ。 特に大学は「どこ吹く風」のようだ。 未だに大学と大学院の区別すらつかない人、大学生の遊んでる姿すらピンと来ない人もしばしば。 例として、ある人は既に40代だったわたくしに「大学でどういう事を勉強したの?」と尋ねて「もう覚えてないですよ。」(普通はここで話は終了する)と答えたら、「えー!?ならお前、何のために大学行ったんだ?」とわけのわからん事を言ってきたのでわたくしは「オレが大学って一体いつの話ですか?オレは新卒ですか?それとも去年?一昨年?じゃああなたは小学生、中学校、高校で何を勉強したんですか?」と聞き返したら何も言えなくなり、わたくしは更に「そういうことと同じじゃありませんか?」と追い討ちをかけたら納得しない顔。→大学とかにこういう風な偏見を持っている人も何人か見ました。 世の中とっくのとうに大学全入時代! 未だに日本の大学生は世界一勉強していない事すら知らない人が多い。 その点「何故高校に行かなかったの?」とか「何故高校を中退したの?」みたいな事より「何故大学や専門学校や短大に行ったの?」の空気が強い。 また、高卒後に進学しない理由として「みんな進学しないから自分も進学しない」みたいな動機も少なくはない。→それで周りから浮く事を恐れてるから…。 ★他の地域から人や産業などが来るのを著しく嫌う。認めようとしない。→1990年頃までコンビニの一件すらもなかった。ドン・キホーテやすき家やほっともっとなどすらも今世紀になってようやくオープンした。 特に「個性を尊重する意味合いでの自分は自分、人は人」的な考えが他の地域に比べて遥かに希薄で、その点では近隣の北斗市や七飯町よりも遅れている(そのくせ地域の紐帯や協調性ってものは無いけどね)。 ちなみにわたくしは旧上磯町に生まれ育ち、札幌や釧路、東京首都圏、名古屋、福岡などで働いたことがありますがそれらの街と比較しての話。 函館は人口25万人の都市なのに、こんなに古臭くて田舎臭いのは何故?
質問日時: 2020/07/04 09:10 質問者: 赤熊
解決済
5
1
-
【北海道に住んでいる人に質問です】トウモロコシの話です。 今日、スーパーでとうもろこしが1本100円
【北海道に住んでいる人に質問です】トウモロコシの話です。 今日、スーパーでとうもろこしが1本100円で売ってました。 北海道だとスーパーだとトウモロコシ1本幾らで売られているものなのですか? ここは関西です。
質問日時: 2020/06/28 15:42 質問者: umidigia5problack
ベストアンサー
4
0
-
すすきので一人でも行きやすい飲み屋
今週末から仕事の関係で札幌に数日滞在します。日曜日(28日)の 夜は暇なので、一人だけどすすきの辺りに飲みに出かけたいです。 一人でも気軽に行ける店ありますか?観光客相手の店ではなく、 出来たら地元の人と話しとかしたいので、そんな店ありますか? 希望条件は以下です。 1、日曜日でも営業してる店 2、自分は30代前半なので、おじさんばかり集まる様な店は 避けたいです。 3、酒は一通り飲めます。 4、言うまでもなくキャバクラとかそういう店は全くの対象外です。 5、自分の性格的に人見知りは全くしません(参考までに) すすきの(札幌)で情報通な方のアドバイスお待ちしております。
質問日時: 2020/06/23 23:20 質問者: twinja710j
解決済
4
0
-
道東旅行の件で先日も質問したのですが、いろいろ考えて4泊5日で再度計画し直しました。 1日目 帯広1
道東旅行の件で先日も質問したのですが、いろいろ考えて4泊5日で再度計画し直しました。 1日目 帯広14時頃着 どこか観光してから釧路へ 釧路泊 2日目 釧路湿原 オンネトー 阿寒湖泊 3日目 屈斜路湖 美幌峠 摩周湖 川湯泊もしくはウトロ泊 4日目 知床 ウトロ泊もしくは網走泊 5日目 網走監獄 流氷館 能取湖 サロマ湖 夕方に女満別空港発 最初から最後までレンタカーで移動予定です。 3日目で川湯泊だと時間が余りそうな気もするのでさらにどこか観光を追加するか、もしくはウトロまで移動して泊まれば翌日朝一から知床に行けるかなと思うのですが、3日目は川湯泊かウトロ泊どちらがいいでしょうか?3日目川湯なら4日目ウトロ、3日目ウトロなら4日目網走で考えてます。 あと1日目の帯広〜釧路でどこかおすすめはありますか?午後からなのであまり時間はないと思いますが。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/06/20 21:15 質問者: sbz1010
解決済
6
0
-
行けるかどうか見極め中ですが、3泊4日 or 4泊5日で道東旅行を計画しています。かなりざっくりとプ
行けるかどうか見極め中ですが、3泊4日 or 4泊5日で道東旅行を計画しています。かなりざっくりとプランを考えてみたのですが、修正したほうがいいところや他におすすめのところがあればアドバイスお願いします。 3泊4日 1日目 昼頃 釧路空港着 釧路湿原 阿寒湖 屈斜路湖 川湯泊 2日目 知床観光 ウトロ泊 3日目 網走泊 4日目 オンネトー コンクリートアーチ橋梁群など 花畑牧場 夕方 帯広空港発 4泊5日の場合は飛行機の都合で、午後に帯広着、そこから3泊4日とは逆回りでお昼に釧路発になります。 移動手段は100%レンタカーで最後は空港で乗り捨てと考えていたのですが、予想以上に高額(軽で3万円ほど)でどうしたものかと…。沖縄と比べると3倍くらいの値段ですね。公共交通機関でもスムーズに回れるのでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2020/06/16 22:54 質問者: sbz1010
ベストアンサー
5
0
-
7月に北海道に用事があり行くのですが お土産についてです。 お土産は新千歳空港で買う予定なんですが
7月に北海道に用事があり行くのですが お土産についてです。 お土産は新千歳空港で買う予定なんですが ネットで調べて見てても 箱入りの10個入りとかのお土産しか 出てきません。。。 写真のように 5つ入りで数百円とかの お土産ってあるのでしょうか?? 小さいパックでたくさん買ったほうが もらう側もいろいろ食べれて 嬉しいと思って(^_^;)
質問日時: 2020/06/16 22:48 質問者: ふくはな。
解決済
3
1
-
札幌に移住します。札幌で開設しておいた方がいい銀行口座を教えてください。 例えば、派遣でバイトした時
札幌に移住します。札幌で開設しておいた方がいい銀行口座を教えてください。 例えば、派遣でバイトした時、〇〇銀行に給料を振り込むから、と指定されがちな銀行です。
質問日時: 2020/06/11 09:37 質問者: afeawfrweq
ベストアンサー
7
0
-
北海道で108本の薔薇を用意したいのですが、花屋さんではなく、薔薇を自分で生産され、販売している農園
北海道で108本の薔薇を用意したいのですが、花屋さんではなく、薔薇を自分で生産され、販売している農園は北海道にはありませんか?あったら教えて下さい。
質問日時: 2020/06/03 19:22 質問者: elmojp2
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
札幌に住みたい
外国人です。 日本には25年くらい住んでて、永住権を取得してなかったため現在滞在ビザはなく、母国に住んでます。 札幌にあこがれがあり、現地に何度も訪れたのですが本当に住みたいと思いました。(札幌というより北海道が好きです) 今まで25か国くらい旅行してて色んな都市に言ってますがこれほど強く住みたいと思った都市はなかったです。寒さは母国の寒さとほぼ同じなので特に問題はならないですし、幼少期から日本に住んでたので環境は特に問題にならないと思います。 ただ、ビザの取得のためには仕事や起業をしなくてはなりませんが、現在カフェ開業などを考えておりますが、起業・開業関連で何かおすすめなどありますでしょうか。 何かアドバイスお願いします!
質問日時: 2020/05/30 13:50 質問者: Busu32
ベストアンサー
3
0
-
解決済
11
0
-
札幌は海鮮が有名?札幌の海鮮について教えて下さい
閲覧ありがとうございます。 ※以前にも似たような質問をしました。参考になる意見も多かったのですが、意見が分かれていた部分があったのでもっと色々な意見を聞きたい、もっと深堀したい部分があったため再度質問させていただきました。 現在札幌の観光について調べており、札幌の海鮮について教えていただきたく質問させていただきました。 ※観光についての質問ですが、コロナが落ち着くまでは自粛しております。 よく札幌は海鮮が良い!という言葉を耳にします。 ただ、私のイメージですが、海鮮の良い地域は鮮度が良く安いイメージを持っております。確かに札幌は鮮度の良い海鮮がそろっているのかもしれませんが、ボッタクリ、高いという声も聞きます。 私の調べ方が悪いせいか、札幌の海鮮について調べてみても「札幌と言えば海鮮だよね」という意見もあれば「札幌って海鮮なのかな?」という意見も一定数ありました。 そこで質問なのですが、この都道府県(市区町村)は海鮮が良いと言われる基準って何だと思いますか?鮮度は勿論ですが、金額や種類?等も含まれるのかなと思い、このような質問をしました。 その基準で札幌を簡潔に表すとしたらどうなるかも合わせて教えていただけると幸いです。 (鮮度は良いが高い、札幌の海鮮の鮮度はどの地域とも変わらない、等) 「札幌と言えば海鮮」と思っている人は多いかと思いますが、実際のところはどうなのか知りたいので よろしくお願いします。 また札幌の海鮮の中でも海鮮丼は高い、二条市場は観光客の足元を見てる、居酒屋の海鮮は良い、スーパーの品揃えや価格は他より良い等といった意見も見受けられました。 なので、札幌の海鮮でも〇〇はダメ、〇〇は良い等があれば合わせて教えていただけると幸いです。 例:回転すしは良い、海鮮丼は鮮度も普通で高いのでダメ、等 ←あくまで例です 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/05/25 08:55 質問者: gootan2525
ベストアンサー
5
0
-
今月末に北海道に行く予定でした。 ただ、いま私が住んでる県は緊急事態宣言は 解除されていますが 北海
今月末に北海道に行く予定でした。 ただ、いま私が住んでる県は緊急事態宣言は 解除されていますが 北海道がまだ緊急事態宣言が解除されてなくて もし、今月中に緊急事態宣言が解除されても 今月末に行くのは危険だと判断したので やめました。 ます、飛行機が今月末のは欠航になってて だいぶ前に今月末はやめようと決断してました。 ただ、来月頭に変更しようと考えてましたが 6月中も飛行機が減便とかで不安定なのもあり 緊急事態宣言が解除されても 北海道が不安定だろう と6月に行くのも 危険だと判断し 7月上旬に延期にしました。 今月や6月に行ったら、きっと、北海道の方からも いい印象は受けませんよね(^_^;) 自分の感染率も怖いです(^_^;) ただ、大事な用事があるので北海道には7月には 行きたいです。 5月や6月に行くより、7月のほうがまだマシですよね…? もちろん、もし、コロナの第二波や第三波が 北海道や私の住んでる県に発生したらまた延期します。 また、北海道は7月は真夏ですか?(><) 私が住んでる県とは温度差があるみたいなので 服装とか何を着たらいいのでしょうか?
質問日時: 2020/05/22 10:01 質問者: ふくはな。
解決済
2
2
-
北海道のご当地料理 北海道のご当地料理ってなんですか? メロンとかウニとかの食材じゃなくて調理したも
北海道のご当地料理 北海道のご当地料理ってなんですか? メロンとかウニとかの食材じゃなくて調理したものでお願いします ジンギスカンとかラーメンとかそういう
質問日時: 2020/05/19 06:31 質問者: HatsukiChiao
ベストアンサー
6
0
-
沖縄よりも北海道の方が中国になる可能性って高いですよね? 北海道の人口を1000万人計画はいつ実行さ
沖縄よりも北海道の方が中国になる可能性って高いですよね? 北海道の人口を1000万人計画はいつ実行されると思いますか?
質問日時: 2020/05/15 07:49 質問者: イージーエム3代目
ベストアンサー
5
3
-
コロナが収まったら、今度北海道に飛行機で行きたいのですが、2泊3日で北海道を堪能できるお勧めのコース
コロナが収まったら、今度北海道に飛行機で行きたいのですが、2泊3日で北海道を堪能できるお勧めのコースを教えてください。初めての北海道になります。新千歳空港の離発着です。
質問日時: 2020/05/06 15:08 質問者: うーみーみー
ベストアンサー
8
1
-
結婚式の事で質問です、夜分遅くにすみません。どうぞよろしくお願いいたします。 今思ったのですが、北海
結婚式の事で質問です、夜分遅くにすみません。どうぞよろしくお願いいたします。 今思ったのですが、北海道の結婚式は会費制ですよね、青森も会費制と聞いた事があります、あと東京でも会費制にしているところがあるようですが、何故あまり広がっていないのでしょうか、これは私個人の考えになりますが、会費制だとプランをたてやすくて、良いと思います、いまだに不思議でなりません、皆さんはどう思われていますか。
質問日時: 2020/05/04 23:47 質問者: ジネンジョ
ベストアンサー
1
0
-
北海道のコロナ感染が止まりません。鈴木知事の早めの独自の緊急事態宣言は効果はあったと思いますが、解除
北海道のコロナ感染が止まりません。鈴木知事の早めの独自の緊急事態宣言は効果はあったと思いますが、解除のタイミングは誤ったとおもいます。皆さんどう思います?
質問日時: 2020/05/04 18:38 質問者: papa0912
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
8
1
-
北海道の地域言葉で「減らせるでしょ」を何と言いますか
北海道の地域言葉で「減らせるでしょ」を何と言いますか 私の地方では「へらせっぺよ」といいます
質問日時: 2020/04/29 03:26 質問者: maamaa
ベストアンサー
1
0
-
北海道の雪の質感ってどんな感じですか? サラサラしてますか?
北海道の雪の質感ってどんな感じですか? サラサラしてますか?
質問日時: 2020/04/24 00:19 質問者: yu20170101
ベストアンサー
5
0
-
Everybody hello of Japan. I am in Kyoto now. It is
Everybody hello of Japan. I am in Kyoto now. It is a very quiet town. I will go to Tokyo with Dane friend Johanna from now on from Osaka. I go to Hokkaido on an airplane from Tokyo. Japan is a very good country. If there is a pleasant sightseeing spot when I see it slightly, please tell me. It is very kind of you.
質問日時: 2020/04/22 11:39 質問者: EmeraldasDias
ベストアンサー
2
1
-
青森ー北海道間の移動方法
現在の、青森ー北海道間の移動方法を教えて下さい 海底トンネルが大の苦手です 海底トンネルを避けたいのですが・・・ 教えて下さい
質問日時: 2020/04/20 17:31 質問者: 0000education
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
札幌で海鮮って有名なのでしょうか?
閲覧ありがとうございます。 ※観光に対する質問をしておりますが、現在はコロナウィルスの関係で仕事と生活必需品の買い出し以外の外出は自粛しております。 北海道の食べ物のイメージの一つに海鮮があるのですが、札幌で海鮮はどうなのでしょうか? 函館のように海がある地域ですと海鮮のイメージがあるのですが、札幌で海鮮のイメージがありません。 札幌の海鮮をネットで調べると居酒屋や海鮮丼のお店は何店舗か出てきましたが、海鮮居酒屋等は北海道に限らずどこにでもあるものなので、美味しさ、コスパや有名度等、その他都府県と比べ、札幌で海鮮はどうなのか知りたく質問させていただきました。 また、道外から来て「札幌に来たらここは行きたいよね」と思える海鮮のお店はありますでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/11 23:03 質問者: gootan2525
ベストアンサー
6
0
-
寝台列車に憧れていて、北海道旅行に行く時に乗りたいなぁと考えていました。しかしながら、ネットで検索し
寝台列車に憧れていて、北海道旅行に行く時に乗りたいなぁと考えていました。しかしながら、ネットで検索しても北海道行きの寝台列車は見つけられず…。もしかして、今はもう北海道行きの寝台列車は無いのですか?
質問日時: 2020/04/11 12:56 質問者: modoki1o31
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
3
0
-
札幌市内、または近郊でプリントアウトのできるパソコンがある図書館はないでしょうか?図書館以外の施設で
札幌市内、または近郊でプリントアウトのできるパソコンがある図書館はないでしょうか?図書館以外の施設でも知っている場所がありましたら教えてください!
質問日時: 2020/04/05 15:27 質問者: L-U-C-Y
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
北海道十勝地方はコロナウイルスに関しては比較的安全な地域ですか? それでも油断ならないと思いますが
北海道十勝地方はコロナウイルスに関しては比較的安全な地域ですか? それでも油断ならないと思いますが
質問日時: 2020/04/02 21:41 質問者: ヤマト512810
解決済
4
0
-
北海道にすんでます。弟が、外にあそびにいくようになり、もちろんマスク着用で、外のみといってますが、つ
北海道にすんでます。弟が、外にあそびにいくようになり、もちろんマスク着用で、外のみといってますが、ついさっきかえってきた際はマスクをなぜかつけていませんでしたし、監視の目がないのでもしかしたら友達の家にいっちゃってるかも。 コロナやばいとおもいますか?
質問日時: 2020/03/30 11:11 質問者: うさうさりん
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
1
-
解決済
1
0
-
函館観光1日券
女子1人旅で函館に行きます。 ふらっと1泊ですが、出掛ける場所は 五稜郭で桜をみて、ベイエリアで食事、御朱印を頂きに神社へって感じです。 前回は冬であまり出掛けずホテルの温泉に 入っていましたが、今回は少し観光しにいきます。 そこで、バス1日券と市電バスセット1日券では利用価値があるのは、どちらでしょうか? これまでバスしか乗った事がありませんが市電て便利なのでしょうか。 ベイエリアは、歩いて移動できた印象もあります
質問日時: 2020/03/21 21:58 質問者: makaronn2017
ベストアンサー
4
0
-
江差は完全に地獄の町です。 住まない方が良いですか? 2年後北斗市に引っ越すつもりです。 1.ワンセ
江差は完全に地獄の町です。 住まない方が良いですか? 2年後北斗市に引っ越すつもりです。 1.ワンセグ(スマホ、ガラケーやポータブルテレビ)はテレビ中継所の出力が弱いため場所によっては途切れたり全く受信できなかったりします。 2.AMラジオは全部受信できますがFMラジオは簡単にはNHKだけ受信可能、民放のAIR-Gやノースウェーブは受信が大変難しいこと。FMいるかはもちろん受信、聴取不可能。radikoで聴くのは実際の放送にタイムラグがあるし、かけっぱなしにしても途中で音が止まることがあるから俺は嫌です。 3.NHK-FMは俺が苦手な日本の大昔の伝統音楽(邦楽のひととき、邦楽百番)や外国の17世紀以前の時代の音楽(古楽の楽しみ)が流れるため恐ろしい。俺は1チャンネルしか聴けないFMからしかも函館から越えられない壁の向こうにある永遠に到達できない場所=江差で大昔の音楽が流れると苦しくなる。理由は伝統音楽が流れている間はこれしかFMでは聴けないためである。 ノースウェーブやAIR-Gはこれがなく最新の洋楽や邦楽ばっかりなのに。 4.函館から離れている距離は70km以上と非常に恐ろしい。つまり徒歩や自転車では越えられない壁の向こうにある永遠に到達できない場所。 5.函館と比べて毎年人口が減少している。比べ物にならないくらい人口が少ない つまり滅びつつある地獄の町=江差 6.お店や娯楽、観光地が少なく町も小さい。 7.docomo意外の携帯電話回線(au、SoftBank)は場所によっては電波が圏外になったり電波が悪くなったりする。例えば田沢地区など 皆さん1~7全部の解決方法を説明してください。
質問日時: 2020/03/16 19:47 質問者: pjnpj4946
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
北海道に生まれたくなかった 最近そう思うのです だから北海道の魅力を教えてください
北海道に生まれたくなかった 最近そう思うのです だから北海道の魅力を教えてください
質問日時: 2020/03/13 21:37 質問者: しひら
解決済
15
1
-
ベストアンサー
7
0
-
北海道のデートスポットで質問です。自分は札幌で彼女は苫小牧住みなのですが車なしで日帰りで行けるどこか
北海道のデートスポットで質問です。自分は札幌で彼女は苫小牧住みなのですが車なしで日帰りで行けるどこかいいところはありますでしょうか。ネットで調べても車ありで行けるとこばかり出てくるので困ってます。ちな みに札幌市の札幌駅周辺や大通りやススキノや狸小路、ファクトリーや千歳のレラなどはもう結構行ってます。何かいいところなどがあれば教えてください、お願いしますm(*_ _)mたか
質問日時: 2020/03/12 00:31 質問者: たかf
ベストアンサー
3
0
-
函館市のガソリンスタンドで働いています。 函館独特の給油の傾向です。 昔の旧ソ連の農村なんかでよく見
函館市のガソリンスタンドで働いています。 函館独特の給油の傾向です。 昔の旧ソ連の農村なんかでよく見られた「ハイキュウ」のように人につられるようにダラダラと並ぶような来店の仕方だ。 しかも同じ場所はもちろんだが、1ミリ秒の誤差も無くである。 特に1日多い時は10回くらい見られますが前のクルマにつられて急に来店してるパターンも毎日見られます。→他ではほとんどない。 ちなみにわたくしのスタンドは特別に安いとか、特筆するようなサービス抜群とまでは言えないと思う。 バーゲンとかイベント等もしてはいないし、値上がりするしない(したしなかった)に関係なく、いついかなる場合も誰かが入ると先述の傾向でわ~っと集るように来店する。 わたくしは東京都内、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道札幌市、北海道旭川市、北海道釧路市と函館の隣の北斗市などのスタンドに勤務したが、このようにつられるようにダラダラ並んでわ~っと…な来店傾向はほとんど見られなかった。 他の買い物もそうかもだが、明らかに時代遅れな買い物の仕方だ。 何故函館には、「いついかなる場合でも、周りの人につられてこんなハイキュウみたいな全く同じタイミングでダラダラ並ぶ買い物の仕方をする風習」があるのか? ちなみに現在、コロナウイルス騒動で、北海道知事からも「人混みは避けるように」との通達もありましたが、それでもつられてハイキュウみたいな来店状況です。 空いてる時のポツポツと分散した来店はありません。
質問日時: 2020/03/09 18:45 質問者: 赤熊
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【北海道】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないですか...
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効き目...
-
北海道のラーメン言うほど美味しく...
-
富良野観光
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱のな...
-
北海道旅行について。 県外から、北...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
札幌市清田区から千歳空港へのルート
-
北海道(根室)で、私含め周りで 『し...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が栄え...
-
新千歳17時30着で電車で小樽に向か...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く場合...
-
然別湖しかりべつこ の アイスバー...
-
北海道は観光エリアが広いから東横...
-
タウシュベツ川橋梁を見に行きたい...
-
北海道の札幌はコミュニティが狭い...
-
北海道北見市って地方にしては、珍...
-
冬、雪国の人は毎日入浴しますか?
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないですか...
-
富良野観光
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
青木まりこ
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効き目...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観れま...
-
旭川から函館まで車で行きます。 す...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アド...
-
北海道北見市って地方にしては、珍...
-
たすけて! 北海道2週間くらいで一...
-
北海道(根室)で、私含め周りで 『し...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の留萌にお住まいの方に質問...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が栄え...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く場合...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお勧め...
-
みなさんは、札幌に行ったら何を食...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高額に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
札幌観光について
おすすめ情報