回答数
気になる
-
函館市のガソリンスタンドで働いています。 函館独特の給油の傾向です。 昔の旧ソ連の農村なんかでよく見
函館市のガソリンスタンドで働いています。 函館独特の給油の傾向です。 昔の旧ソ連の農村なんかでよく見られた「ハイキュウ」のように人につられるようにダラダラと並ぶような来店の仕方だ。 しかも同じ場所はもちろんだが、1ミリ秒の誤差も無くである。 特に1日多い時は10回くらい見られますが前のクルマにつられて急に来店してるパターンも毎日見られます。→他ではほとんどない。 ちなみにわたくしのスタンドは特別に安いとか、特筆するようなサービス抜群とまでは言えないと思う。 バーゲンとかイベント等もしてはいないし、値上がりするしない(したしなかった)に関係なく、いついかなる場合も誰かが入ると先述の傾向でわ~っと集るように来店する。 わたくしは東京都内、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、北海道札幌市、北海道旭川市、北海道釧路市と函館の隣の北斗市などのスタンドに勤務したが、このようにつられるようにダラダラ並んでわ~っと…な来店傾向はほとんど見られなかった。 他の買い物もそうかもだが、明らかに時代遅れな買い物の仕方だ。 何故函館には、「いついかなる場合でも、周りの人につられてこんなハイキュウみたいな全く同じタイミングでダラダラ並ぶ買い物の仕方をする風習」があるのか? ちなみに現在、コロナウイルス騒動で、北海道知事からも「人混みは避けるように」との通達もありましたが、それでもつられてハイキュウみたいな来店状況です。 空いてる時のポツポツと分散した来店はありません。
質問日時: 2020/03/09 18:45 質問者: 赤熊
解決済
4
0
-
コロナウイルス 修学旅行が北海道です なくなると思いますか? たしか6月くらいだったような気が… 私
コロナウイルス 修学旅行が北海道です なくなると思いますか? たしか6月くらいだったような気が… 私は中止を願ってます どうなるのでしょうかね…???
質問日時: 2020/03/09 17:37 質問者: 7295
解決済
4
0
-
なぜ酪農は北海道の過疎地に集中しているのか?
勿論、牧草の確保という面目があるのはわかるのですが、あんな過疎地では募集をかけても人が来ませんし、輸入飼料を内陸部まで運ぶのにも輸送費がかかってしまいます。 放牧でもない限り、飼育面積はそこまで必要無いのですから、牧草は海外からの安い輸入品に切り替え、いっそのこと、地方都市近郊のある程度人口が多く、港に近い場所に移行するのが最適だと思うのです。 どう思いますか?
質問日時: 2020/02/29 08:36 質問者: tjamgtwm
解決済
11
0
-
3/3-3/5まで北海道旅行に行くのですが、危ないですか?現在北海道が1番感染者が多いということで行
3/3-3/5まで北海道旅行に行くのですが、危ないですか?現在北海道が1番感染者が多いということで行くのを躊躇しています。
質問日時: 2020/02/28 20:53 質問者: たっかにー
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
武漢肺炎中共肺炎制圧後落ち着いたら日本は早く、外国の土地並びに、水資源購入禁止する法律を制定をするべ
武漢肺炎中共肺炎制圧後落ち着いたら日本は早く、外国の土地並びに、水資源購入禁止する法律を制定をするべきです。特に北海道の中国の購入を禁止するべきです。武漢肺炎中共肺炎緊急事態宣言した北海道知事は率先して頂きたいです。何故なら、イラン並びに、イタリアは発生数が突出してませんか。
質問日時: 2020/02/28 18:03 質問者: さんのたけ
ベストアンサー
4
1
-
なぜ酪農家の離農は本州に集中しているのか?
酪農家のほとんどは北海道に集中しているにも関わらず、離農率は本州が大きく推移していっています。 理由はなんでしょうか? 北海道の酪農家は牧草を自給できるというのが理由でしょうか?
質問日時: 2020/02/28 00:39 質問者: tjamgtwm
解決済
3
0
-
コロナウイルスが流行っている今、北海道旅行に行く事をどう思いますか?
コロナウイルスが流行っている今、北海道旅行に行く事をどう思いますか?
質問日時: 2020/02/26 20:38 質問者: 秋刀魚ちゃん
ベストアンサー
6
0
-
なぜ北海道の酪農家は牧草をwcs稲に変更しないのか?
なぜ北海道の酪農家は牧草栽培をwcs稲栽培に変更しないのでしょうか? wcs稲サイレージは牧草と濃厚飼料を同時に供給することができ、ただの牧草サイレージよりも効率的です。 なのに、なぜ北海道の酪農家たちはwcs稲栽培に取りかからないのでしょうか?
質問日時: 2020/02/23 09:21 質問者: tjamgtwm
解決済
3
0
-
5月末に北海道に行きます。 (福岡在住です) 2泊3日で行くんですが 今 飛行機を予約する 予定なん
5月末に北海道に行きます。 (福岡在住です) 2泊3日で行くんですが 今 飛行機を予約する 予定なんですが 飛行機がピーチで 飛行機に持ち込める荷物が 7キロまでは無料なんですが それ以上が有料になるみたいなんで 2泊3日の服とかがスーツケースも加えて 7キロで抑えれるかな?と悩んでます。 そこで質問なんですが 北海道の5月末の気温ってどんな感じなんですか? 服装はどんな感じを持っていけばいいでしょうか? (着ていく服も)(上着とか) お土産もあるから7キロは厳しいかな?とは 思ってはいるんですが…
質問日時: 2020/02/22 22:20 質問者: ゆらゆらさん
解決済
10
0
-
函館市内でアークロイヤル等の外国タバコを扱っているお店を探しています。 教えて下さい。
函館市内でアークロイヤル等の外国タバコを扱っているお店を探しています。 教えて下さい。
質問日時: 2020/02/20 06:06 質問者: うみざる3710
解決済
1
0
-
江差に住んでみた結果ガチで地獄の町だから住まない方がいいですか? 俺は江差から北斗にいつか戻るつもり
江差に住んでみた結果ガチで地獄の町だから住まない方がいいですか? 俺は江差から北斗にいつか戻るつもりです。 江差なんて絶対に二度と住みたくない。 今はもう少し我慢して住むしかないけども。 1.ワンセグ(スマホ、ガラケーやポータブルテレビ)はテレビ中継所の出力が弱いため場所によっては途切れたり全く受信できなかったりします。 2.AMラジオは全部受信できますがFMラジオはNHKだけ受信可能、民放のAIR-Gやノースウェーブは受信できないこと。 3.NHK-FMは俺が苦手な日本の大昔の伝統音楽(邦楽のひととき、邦楽百番)や外国の17世紀以前の時代の音楽(古楽の楽しみ)が流れるため恐ろしい。俺は1チャンネルしか聴けないFMからしかも函館から越えられない壁の向こうにある永遠に到達できない場所=江差で大昔の音楽が流れると苦しくなる。理由は伝統音楽が流れている間はこれしかFMでは聴けないためである。 ノースウェーブやAIR-Gはこれがなく最新の洋楽や邦楽ばっかりなのに。 4.函館から離れている距離は70km以上と非常に恐ろしい。つまり徒歩や自転車では越えられない壁の向こうにある永遠に到達できない場所。 5.函館と比べて毎年人口が減少している。比べ物にならないくらい人口が少ない 6.お店や娯楽、観光地が少なく町も小さい。
質問日時: 2020/02/17 18:32 質問者: pjnpj4946
解決済
3
0
-
北海道にしかないネットカフェってありますか? あったら教えてください。
北海道にしかないネットカフェってありますか? あったら教えてください。
質問日時: 2020/02/16 13:07 質問者: ヤマシタ.ジュンペイ
解決済
2
0
-
札幌市 大型ゴミについて
札幌市の大型ゴミについてお聞きしたいです。 今日回収センターに電話して、 回収して欲しい大型ゴミ(2つ)を申したのですが、そのうちの1つを捨てずに人に譲ることになりました。 その場合は、またセンターに電話して回収のキャンセルを申し出るべきですか? もう1つのゴミはそのまま回収をお願いする予定です。 キャンセルの電話なしで1つだけゴミステーションに置いたらだめでしょうか??
質問日時: 2020/02/08 15:14 質問者: xxx2022
ベストアンサー
2
0
-
サッポロ雪祭り滞在中に出来ること
サッポロ雪祭りを観に北海道に行こうと思っています。 札幌には五回ほど来ているのですが、雪祭り以外で札幌で特にすることが食事以外に思い浮かびません。 お酒も飲めず、女を買う以外で楽しい時間を過ごせることはありませんか? 札幌には何があるでしょうか。。 流氷や旭山動物園には行きましたし、小樽も、登別も、富良野も行きました。
質問日時: 2020/02/04 16:31 質問者: hayashiex
解決済
8
0
-
「北海道の美味しい食べ物」って言ったら何ですか? また、北海道のいい所、教えて頂きたいです!
「北海道の美味しい食べ物」って言ったら何ですか? また、北海道のいい所、教えて頂きたいです!
質問日時: 2020/02/03 12:50 質問者: さっぺちゃん
ベストアンサー
10
1
-
北海道ドライブ 何月から可能?
①雪道経験無し レンタカーで海岸線沿いに一周しようと思っています。 10年ほど前の6月に 知床から下?南?は2週間ほどかけて経験がありますが 函館から稚内オホーツク海側は全く行ったことがありません。 雪が無く 雪道未経験者でもドライブ出来るのは何月から何月まででしょうか? ②オホーツク海側のドライブはどうですか?
質問日時: 2020/02/03 10:53 質問者: bu-atsuhime
解決済
5
0
-
5月の上旬に北海道旅行に行くのには何ヵ月前に航空券を購入すれば良いでしょうか? また 航空券購入する
5月の上旬に北海道旅行に行くのには何ヵ月前に航空券を購入すれば良いでしょうか? また 航空券購入する際のおすすめのサイトも教えて下さい。 よろしくお願いします\(_ _)
質問日時: 2020/01/29 15:54 質問者: あんこ大好きおばさん
解決済
5
0
-
現在の気温は氷点下19度で、冷凍庫より寒いです。
予報は氷点下22度でしたので、見事に外れました。 外へ出ると、鼻毛が凍ります。 私の誕生日は来月2月ですが、氷点下28度の午前に産まれたと母が良く言っていました。 こんなにも厳寒なのに、なぜ北海道民は凍傷にもならず元気に生きていられるのでしょうか。
質問日時: 2020/01/28 07:50 質問者: ポイントキャンペーンガール
ベストアンサー
8
1
-
江差って地獄の町ですか? 皆さんどう思いますか? 俺は地獄の町だと思います。 理由はワンセグの電波が
江差って地獄の町ですか? 皆さんどう思いますか? 俺は地獄の町だと思います。 理由はワンセグの電波が悪いのとFMはNHKしか受信できない、お店やレストラン、娯楽が少ないのと函館から70kmも離れているからです。もう江差には二度と住みたくないです。北斗市に戻りたいです。 ぎゃくに函館と北斗市は天国の町だと俺は思います。 ワンセグの電波がいい、FMラジオはnhkに加えてAIR-GやFMノースウェーブ、FMいるかがあるし観光地が多いしお店や娯楽も多いからです。
質問日時: 2020/01/24 19:48 質問者: pjnpj4946
解決済
6
0
-
冬の北海道での結婚式、服装で質問があります
関東在住の女性です。北海道での結婚式にお呼ばれしています。式は2月中旬、真冬の北海道のため式場までは暖かい服装で行って、式の前に着替える、という形にしようと考えていました。 しかし、招待状を見ると挙式会場(教会)と披露宴会場が別の場所で、会場間はバスでの移動になるとありました。 教会ではドレスに着替えるのは難しいのではないかと思い、ホテルを出る時点でドレスは着用することにしようと考えています。ただ、靴ですが、ドレスに合わせる靴はヒールが高めで、普段履き慣れていないことと、足元が滑ったりして危ないのではと不安に感じています。そこで挙式会場で靴だけ変えようと考えたのですが、会場に行くまでなら靴は何を履いていても問題にはならないでしょうか。今のところ移動時は黒のサイドゴアブーツの着用を考えています。 北海道在住の方や冬の北海道の結婚式に参加されたことのある方には実際どのような服装で参加されたのかなど、アドバイスをいただきたいです。
質問日時: 2020/01/21 18:51 質問者: ohkuma.s
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
2月に北海道に旅行に行くんですが、 どのくらい寒いですか? 服装などのも参考にさせて欲しいので教えて
2月に北海道に旅行に行くんですが、 どのくらい寒いですか? 服装などのも参考にさせて欲しいので教えて下さい
質問日時: 2020/01/18 18:58 質問者: 812Avntis
解決済
3
0
-
札幌の2月の服装についてです。 2月6~8日に旅行で札幌に行くんですが服装を悩んでます。今のところ上
札幌の2月の服装についてです。 2月6~8日に旅行で札幌に行くんですが服装を悩んでます。今のところ上は長袖ヒートテックとニット、インナーダウン、コートで、下はズボンの下にタイツを履こうと思ってます!アドバイスお願いします!
質問日時: 2020/01/18 14:21 質問者: 夢際
解決済
3
1
-
YOSAKOIソーラン祭り
YOSAKOIソーラン祭りに行きたいです 昨年、初めて行ってとても楽しかったですから 今年も行きたいです。 大通り応援のパレードを有料席で見たいのですが 雨が降ったらどうなるのでしょうか? 傘をさして見るのか? そもそも中止なのか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2020/01/18 09:18 質問者: aoi35
ベストアンサー
3
0
-
2泊3日で北海道の札幌に行きます。 10時に着いて18時半の飛行機で帰ります。 すすきのに泊まります
2泊3日で北海道の札幌に行きます。 10時に着いて18時半の飛行機で帰ります。 すすきのに泊まります。 1日目は小樽を観光して、札幌駅周辺の イルミネーションを見る 2日目は朝から二条市場に行って 夕方に白い恋人パークに行ってイルミネーションを見る 3日目 羊ヶ丘展望台に行く というプランを考えました! 2日目と昼と3日目が時間余るのですが 他にオススメの所があれば教えてほしいです! 80歳のおばあちゃんも一緒なので あまりハードには行動できません。 宜しくお願いします!
質問日時: 2020/01/15 15:16 質問者: まぁさ。
ベストアンサー
8
1
-
格安 空き家 探しています。 売 物件を 夏だけ格安で 貸して欲しいのです。十年契約で 一括20万円
格安 空き家 探しています。 売 物件を 夏だけ格安で 貸して欲しいのです。十年契約で 一括20万円位で 借りたい。 売り条件そのまま継続で もし 三年後 売れたら 私には 14万円 返して頂き 私都合での 終了は 返却要りません。売り主は 条件そのままで 一時金入り 一年に1回住むことで 掃除その他 家 維持できます。 このような 条件で 物件探すのは どうしたら良いでしょうか
質問日時: 2020/01/15 12:38 質問者: キンオウ窯
ベストアンサー
4
0
-
氷点下10度の朝の出棺で、トンボが飛んでいる謎。
北海道のお葬式は、改造した貸切バスを霊柩車と呼び、トランクルームに棺を積み遺族と共に1台の霊柩車で火葬場へ行くのが一般的です。 最低温度が氷点下10度あった日の霊柩車の車内で、トンボが1匹飛んでいたそうです。 真冬でもカラスやスズメなどの鳥類はいますが、虫は蝿すら全く見かけなくなってしまいます。 北海道民からすると、そのトンボはこの寒さの中どこから現れたのか本当に不思議ですし、その姿は何かを知らせたかったのでしょうか。
質問日時: 2020/01/13 12:00 質問者: ポイントキャンペーンガール
解決済
1
0
-
2月の一週目くらいに北海道に旅行で行くのですが、あれば便利なものを教えて欲しいです!例えば積雪で眩し
2月の一週目くらいに北海道に旅行で行くのですが、あれば便利なものを教えて欲しいです!例えば積雪で眩しいかもしれないのでサングラスは持っていった方がいいでしょうか?
質問日時: 2020/01/12 21:17 質問者: 夢際
解決済
5
0
-
道産子です。 北海道のライバル都府県ってどこだと思いますか? ケンミンショーでたま〜に東京以外の関東
道産子です。 北海道のライバル都府県ってどこだと思いますか? ケンミンショーでたま〜に東京以外の関東地区や、大阪と京都がライバル視しているとあるのですが、北海道は離島だからかその感覚が全く分かりません。
質問日時: 2020/01/11 00:28 質問者: 高校生2号
ベストアンサー
9
0
-
北海道はガソリン、灯油が安い 価格競争?優遇があるのか?
北海道旅行中にガソリン灯油の値段を見ると、関西地域より10円以上安いところが多くありました。稚内などかなり端の方でも安く、輸送のコストなどかかるので離島のように高くなるのではと思いました。なぜ安いのでしょうか?
質問日時: 2020/01/10 15:22 質問者: kedaruma2000
ベストアンサー
5
0
-
抽象的ですが、北海道在住者は一体感がありますか?例えば道東、道南で全く違う意識や習慣ですか?
北海道はかなり広いので一つの地域としての意識や習慣などはあるのかと疑問に思います。 青森県は地域で全く言葉も帰属意識も違うと聞きます。大雑把に2つの県になりそう。 沖縄も県内でかなり習慣など異なっていると思います。 それに比べて北海道は面積の割に仲良し、同質?まとまっているように思えます。 北海道民は距離が離れていても我々は道民だという感じですか? それとも北関東、関西くらいのゆるい意識なんでしょうか?
質問日時: 2020/01/10 15:17 質問者: kedaruma2000
ベストアンサー
3
0
-
来週北海道の札幌へ2泊3日で旅行へ行きます。 靴はどのような靴で行ったらいいでしょうか?? お金はか
来週北海道の札幌へ2泊3日で旅行へ行きます。 靴はどのような靴で行ったらいいでしょうか?? お金はかけたくありません。
質問日時: 2020/01/10 08:55 質問者: まぁさ。
解決済
2
0
-
北海道の人気なもの、自分が気に入っているものなどあったら教えてください。
北海道の人気なもの、自分が気に入っているものなどあったら教えてください。
質問日時: 2020/01/09 18:38 質問者: 生ポテト
解決済
6
1
-
冬の札幌でデートにおすすめなスポットやイベントなど教えてください(T_T)
26歳同士の遠距離カップルです 彼が3連休で遊びに来てくれるのですが、真ん中の日にスノボに行く予定はあるのですがそれ以外の過ごし方で迷っています。 彼は美味しいもの食べて北海道らしいこと出来たらいいな~というのですが、今回は車も借りないし(私ペーパー、彼雪道経験なしのため)何したら楽しませてあげられるか悩みに悩んでいます。 私は実家暮らしなので手料理とかもだせないです。 安定の映画はどうかと思いましたが、お互い全く見たいのが無く… 脱出ゲームみたいな体験アトラクション?があったのでそれは提案してみました(反応待ち) 他に何かカップルで楽しめるイベントとかスポットとかアイディア教えてください! 私は基本インドアで、友達と出かけるとしてもカフェ行くか飲み行くかって感じなので何したらいいか本当にアイディアが浮かびません。(´;ω;`)
質問日時: 2020/01/08 13:16 質問者: pino0414
解決済
2
0
-
2020年北海道の天候
はじめまして。 初めて今年1歳8ヶ月の子を連れて雪まつりに行く予定です。 例年、この時期は地面は雪でベビーカーは使えない、とても寒いのでスキーウェア並みの服装が必要などとの情報収集をしていましたが、今年は異常な暖冬ということで、TVで見ているとベビーカー(3輪ベビーカー)でもいけるのではと思ってしまうのですが、実際はどうなのでしょうか? もちろん歩けるのですが、眠くなったら疲れた時の長時間の抱っこが辛い体重なのでベビーカー使えたら便利だなとおもっています。 行く時期は1月31日〜2月3日になります。 メインの雪まつり開催の直前なので少し空いていて、ほぼ出来上がったものを見れるかなと思っているのですが、どうでしょうか? まだ、旅行までに1ヶ月弱ありますのでその間に天候が変わることがあると思いますが教えてもらえたら嬉しいです。 新潟の豪雪エリアに住んでいたことがあるので、雪が降るとどうなるのかは大体わかります((*´∀`*)) ただ、子連れ雪エリアは初なので分からないことが多いです。 子連れ北海道旅行情報などももしありましたら、教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/01/07 08:57 質問者: るな580819
解決済
4
0
-
旭川駅前発名寄駅行きのバスって片道何時間かかるか教えて下さい 1月13日の夕方以降の便教えて下さい
旭川駅前発名寄駅行きのバスって片道何時間かかるか教えて下さい 1月13日の夕方以降の便教えて下さい
質問日時: 2020/01/05 21:35 質問者: もりぽん
解決済
2
0
-
Air Gやノースウェーブの放送電波は何で江差まで届かないんでしょうか? また江差は函館からどれくら
Air Gやノースウェーブの放送電波は何で江差まで届かないんでしょうか? また江差は函館からどれくらい遠いですか? 例えてみてください。 自転車で何時間かかりますか? 徒歩で何時間かかりますか?
質問日時: 2020/01/05 17:02 質問者: pjnpj4946
解決済
4
0
-
ベストアンサー
11
0
-
北海道の訃報をスマホで見ることはできないのでしょうか?
最近スマホを買ったネット初心者です。同じ質問が既にありましたら申し訳ありません。他県のものは見つかったのですが、北海道の訃報を見ることができるアプリが出てきません。どなたかアプリを出す方法をご存じでしたらお教えください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/12/28 17:00 質問者: ryukyoto
ベストアンサー
2
1
-
保健所動物管理センター福移支所について
札幌市北区 にある 保健所動物管理センター福移支所 に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 何か情報などあれば、教えて頂きたいです。 施設閉館 休館時でも 墓碑にはアクセス出来ますか? 年越し前に 愛犬の墓参りに行きたいです
質問日時: 2019/12/28 12:37 質問者: やすお。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
15
1
-
真冬2月の北海道旅行、寒暖差で風邪を引かないインナーの厚みや着方を教えて下さい。
沖縄から30代の私と60代の両親とで、2月上旬の北海道に3泊の団体ツアー旅行に行きます。 行き先は、さっぽろ雪まつり(夜・早朝)、網走のオホーツク流氷船、旭山動物園、阿寒湖氷上フェス(夜)です。 なるべく外で長く観光を楽しめるよう、1~2時間は寒さに耐えられる服装にしたいのですが、 真冬の北海道は初めてでして、一番下に着るインナーで悩んでいます。 結論から言いますと、ご質問は2つあります。 1.真冬の北海道旅行はヒートテックで十分ですか? それとも汗冷えしないアウトドアインナー等(モンベル、ブレスサーモなど)を買ったほうがいいですか? 2.真冬の北海道旅行は、ヒートテックなら普通の薄手・極暖・超極暖どのタイプがいいですか? (上半身と下半身、それぞれどちらがいいのか迷っています。) 心配なのは屋外・屋内の寒暖差で風邪をひいてしまうことです。 ツアーでは、寒い屋外と暖房のきいた屋内を何度か行き来することになりそうです。3時間バスに乗りっぱなしで移動、お店で1時間ショッピングなど… 多少の暑さ寒さは我慢しても、寒暖差で汗をかいたりして【風邪をひかない】程度には備えたいです。 インナーはすぐ脱げないので薄いほうが良いと思い、今ある普通のヒートテックを上下着ようと考えています。 しかし、薄手なので真冬の2月屋外ではさすがに寒いでしょうか? しかしこれ以上厚手だと、屋内では暑くて汗をかいてしまいませんか? 色々調べましたがどれが自分たちにとってベストなのか結論が出ません。 ちなみに私は寒がりで、冬は冷え性で手足がいつも冷えており、ほとんど汗をかきません。 しかし暑さに強いわけでもなく、暖房の効き過ぎた部屋もだるくなりそうです。 真冬でも、ヒートテックは普通の薄手を月1,2回使う程度で、年に2~3回とても寒い日は、下だけ極暖ヒートテックタイツを着ます。 父親も結構寒がりでヒートテック持っていますが汗をよくかき、母親は暑がりでヒートテックはほとんど使いません。 今考えている旅行時の服装は 上半身…下から順にヒートテック、薄手の綿Tシャツ、薄手のセーター、ユニクロのフリースジャケット、ユニクロウルトラライトダウン、厚手のアウトドア用ダウンジャケット 下半身…ヒートテックタイツ、ユニクロウォームイージーパンツ その他、厚手の手袋、厚手のニット帽、ネックウオーマー、厚手の靴下2重履き、スノーブーツです。 予算が許す限り高機能インナーも視野に入れています。 何かおすすめのインナーや寒暖差対策などありましたら、教えてくださると助かります。 現地在住の方や旅行経験のある方、アドバイスよろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/12/26 12:27 質問者: J93go9hdh
解決済
6
0
-
彼女と年明けのデートで 北海道 層雲峡氷瀑まつりに行き、その後温泉街のホテルに一泊する予定です。 ど
彼女と年明けのデートで 北海道 層雲峡氷瀑まつりに行き、その後温泉街のホテルに一泊する予定です。 どこのホテルがおすすめとかあればご意見ください。
質問日時: 2019/12/25 00:03 質問者: 1j乗り
ベストアンサー
2
0
-
札幌近郊のおすすめゲレンデは?
スノーボードで中・上級者コースも大丈夫な2人と、まだ2~3回目の3人とで札幌近郊のゲレンデへ行こうと企画しているのですが、狭かったり入り組んでなくて初めてでも安心して滑れるようなおすすめのゲレンデはありますか? 特に初心者の3人にとって、なだらかな斜面で広くて滑りやすいところが良いなと思っています。 札幌から近場ではテイネ・キロロ・札幌国際スキー場などがあるのは確認しましたが、リフト券やレンタル代が他と比べて安くて札幌から近さで言えばテイネが良さそうとは思ったのですが、せっかく北海道に行くので滑るのに良いところで選びたいと思いました。 よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2019/12/24 23:36 質問者: VGVManage
解決済
2
0
-
2月の北海道旅行、冬靴これで大丈夫ですか?
北海道旅行で履く冬靴について、ご意見を聞かせて下さい。 沖縄から60代の親と一緒に、2月に北海道のさっぽろ雪まつりや網走の流氷、旭山動物園、阿寒湖フェスをめぐる4日の団体ツアーに参加します。数時間は極寒の雪道を歩くため、冬靴を探しています。 スケジュール上現地で買う時間もないので、通販で事前購入を考えています。 沖縄に住んでおり、冬靴は普段必要ないので予算はなるべく抑えたいです。 メンズ・レディースともに必要です。 防水性や滑りにくさを考えた結果、2つに絞りました。 ①と②は北海道の雪道でも滑りにくいと思いますか?画像はアウトドアプロダクツのソールです。 ① https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NHZ9Q5P/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 ② https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079GW2CZZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 ※現地でさらに滑り止めを買って装着、歩き方も事前に調べて気をつけて歩くつもりです 沖縄からしかも冷え性で寒がりです。 厚手の靴下を履くつもりですが、これで北海道の真冬に果たして耐えられるのか… 【滑りにくさ】【防寒性】について意見を聞かせてください。 他に安くて良い靴がありましたら教えていただけると助かります。 何卒よろしくお願いいたします。 ちなみに、今まで候補にあがったのは、ヌプシブーティ、ノースデイトのスパイク付き靴、トレッキングシューズ、中国製の3000円程度の安価なスノーブーツです。 ヌプシは値段が高い、スパイク付き靴はスパイク部分が床を傷つけたり凍って不動になるのが心配、トレッキングシューズは氷の上で滑りやすそう、中国製のものは機能性に劣るといった心配があり2点に絞りました。
質問日時: 2019/12/22 09:34 質問者: J93go9hdh
ベストアンサー
8
0
-
年末から中高生の子供達と北海道に行きます! 中島公園付近に泊まる予定なんですが、すすきの、大通りで、
年末から中高生の子供達と北海道に行きます! 中島公園付近に泊まる予定なんですが、すすきの、大通りで、夜ご飯におすすめの、ジンギスカンや、ラーメン、海鮮のお店があれば、教えて下さい(^-^)
質問日時: 2019/12/20 09:17 質問者: ももたんたん
解決済
4
0
-
北海道の方に質問です。ポータブル電源をどんな用途で使っていますか?
北海道の方に質問です。ポータブル電源をどんな用途で使っていますか?
質問日時: 2019/12/10 10:13 質問者: taitor
解決済
1
0
-
北海道3泊4日 旭川・富良野・積丹 スケジュールについて
7月に家族3人(夫、私、娘4歳)で、3泊4日で北海道旅行へ行きます。 ※前回の質問では5日間の予定でしたが、仕事の都合で4日間になりました、、(;' ') そこで、色々と悩んだ結果、前日の夜に羽田㏌して、早朝の便で旭川空港へ行きます 1日目に旭川空港でレンタカーを借りて、4日目の最終日に千歳空港で返却する予定です。 前日夜 羽田空港近くのホテルに宿泊 1日目 旭川空港(9:25着) 旭山動物園・旭川雪の美術館を観光 夕方富良野へ移動して富良野に宿泊 2日目 朝1番でファーム富田と青い池などを観光 3日目 朝から積丹へ向かう 展望水中船・神威岬を観光 【積丹に宿泊】 4日目 千歳空港(19:30発)で帰宅 富良野から積丹へ一気に移動するのは大変なので、2日目の夕方に積丹方面へ半分程移動して、中間地点で宿泊できたらと思っているのですが、どこがよろしいでしょうか? 札幌か小樽がベストでしょうか? また、4日目の最終日、積丹をもう少し観光するか、どこか違うところを観光するか迷っております。 アドバイス頂けたら幸いですm(__)m よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/12/03 16:34 質問者: m-ron
ベストアンサー
5
0
-
冬の北海道をレンタカーで移動。
1月に北海道に行き、字二風谷から網走までデミオのスタッドレスで行くことって可能ですか? 北海道に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/11/30 02:33 質問者: switchon33
解決済
10
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【北海道】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道で美味しいカニを食べるなら...
-
北海道は性格悪い人多くないですか...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
函館札幌観光
-
北海道のラーメン言うほど美味しく...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効き目...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アド...
-
みなさんは、札幌に行ったら何を食...
-
北海道旅行について。 県外から、北...
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱のな...
-
北海道北見市って地方にしては、珍...
-
ウクライナはロシアの植民地になり...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
北海道では10月初旬に紅葉が観れま...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高額に...
-
新千歳17時30着で電車で小樽に向か...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道は非県庁所在でも駅前が栄え...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないですか...
-
富良野観光
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
青木まりこ
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効き目...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観れま...
-
旭川から函館まで車で行きます。 す...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 アド...
-
北海道北見市って地方にしては、珍...
-
たすけて! 北海道2週間くらいで一...
-
北海道(根室)で、私含め周りで 『し...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
北海道の留萌にお住まいの方に質問...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が栄え...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く場合...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお勧め...
-
みなさんは、札幌に行ったら何を食...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高額に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
札幌観光について
おすすめ情報