回答数
気になる
-
全画面広告がウザイ
パソコンとかスマホでブラウザを開くと、全画面に広告が出るようになってとてもウザったくストレスなのですが、どうしたら表示させなくできるのでしょうか? ご存じの方いたら教えてください。
質問日時: 2024/02/09 09:45 質問者: MysticalRhythm
解決済
2
2
-
役目を終えてしまった拡張機能「マイナポイント」を削除したい
スマホからAmazonアプリを完全に消したい場合、アンインストールの他に、退会手続きをやらないといけません。 ではパソコンから拡張機能の「マイナポイント」を削除したい場合はどうなのでしょう。 単純にマイナポイントのページに行って、【削除】をクリックするだけで大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/02/08 17:21 質問者: goooさん
ベストアンサー
2
1
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
こんにちは、よろしくお願いします。 私物のスマホはAndroidで、ブラウザはChrome、Googleアカウントでログインして使用しています。 職場のパソコンはWindows、ブラウザはEdgeで、ログインせずに使っています。そのブラウザで自分のG-MAILを確認したことはありますが、シークレットタブです。 職場のパソコンでGoogle検索すると、何故か私がスマホで検索した履歴が表示されます。 また、何故か職場のパソコンのブラウザの広告が、スマホで良く検索したり見たりする関連です。 それが転職関連なので、非常に困ります。 これは、何故起こるのでしょうか。 どうすれば解消するでしょうか。
質問日時: 2024/02/04 07:55 質問者: onca
解決済
1
0
-
拡張でマウスジェスチャーができるブラウザを教えていただけませんでしょうか?Edge Chrom では
拡張でマウスジェスチャーができるブラウザを教えていただけませんでしょうか?Edge Chrom ではできませんか?よろしくお願いします。
質問日時: 2024/02/02 08:25 質問者: Love_neko_2023
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
Edgeエラー
昨日からEdgeで新しいタブをクリックすると落ちるようになりました。 再インストールもしたのですが、改善しません。 どなたか直し方をご存じありませんか?
質問日時: 2024/01/28 05:38 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
パソコン・ブラウザの設定について
現在Windows10をしていますが、パソコン起動した際に通常のデスクトップ画面を表示させることなく、ある特定のWebサイトのみを表示させるような方法はありますでしょうか?そして決まったサイトのみの閲覧に制限したいです。イメージとしてはお店などでお客が何か商品等を検索する際に専用のホームページやサイト内からのみ閲覧させるようにしたいです。 ブラウザは主にGoogleChromeを使っています。何かやり方があればご教示願います。
質問日時: 2024/01/23 14:31 質問者: take_goma
解決済
5
0
-
steamってブラウザですか?
やりたいこととしては、窓であればサイズ変更できるならしたく、他の窓と二つ開いて同時並行して作業をしたいのです。 教えてください
質問日時: 2024/01/22 14:38 質問者: イマジネーター
解決済
1
0
-
Edgeで新しいタブページがカスタマイズできない
Edgeで、新しいタブページをカスタマイズしたいのですが、新しいタブの右上に歯車のマークが表示されません。Windows11です。前までWindows10を使っていました。どうしたらいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。Chromeがいいよとかはやめてください。
質問日時: 2024/01/20 14:23 質問者: 優里さん
解決済
4
0
-
Googleの急上昇ワードの表示をオフにする方法はありますか??プライベートモードだとオートコンプリ
Googleの急上昇ワードの表示をオフにする方法はありますか??プライベートモードだとオートコンプリート機能の所をオフにしてもまた次のタブを開いた時には急上昇ワードが表示されます。
質問日時: 2024/01/19 02:29 質問者: ramune147
ベストアンサー
3
0
-
Androidで楽天ウェブ検索を使っているか方、URLリンクのコピーできますか? Chromeだと、
Androidで楽天ウェブ検索を使っているか方、URLリンクのコピーできますか? Chromeだと、アドレスバーのURLをタップすると開いているいるページのURLを選択、コピーできるのに対して楽天ウェブ検索ではアドレスバーをタップするとURLが消えて「検索語句またはURLを入力」と表示されます
質問日時: 2024/01/14 12:01 質問者: かなぽーん
解決済
1
0
-
これはアップロードしたことになるのでしょうか? 先日購入した電子書籍がpdfファイルだったのですがう
これはアップロードしたことになるのでしょうか? 先日購入した電子書籍がpdfファイルだったのですがうっかりMicrosoft Edgeで開いてしまいました。url欄は file:///C:/Users/ユーザー名/Desktop/abc.pdf になっていて1番左にはファイルと書かれておりそこをクリックすると「ローカルファイルまたは共有ファイルを表示しています」と出てきます。 これって誰かから見られる状態なのでしょうか?また、どこかにアップロードされていて違法アップロードとかになったりするのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/05 17:39 質問者: ligature
ベストアンサー
4
0
-
回答お願いします。 Bing Image Creatorを使用するために、bingAIを使いたいので
回答お願いします。 Bing Image Creatorを使用するために、bingAIを使いたいのですが、そのためにはMinecraftのアカウントが必要らしいのです。 こちらのMinecraftのアカウント作成は無料でしょうか? そして、アカウント登録して、bingAIを使用する場合、月額料金はかかるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/31 20:48 質問者: 勉強のためのアカウント
解決済
1
0
-
edgeを再起動すると前のセッションから復帰しません
・件名の不具合について、前にedgeを終了していたときに開いていたタブをそのままにしておきたいです。 ・解決するために、設定→Microsoft Edge の起動時→前のセッションタブから開く を設定していても開きません。 ・edgeの修復を試みるも同様です。 何かほかに打開策はありますでしょうか。
質問日時: 2023/12/27 10:01 質問者: kokorororo
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
Microsoft Edge で InPrivateを使った、あるwebのショートカットを作りたい
Microsoft Edge で、デスクトップにwebのショートカットの作成は簡単に出来たのですが、InPrivate ブラウズを使った、ある特定のwebのショートカット(ダブルクリックでMicrosoft Edge InPrivateが起動し、指定したwebが開く)をデスクトップに作りたいのですが、うまく出来ません。尚、InPrivate ウインドウが開くショートカットはデスクトップに作れました。Windows 11です。webサービスはYahoo JAPANを使っています。やり方を具体的に教えて下さい。出来れば参考になるwebも貼り付けて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/23 13:43 質問者: アトム123
ベストアンサー
2
0
-
iPhone13の読み上げコンテンツについて。
iOSのアップデートをしたら、それから読み上げ機能がおかしくなり、文字が大幅に飛ばされたり、が必ず二度繰り返されて読まれてしまうようになり、煩わしいです。 軽い視力障害者の為、Siriに読み上げてもらっています。 おまけに年寄りゆえスマホ音痴です。 検索しても文字が読めぬサイトも多々あります。 簡単な直し方はありませんか?
質問日時: 2023/12/22 15:14 質問者: mina_kaminoko
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
1
-
Googleのホームタブ
google開いて検索中にホームに戻ろうと家マークを押すと、地図が全体に出るようになってしまいました。 検索途中にホームにもどるには、どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/12/19 17:09 質問者: santokki
解決済
1
0
-
outlook
macでブラウザ上でofficeを使っています。 outlookのアドレスを変更したいのですが、 どんなに頑張っても設定にたどり着けません。 やり方を教えてください。
質問日時: 2023/12/17 03:29 質問者: baojoajvaoj90
解決済
2
0
-
画像のコピーがない
edgeのYahoo!で検索した画像をWordに貼り付ける場合、ドロップダウンメニューに「画像のコピー」という項目がありましたが最近表示されなくなりました。どこか設定するところがあるのでしょうか。
質問日時: 2023/12/13 13:08 質問者: yt16
解決済
1
0
-
選択しているソフトの ウィンドウをすべて一番前に素早く表示する ショートカットキー
windows10pro とmac bigsur を利用しているのですが 選択しているソフト(例えばfirefox, File explorer)の ウィンドウをすべて一番前に素早く表示する ショートカットキーなどの方法はありませんか?
質問日時: 2023/12/11 13:13 質問者: yudit777
解決済
1
0
-
荷物が指定の場所に届いているとMSNの通知が来てサイトに行っただけでも詐欺にあいましたか? IDやパ
荷物が指定の場所に届いているとMSNの通知が来てサイトに行っただけでも詐欺にあいましたか? IDやパスワードは入力していません、ただURNのサイトを見ただけです。不安なのでご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/06 13:29 質問者: 自然を愛する
ベストアンサー
3
0
-
大学でchatgptを使用したことが分かった場合、単位認定しないと言われたのですが、ネットで調べたら
大学でchatgptを使用したことが分かった場合、単位認定しないと言われたのですが、ネットで調べたら chatgptを使ったか分かるソフトはあるものの、日本語に関しては精度が低いとありました。 本当に chatgptを使ったか大学側は分かるのでしょう か?
質問日時: 2023/11/29 17:39 質問者: たいちゃん3115
解決済
5
0
-
矢印の時間と回線などの色を白から黒にしたいんですけどできますか??
矢印の時間と回線などの色を白から黒にしたいんですけどできますか??
質問日時: 2023/11/24 22:18 質問者: 3006
解決済
1
0
-
Microsoft のEdgeの日本語切り替えができない
MicrosoftのEdgeの最初の画面で英語の表示が出て,日本語表示に切り替えようと思って,画面上方右の”日本語”をクリックするのですが,一瞬日本語画面が表示され,英語に切り替わります.どのように対処すればいいでしょうか.
質問日時: 2023/11/21 22:25 質問者: zeniyattamondatta
解決済
1
0
-
Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先教えて。 Windows7で見られるブラウザの旧
Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先教えて。 Windows7で見られるブラウザの旧ダウンロード先 以下教えてください。 Windows7対応で旧バージョンの ダウンロード先を探していますがダウンロードが できず困ってます。 Google chrome Firefox Opera Safari
質問日時: 2023/11/18 18:01 質問者: teencat
ベストアンサー
1
0
-
スマホで閲覧しているWebページを紙にコピーする方法を教えて下さい。 地図とか求人とかカフェとかイン
スマホで閲覧しているWebページを紙にコピーする方法を教えて下さい。 地図とか求人とかカフェとかインターネットの情報(アプリの場合も)紙にコピーする方法が知りたいです。
質問日時: 2023/11/13 12:10 質問者: 銀座一丁目
解決済
4
0
-
ウィンドーズのメモ帳が使いにくく成りました
以前は、メモ帳が、すぐに立ち上がるので気に入っていたのですが、最近のメモ帳は重たいです。不要な機能を付けて、重く成り、立ち上げが遅くなったのです。 以前のメモ帳には戻せませんか?
質問日時: 2023/11/11 11:54 質問者: 一票の格差に反対
ベストアンサー
5
1
-
ブラウザが正常に使用できなくなりました
よろしくお願いします。ブラウザが正常に使用できなくなりました。ノートンを使用して、各種ドライバーの更新を行った後、ブラウザが正常に使用できなくなりました、Edge、Chrome共、起動直後に勝手に閉じてしまいます。対処方法を教えてください。
質問日時: 2023/11/10 09:38 質問者: JJF1961
ベストアンサー
2
0
-
スマホWi-Fi使っています。 ネットを速くする為にはどうしたら良いですか? 機種は変えても意味あり
スマホWi-Fi使っています。 ネットを速くする為にはどうしたら良いですか? 機種は変えても意味ありますか?? 良かったら処理速度調べる方法等 有ったら教えて下さい ChromeやFire fox
質問日時: 2023/11/04 08:24 質問者: 夢ぽよ
解決済
9
1
-
Cookie の記録リストのあり場所
前に、自分のPCでの cookie のリストを見たことがあるのですが、それにたどり着く方法を忘れました。目的は、特定の cookieを削除することです。広告が多いので。Win10, Edge です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/02 12:03 質問者: grouse2020
解決済
1
0
-
WINDOWS11にしたら時々変な画面がでます(添付しております)
これは何のために出るのでしょうか 煩わしいので消したいのですがどうしたらよいか教えていただけますでしょうか どうぞよろしくお願いいたします
質問日時: 2023/10/31 12:19 質問者: daruma3
解決済
5
1
-
気になる言葉だけを調べたいのに、その言葉だけの検索候補が出ることはなく、その言葉と関連のあるワードが
気になる言葉だけを調べたいのに、その言葉だけの検索候補が出ることはなく、その言葉と関連のあるワードが対になって出てくるのは何故でしょうか? 例えば、名字は知ってるけど下の名前が思い出せないので、「星野」と打つと「星野源」だけの検索候補が出てくることはなく、「星野源 逃げるは恥だが役に立つ」や「星野源 新垣結衣」などが出てきます。 これらが出てくるのであれば、まずは「星野源」が一番上に検索候補として出てくるのが普通だと思うのですが、何故こんなことが起きるのか知りたいです。
質問日時: 2023/10/28 16:46 質問者: ゲオミニ
解決済
3
0
-
Microsoft EdgeやGoogle chromeのIDやパスワードを記憶させたくない
私専用のパソコンなのですが、たまに妻や子供も検索などで使っています。 ブラウザを開くと、ヤフーやグーグルにすでにログインされた状態で開きます。 見られて困るのはあまりないのですが、ちょっと気を使います。 なので、 ブラウザを立ち上げたとき、ヤフーやグーグルやAmazonに、毎回IDやパスワードを入力するように設定したいのです。 Microsoft EdgeやGoogle chromeの設定からプライバシーですべての期間のキャッシュの削除をしたんですが、ブラウザを閉じて、再度立ち上げるとまたログインした状態でブラウザが開きます。 まだ、ブラウザでの操作が足りないまたは間違っている、または、ブラウザだけの問題じゃない、など、いろいろ考えたのですが、行き詰まってしまいました。 どなたかお知恵をお貸しください。
質問日時: 2023/10/28 12:12 質問者: アキオウィンター
解決済
5
0
-
インターネットエクスプローラー 類似ソフト
回答はありがたいのですが『慣れるしかありません』という回答はいりません。そんなことはわかっていてあえてお願いしています。 IEに似ているブラウザを探しているのと、似せる事ができるのか?という質問になります。 最近のアップデートで完全にIEが使えなくなったとのことで高齢の父が困っています。 クロームやエッジを使ってみたようですが使いづらいとのこと。 IEによく似ているブラウザはありませんか? また、クロームなどをIEに似せる事などはできますか?
質問日時: 2023/10/26 18:31 質問者: rockjapan
解決済
1
0
-
インターネットエクスプローラーを
最近のアップデートで完全にIEが使えなくなったとのことで高齢の父が困っています。 クロームやエッジを使ってみたようですが使いづらいとのこと。 IEによく似ているブラウザはありませんか? また、クロームなどをIEに似せる事などはできますか?
質問日時: 2023/10/26 17:13 質問者: rockjapan
解決済
5
1
-
amazon乗っ取り防止の追加コメント
PCの使用OS:Windows10 HOME 使用ブラウザー:Microsoft adge 使用セキュリティソフト:NORTON PCを最近 再インストールして Window Update したので 最新の状態かと思います。
質問日時: 2023/10/23 06:06 質問者: みたごん福岡
解決済
3
0
-
現在転職活動中です。 一次→二次→webテスト→三次→四次(最終人事)という段階で選考が進みました。
現在転職活動中です。 一次→二次→webテスト→三次→四次(最終人事)という段階で選考が進みました。 四次面接の際、内定は出されていないものの希望年収や就業環境などについて話しました。 面接から1週間後、選考中のポジションについては企業側は前向きに検討しているがもう少し時間がかかる、一方で別のポジションに興味はないか。もしあれば、そちらで面接をさせてほしい。といった趣旨のメールが来ました。 これは、当初のポジションでは採用できなくなってしまったということでしょうか? 恐らく、私の返事次第で状況が変わってくると思います。 別のポジションの選考を受け入れるとあっさり当初のポジションで落とされそうな気がします。 当初のポジションを強く希望している旨を伝え選考は進めつつ、別件でも面接受けてみる場合の返事の仕方をどなたかアドバイス頂けないでしょうか? 誠意の伝わるメールを書きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/10/16 09:23 質問者: pneedshelp
解決済
1
0
-
Micorosoft Edgeの検索語
Windows10でMicorosoft Edgeを使用しています。検索窓にカーソルを合わせると検索窓の下に過去に検索した語句が表示されます。これを常に非表示にするやり方を教えて下さい。
質問日時: 2023/10/15 15:17 質問者: korosuke0705
ベストアンサー
1
0
-
マイクロソフトの自動ログインアカウントを解除したい
edgeでhttps://www.office.com/ にアクセスすると前に作ったマイクロソフトのアカウント?で自動に ログインしてしまい毎度切り替え作業を行っているのですが このアカウント使ってないので自動ログイン解除もしくはアカウント削除する方法は ありますでしょうか?
質問日時: 2023/10/12 17:33 質問者: kimura55
ベストアンサー
4
0
-
こちらで画像を載せて質問したいのに載せられません。なぜですか? 権限は許可しています。
こちらで画像を載せて質問したいのに載せられません。なぜですか? 権限は許可しています。
質問日時: 2023/10/09 07:10 質問者: mjdgmqwpw
解決済
1
0
-
peachという使用済み下着サイトをご存知の方に質問です。安全性はどうなんでしょうか?
peachという使用済み下着サイトをご存知の方に質問です。安全性はどうなんでしょうか?
質問日時: 2023/10/08 11:35 質問者: かっぜ
解決済
2
0
-
ChromeとEdge 結局、どっちがいいんですか?
現在はChromeを使ってるんですが、Edgeもかなり良くなってると聞きます。 実際、どっちがいいんでしょうか? 例えばここがこうだからこっちの方が絶対にいいというようなメリット・デメリットを教えてください。
質問日時: 2023/10/02 10:13 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
2
0
-
サポートされてないプロトコルが使われています、と出てしまいます。
とあるサイトを開こうとすると、サポートされてないプロトコルが使われています、と出てしまいます。 こないだまでは見れましたし、怪しいサイトでもありません。 スマホをアップデートしたせいでしょうか? Androidです。 見れるようにしたいのですが、解決策を教えてください。
質問日時: 2023/10/02 07:15 質問者: だんだんごご
解決済
1
0
-
スマホのブラウザアプリで検索結果の最初の画面を一覧表示できたら便利だと思いますか? そういった需要は
スマホのブラウザアプリで検索結果の最初の画面を一覧表示できたら便利だと思いますか? そういった需要はありますでしょうか?
質問日時: 2023/09/28 12:15 質問者: テンリン
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
Yahoo!Japanのホームページの「新しいタブ」にMicrosoftのホームページが出てきます
「Microsoft Edge」をクリックして「Yahoo!Japan」のホームページが出てくるようになったのですが、出てきた「Yahoo!Japan」のホームページの「新しいタブ」をクリックすると「Microsoft」のホームページが出てきてしまいます。 「新しいタブ」をクリックしても「Yahoo!Japan」のホームページが出てくるようにすることはできますでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/27 13:36 質問者: minnanoringo
ベストアンサー
1
0
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイス認証を求められる
SBI証券の口座を開いたのですが パソコンでログインするたびにデバイス認証を求められます。 1回、認証して登録できたら次から認証求められないはずなのに 毎回、認証もとめられて困ります。 QAを見たところ、クッキーの設定が影響してるということですが 自分ではクッキー残してるつもりです… ブラウザはMicrosoft Edgeなんですが、 設定等わかる方いたら教えてください。 有人チャットが営業時間しか使えないみたいで 日中、仕事でSBI証券に連絡できなくて困ってます。
質問日時: 2023/09/25 22:54 質問者: Hisagon
解決済
4
0
-
Paypayカード 昨年の利用明細書が一番に表示されるのはなぜ?
遠方に住む父から 「パソコンでPaypayカードの利用明細をみると いつも昨年の9月の明細書が最初に表示される」 と相談がありました。直接、パソコンを見てあげられないので 画面をスクショして送ってもらったところ 確かに昨年の9月の明細書が表示されています。 私もPaypayカードをもっているので同じ画面をあけてみましたが、 一番あたらしい請求明細が表示されるようになっており、 表示の優先順位を指定するような設定を行う機能もなさそうです。 古いクッキーが残っている…といったことで このような不具合が生じることはあるでしょうか? ちなみに使ってるブラウザーはたぶんエッジだと思います。 (ちがうかもしれません…) 「昨年の9月の明細が最初に表示される」原因として 考えられることがあれば教えてください。
質問日時: 2023/09/24 14:23 質問者: Hisagon
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ブラウザ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
至急です。 高校生の子供が自分のス...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ブラウザーの意味について
-
この拡大鏡はどうすれば消せますか?
-
自分で作成したホームページを削除...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
outlook メール
-
ウイルスですか?
-
マイクロソフトの自動ログインアカ...
-
Microsoft Edgeのフォントカスタマイズ
-
文字列を入力させる意味は?
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
-
Windows11のインターネット・お気に...
-
5チャンネルの書き込み規制は専用ブ...
-
マンガの広告をでなくなるようにし...
-
ネッ友にブロックされたんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
ウイルスですか?
-
自分で作成したホームページを削除...
-
Microsoft Edgeのフォントカスタマイズ
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
マイクロソフトの自動ログインアカ...
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたいです。
-
ブラウザーの意味について
-
5チャンネルの書き込み規制は専用ブ...
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
-
この拡大鏡はどうすれば消せますか?
-
自分のパソコンで見る事ができる デ...
-
ブラウザで、ダウンロードせずに開...
-
Yahooのログイン制限について
おすすめ情報