回答数
気になる
-
テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。
テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 テキストを入力するところをクリックすると、入力ができるのがわかるように縦線で点滅が出ているとおもうのですが入力とは関係ない個所でも表示されるので困っています。 例えば、画像の右隣をクリックすれば画像の要素に合わせた長さの縦線がちかちかと点滅しています。 ブラウザはGooglechrome。Firefoxで確認したところそちらでは現れなかったのでchromeの設定かなとおもっているのですが解決方法が見つかりません… わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/29 21:55 質問者: Yamagucchi
ベストアンサー
1
0
-
virtual xposed にゃんこ大戦争
「virtual xposed」と言うアプリでにゃんこ大戦争を開こうと開けません。どうすれば開けるようになりますか?
質問日時: 2022/07/28 10:13 質問者: Hiroyuki。
解決済
1
0
-
Brave のブックマークについて
Brave のブックマークが消えてしまい困っています。 正確には同時にGoogle Chromeを開いたところブックマーク情報が同期されてしまい、 元々Braveにあったブックマークが消えてしまいました。 Braveのブックマークを復元する方法はないでしょうか? ご教示頂けると助かります。
質問日時: 2022/07/27 00:53 質問者: unversityino
解決済
1
0
-
BRAVEやTORのように、広告ブロックのブラウザが増えていますが、こういったブラウザはどうやってサ
BRAVEやTORのように、広告ブロックのブラウザが増えていますが、こういったブラウザはどうやってサーバー費などをペイしているのでしょうか?
質問日時: 2022/07/23 05:53 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
3
0
-
ChromeやYahooといったブラウザは、全てファイヤーウォールで守られているのでしょうか? 日本
ChromeやYahooといったブラウザは、全てファイヤーウォールで守られているのでしょうか? 日本ではファイヤーウォールに関係なくホームページを閲覧できるブラウザはありますでしょうか?
質問日時: 2022/07/22 19:00 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
1
0
-
cvsファイルをダウンロードすると、自動で拡張子がExcelのものになる
よろしくお願いします 住所録のデータ移行のため、cvsのデータにしてダウンロードするのですが、 自動でエクセルの拡張子に変換されてしまい、データの文字列がとんで住所録 のデータ移行ができません。 ブラウザはMicrosoft Edgeです。自動変換?されない設定方法はありますか?
質問日時: 2022/07/20 21:21 質問者: gironsan
ベストアンサー
5
0
-
Microsoft Family Seaftyの解除
解除したのに、がWindowsのMicrosoft Edgeでだけ解除されません。 Androidでは解除されました。 どうしたらいいですか? 教えてください。
質問日時: 2022/07/18 15:41 質問者: 海老三郎
解決済
1
0
-
マイクロソフト/エッジを アンインストールしたいのですが 出来ません(グレイアウトして) どなたか方
マイクロソフト/エッジを アンインストールしたいのですが 出来ません(グレイアウトして) どなたか方法を教えてください♡ お願い致します♡ 現在Chronium クローム版エッジとして起動です ブラウザ…Firefox使用です OS…Win10 home 64bitです
質問日時: 2022/07/16 15:53 質問者: アンディーヴ
ベストアンサー
5
0
-
iPhoneってCM ブラウザーは、未だにAppStoreで配信されているのでしょうか?? Andr
iPhoneってCM ブラウザーは、未だにAppStoreで配信されているのでしょうか?? AndroidのGoogle Play Storeには、無く代わりにapkファイルをとあるサイトからダウンロードしてパッケージインストーラーでインストールして使っています。 僕はAndroid派であり iPhone持っていないため分かりません。
質問日時: 2022/07/10 16:47 質問者: pjnpj4946
ベストアンサー
1
0
-
Microsoft Edge(応答なし)でPCが止まってしまいます。直したいです。
PCを立ち上げてインターネットに接続すると、毎回、Microsoft Edge(応答なし)の表示が出て画面がが止まってしまいます。しばらく経つと直ります。これを直すにはどうしたらよいでしょうか。
質問日時: 2022/07/10 11:45 質問者: sin3290
ベストアンサー
5
0
-
ブラウザがネット接続不可なのはAndroid 4.2.2 が原因?!
機種はソニーの SO-04E です。 Playストアでブラウザを探しても、たとえば『Firefox』などは検索しても表示されないのでインストール不可、Opera や Sleipnir ではURLをアドレスバーへ打ち込んでもネットへ接続されません。 古い機種なので仕方ないのかなとは思いますが、それでも残念です。 やはりバージョンが古いのが原因でしょうか?
質問日時: 2022/07/09 22:23 質問者: manbon
ベストアンサー
2
0
-
どうか、至急おねがいします!
私は、アマゾンタブレットのfire hd8を使っているのですが、わずか1分30秒の動画が140MBいってしまいメールも通信不可になってしまいますし普通のオーディションのサイトも容量オーバーで不可になってしまいます。アマゾンタブレットなのであいにく動画容量の圧縮アプリもいれられませんし、動画圧縮サイトをたくさんためしてもエラーがでてしまいます。オーディション締め切りまであと1週間でどうしてもこのアマゾンタブレットで撮った映像をおくりたいです。誰か我に救いの手を!(解決策よろしくおねがいします!)出来れば動画のまま容量減らしたいです、、
質問日時: 2022/07/08 21:59 質問者: hamabeminami.cc
ベストアンサー
2
0
-
pythonの既定のブラウザを変更したいです
pythonの最新版を使っています。モジュールのwebbrowserでwebサイトを開きたいのですが、chromeを既定のブラウザに設定しているのに、webサイトを開くとInternet Explorerで開いてしまいます。解決方法はありますか?
質問日時: 2022/07/06 22:09 質問者: htshmtsihk
ベストアンサー
1
0
-
LINEの同期について
昨日携帯を使ってたら手が滑って携帯を落としてしまい、画面が映らなくなってしまい壊れてしまいました。 TwitterやYouTubeなどは自信のPCで代用できるのですが、LINEは同期について少し問題があります。 自分のLINEアカウントは3台以上の機器で同期をするとなぜか一番最後に最初した機器のLINEが使えなくなってしまいます。(仕様なのでしょうか…? 現在自分が使っているのはChromebookなのですが、以前にWindows PCとスマホにLINEログインしてある状態で更にChromebookでもLINE同期をしてみると、スマホからメッセを見ることができなくなってしまいました。 今現在Windows PCは現在地から相当離れたところにあり、Windows PCのLINEアカウントをログアウトしてChromebookにLINEを同期することで使っている機器を2台にする、ということは難しいです。 スマホの画面が映らなくなったときには何件かLINEメッセージが来ていたので、できるだけ早く返信をしたいのですが、トーク履歴を消さずに同期をすることは出来ますか? WindowsのLINEアカウントは消えても良いのでChromebookにLINEを同期したいです。(トーク履歴を消さずに
質問日時: 2022/06/28 16:37 質問者: chocolate88
ベストアンサー
2
0
-
これ、知ってました?
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8d20a92cada41bb28c5c647c095bdd2c これ、ブロックしている人とされている人との関係がいっさい断たれるということですよね。 もう何気なく開いた質問で「ブロックされています」とは出ないんですよね。 もしそうなら使いやすくなったと思いませんか? 解釈が違っていたら指摘してください。
質問日時: 2022/06/23 09:07 質問者: XR500
ベストアンサー
6
0
-
パソコンのこのサイトで、回答が見えません
たとえば回答数が3なら、実際に回答が見えるのは 1つだけとかなります。ブラウザはgoogle chrome でも microsoft edge でも同じです。 スマホのアプリでは異常はありません。 対策はありますか?
質問日時: 2022/06/23 08:55 質問者: bagus3
ベストアンサー
3
0
-
Webサイトを制限するアプリはありませんか?
現在あるテストに向けて練習をしているのですが、英語のリスニング対策をする際にどうしてもPCを使っての対策が必要になってしまい、PCを使いながら対策をしています。 しかし自分の意思の弱さ故にこうなってしまうのは十分理解していますが、 途中でどうしてもTwitterやYouTubeが気になってしまい、集中できません。 そこで質問なのですが、WebサイトをブロックするAndroidアプリ、サイトなどがありましたら教えていただけると嬉しいです。 Googleで調べた所「Block Site」というものがあるらしいですが、そちらはブロックしても自分で制限を解くことが出来、パスワードなどを使って制限するには有料版へアップグレードをしなければなりませんでした。 「使いすぎストップ」は見てみた所アプリしか制限出来ませんでした。 間違ってたら申し訳ありません。 ですので、 ・パスワードを入れないとそのサイトを見れない ・ブロック機能が協力(通知制限など) という条件で、なにかWebサイトがありますでしょうか? 端末はAndroidなので、iPhoneの王道である「スクリーンタイム」は使えません… 文章力なくてすいません。 どなたか教えてくれると嬉しいです。
質問日時: 2022/06/20 22:06 質問者: chocolate88
ベストアンサー
2
0
-
Excel VBA seleniumのedge操作について 業務上、分からないことがございまして、先
Excel VBA seleniumのedge操作について 業務上、分からないことがございまして、先達にお伺いしたく質問いたしました。 質問の内容は VBAにて操作しているedgeを手動で閉じたとき、(driver.quit ?)が実行された時、元のVBAを格納しているExcelファイルが開かれたままになってしまう状態を解消したい。という内容になります。 状況としては、業務効率を上げているため、デスクトップのアイコンからワンタッチでedge上の自社サイトに飛び、パスワード等を入力するよう、workbook.openのマクロを用いて処理するようにしているのですが、どうしてもedgeを閉じたあと、VBAの下敷きにしている空っぽのエクセルファイルが残ってしまい、上司はその点が気になるようです。 どうにか、手動でのedgeを閉じる動作に反応して、元のエクセルファイルも合わせて閉じるようにできないでしょうか。 ご回答お待ちしております。
質問日時: 2022/06/20 16:59 質問者: タール
解決済
1
0
-
Webサイトを制限するアプリはありませんか?
現在あるテストに向けて練習をしているのですが、英語のリスニング対策をする際にどうしてもPCを使っての対策が必要になってしまい、PCを使いながら対策をしています。 しかし自分の意思の弱さ故にこうなってしまうのは十分理解していますが、 途中でどうしてもTwitterやYouTubeが気になってしまい、集中できません。 そこで質問なのですが、WebサイトをブロックするAndroidアプリ、サイトなどがありましたら教えていただけると嬉しいです。 Googleで調べた所「Block Site」というものがあるらしいですが、そちらはブロックしても自分で制限を解くことが出来、パスワードなどを使って制限するには有料版へアップグレードをしなければなりませんでした。 「使いすぎストップ」は見てみた所アプリしか制限出来ませんでした。 間違ってたら申し訳ありません。 ですので、 ・パスワードを入れないとそのサイトを見れない ・ブロック機能が協力(通知制限など) という条件で、なにかWebサイトがありますでしょうか? 端末はAndroidなので、iPhoneの王道である「スクリーンタイム」は使えません… 文章力なくてすいません。 どなたか教えてくれると嬉しいです。
質問日時: 2022/06/19 03:30 質問者: chocolate88
ベストアンサー
1
0
-
Microsoft 課金されるのでしょつか
Microsoftでこのようなメールが送られてきました。 これはキャンセルにて返金してもらえるということですか? よくわからず、課金となってしまったので困っています。 キャンセルできませんと出るのですが どうしたらいいのでしょうか
質問日時: 2022/06/16 12:48 質問者: みみちゃんず
解決済
3
0
-
Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています!
6/10頃(数日前)からMicrosoft Edge(最新版)保存中サイト(お気に入りバーに「ログイン状態」で)を閲覧しょうとすると、全ての当該サイトがログインしないと閲覧できずに困っています! 従って、「ログオフ状態」なので再度またID、パスワード等を入力が必要です。 元の状態(「ログイン状態」で保存)にするPC操作方法(「ログオフ状態」にならない操作方法)を具体的に教えてください! 当方のPC環境:Windows10、Microsoft Edge(最新版)、ウイルスバスター(最新版) 以上どうかよろしくお願いいたします!
質問日時: 2022/06/15 11:02 質問者: 007hide
解決済
3
0
-
自我とは、自分とは?
最高に楽しい人生だったが、あなたとあなたを知る人たちが亡くなった後にあなたの姿と名前が分かる屈辱的な恥ずかしい動画が世界に流出してしまったらあなたの人生台無しだと思いますか? ネットに一度出回ったら消せないから永遠に後世の人から侮辱される可能性も考えられるし、後世の人もいずれ死んでいくからと割り切れる可能性もあるし、いや電脳化される時代がくるから後世の人の記憶はずっと残るという可能性もあるし、科学が発達し100億年後もその動画が出回ってる可能性もあり、はたまた100兆年後にはさすがに残ってないのではと推測する人もいらっしゃると思います。 誹謗や中傷などの書き込みはご遠慮頂くようお願い致します。
質問日時: 2022/06/13 01:11 質問者: gooooid
解決済
4
0
-
TwitchをAndroidスマホからブラウザーで開いてプロフィールを変更したいと思い、 ブラウザー
TwitchをAndroidスマホからブラウザーで開いてプロフィールを変更したいと思い、 ブラウザーで https://www:twitch.tv を開こうとしているのですが、 どうしてもうまくいきません。 添付のように検索バーに https://www:twitch.tv が入ってしまうのですが、 ブラウザーでの開きかたを教えてください。 うまくいかないので他のサイトを開いて カギマークがついてるバーで https://www:twitch.tv を入れようとしても、保護されています、 となり入りません。 まったくわからず、、 教えていただけるとたすかります。。
質問日時: 2022/06/11 11:50 質問者: tomorin_とも
ベストアンサー
1
0
-
Goog検索で自分の情報を出さないようにするには?
Googleで自分の名前を検索した時に自分の顔写真が出るのですが、これを検索しても出てこないようにするにはどうすればいいですか? 投稿したのはSNSではなく、一般的なサイトなのでただ検索結果に出ないようにするだけでいいんです。 Googleのヘルプには「 公開中のページにすでに変更を加えている場合は、フォームに入力する必要はありません。」 「古いウェブページの削除をリクエストする」とありますがこれはどういう意味でしょうか? Google公式の説明を見てもよく分かりません。 【詳しく】解説してくださる方を探しています。
質問日時: 2022/06/10 08:02 質問者: delvage666
解決済
1
0
-
Yahoo!Japan IDを取得するために11桁の電話番号が必要なのですが自分の電話番号が11桁で
Yahoo!Japan IDを取得するために11桁の電話番号が必要なのですが自分の電話番号が11桁ではありません。どうすればIDを取得できますか?
質問日時: 2022/06/09 16:15 質問者: 新たな
ベストアンサー
1
0
-
ある情報の授業でお気に入りのWebページのスネップショットを撮り、そのページの注目している場所を赤丸
ある情報の授業でお気に入りのWebページのスネップショットを撮り、そのページの注目している場所を赤丸で囲ってくださいと言われたのですが、 赤丸ってどうやって表しますか?ちなみにパソコンです。それとAltとCsとかでスナップショットとれるのでしたっけ?
質問日時: 2022/06/09 15:13 質問者: 篠崎よね栃木
解決済
1
0
-
UIがVivaldiとOperaに似ているブラウザソフトってありますか?
UIがVivaldiとOperaに似ているブラウザソフトってありますか?
質問日時: 2022/06/08 14:33 質問者: Neku。。。
ベストアンサー
1
0
-
Googleの予測変換がおかしい
Googleの日本語入力で出てくる予測変換が以前に比べて圧倒的に少なくなったのですが、何か解決方法はありますか?以前は入力してスペースキーを押すと最低10個は出ていていたと思うのですが、現在は2個くらいしか出てこず、非常に困っています。
質問日時: 2022/06/04 13:04 質問者: pichonee
解決済
1
0
-
Androidで使えるデータ通信量の少ないブラウザを教えてください
Androidで使えるデータ通信量の少ないブラウザを教えてください
質問日時: 2022/06/03 18:06 質問者: あたまかされひ
解決済
2
0
-
ネットカフェのネット
12歳の中学生です。(今年13になります) 土日に近所のネットカフェに行こうとおもいます。中学生がパソコン使うとネットの制限とかかかりますか? それとも見ようと思えばエロいサイトとかも見れちゃいますか? 中学生だけでも入店はできるのは確認しました。なので入店できるかどうかではなく、入れたあとのネットの制限について教えて欲しいです。
質問日時: 2022/06/03 16:52 質問者: TGV0
解決済
4
0
-
bbエキサイトでipv6の無料体験をしました。なぜか無料体験の期間が終わってもipv6が使えます。こ
bbエキサイトでipv6の無料体験をしました。なぜか無料体験の期間が終わってもipv6が使えます。これはどういうことでしょうか
質問日時: 2022/06/03 11:26 質問者: nimokura
解決済
2
0
-
"Flags"のデータはどこに保存されていますか?
この前、Windowsを初期化したのですが、ブラウザが消えました インストールしてから事前にバックアップしておいたAppDataないのブラウザデータを上書きしました それからブラウザを起動してFlagsを開いたら、全部初期状態に戻っていました これからも何かの機会で初期化や再インストール、移行する必要があったとき、設定しなおすのは めんどくさいのでどなたか教えてもらえますか? ==環境== Windows11(22000.675) ブラウザ:Chrome・Brave(どっちもダメでした)
質問日時: 2022/06/01 19:16 質問者: lassy_main
ベストアンサー
2
0
-
ポート転送画面までの行き方を教えて欲しいです。出来れば細かく教えてくれると幸いです。。。
ポート転送画面までの行き方を教えて欲しいです。出来れば細かく教えてくれると幸いです。。。
質問日時: 2022/05/30 23:38 質問者: のあのあー
解決済
1
0
-
・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的
・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲートウェイは、192.168.1.1です。) ユーザー名とパスワードを求められる場合があります。これはルーターによって異なります。何かを入力をする前に、ただOKを押してください。うまくいかない場合は、以下の一般的なデフォルトのユーザー名とパスワードを試してください: ユーザー名:admin パスワード:password ⬆️このような工程を行ったんですが、ユーザー名とパスワードが違うらしくてどうやったら自分のって調べられますか?ちなみにNURO光を使っていて「ZXHN F660A」だと思います。誰か教えてください
質問日時: 2022/05/30 23:16 質問者: のあのあー
ベストアンサー
1
0
-
自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲ
自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲートウェイは、192.168.1.1です。) ユーザー名とパスワードを求められる場合があります。これはルーターによって異なります。何かを入力をする前に、ただOKを押してください。うまくいかない場合は、以下の一般的なデフォルトのユーザー名とパスワードを試してください: ユーザー名:admin パスワード:password ⬆️このような工程を行ったんですが、ユーザー名とパスワードが違うらしくてどうやったら自分のって調べられますか?
質問日時: 2022/05/30 22:43 質問者: のあのあー
解決済
4
0
-
EdgeのキャプチャーにFirefoxのアイコンもついてくる
Microsof Edgeのwebキャプチャーを使うと、インストール済みのFirefoxのアイコンが一緒に出るようになりました。 キャプチャーは普通に撮れてますが、アイコンの方は削除も開くこともできません。 再起動すると消えますが、場所を取るし邪魔でしかたない。 OSはWindows10で、最近Edgeを更新してからです。(つまり最新版です) 何でFirefoxが出るのかわからないし、こうなった理由と対処方法方法を教えてください。
質問日時: 2022/05/30 14:25 質問者: goe603
解決済
1
0
-
IEからMicrosoft Edgeへの切り替え
サポートは終わってますが Win7で Google Chrome を使っていました。 Google Chrome の接続が出来なくなったので 再インストールしようと思います。 その前に 試してみたいのですが IEからMicrosoft Edgeへの切り替えをしてみようと思いますが Win7で Microsoft Edgeの利用は可能でしょうか
質問日時: 2022/05/30 14:19 質問者: suyo1993
ベストアンサー
5
0
-
動画の切り抜きをしています。保存の時に、アクセス許可がないとメッセージが出て、保存出来ません。試した
動画の切り抜きをしています。保存の時に、アクセス許可がないとメッセージが出て、保存出来ません。試したのは、dosプロンプトにタイプするのと、その他をアドミニストレーターにするのです。それでも保存出来ません。OSはWIN10です。
質問日時: 2022/05/30 09:56 質問者: pogi2415
解決済
2
0
-
新たなPCを入れた場合のブラウザーの諸設定の引継ぎについて。
LANの下に数台のPCが稼働しております。 ここに新たにPCを追加した場合、ブラウザーの諸設定を他の既設のPCと同じにしたいのですが、追加する新PCにブラウザーをインストールして稼働し始めれば、自動的に他の既設ブラウザーの設定条件に同期をとってくれる、と考えてよろしいのでしょうか? 使っているブラウザーは、Edge、Google Chrome、Firefox の3種類です。 ブラウザーの設定条件とは、お気に入り、アプリのアカウント情報、各種パスワード、文字の変換情報、などなどです。 ご指導の程、よろしく。
質問日時: 2022/05/29 16:05 質問者: kurosuke527
ベストアンサー
4
0
-
スマホのマイクがDiscordを開いてるときだけ反応せず、イヤホンをつけると反応します。 対処法あれ
スマホのマイクがDiscordを開いてるときだけ反応せず、イヤホンをつけると反応します。 対処法あれば教えてください
質問日時: 2022/05/29 10:53 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは?
Firefoxの拡張機能、どのPCでもFirefoxPortableならUSBで簡単に同じ環境を持ち運べ再現できる、おかしなアップデートが少なく(近年はそうでもない)以前出来ていたことやアドオンが不動となることもない。この点が気に入っておりFirefox(英語版)を使っていました。 ただ、最近、Firefox非対応も増えて将来性に不安を感じています。 乗り換えようと思っているのですが、オススメのブラウザはありますか?
質問日時: 2022/05/29 01:13 質問者: i5tka
解決済
8
0
-
Mycrosoft Edge の「コレクション」に、画像とテキストを追加したい
Mycrosoft Edge バージョン 101.0.1210.53 (公式ビルド) (64 ビット) Windows10 Mycrosoft Edge の「コレクション」ボタンを押すと、添付画像のように、「新しいコレクションを開始するには、画像または選択したテキストをドラッグします。」と表示されます。 しかし、この状態でウェブサイトの画像やテキストを選択すると、コレクションの画面が閉じられてしまいます。 Mycrosoft Edge の「コレクション」に、画像とテキストを追加する方法を教えてください。お願いします。
質問日時: 2022/05/28 11:10 質問者: Chown
ベストアンサー
2
0
-
銀河系は永遠?
イーロンマスクが我々の子孫は銀河系を支配すると予測していますが、イーロンマスクの予測しているように人類が火星に移住した場合は私たちの歴史や記録は永遠に後世に受け継がれますか? 火星には映画設備も作るそうです。令和にある動画や映画は永遠に後世に受け継がれるのでしょうか?
質問日時: 2022/05/22 11:58 質問者: gooooid
解決済
2
1
-
Microsoft Edge のタブ
Microsoft edgeを立ち上げるたびに、新しいタブの横に最近見た同じページのタブ(少しエッチな画面)が出てきます。このタブを削除しても削除しきれません。これを出なくする方法をお教え下さい。
質問日時: 2022/05/21 16:07 質問者: katsu2762
解決済
2
0
-
EdgeでInPrivate上Webページのショートカットをデスクトップに作りたいのですが、どなたか
EdgeでInPrivate上Webページのショートカットをデスクトップに作りたいのですが、どなたかご教示下さい。
質問日時: 2022/05/16 23:30 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
Brave、Opera(データ圧縮)、Opera mini(高の高画質)ではどれがデータ量を節約出来
Brave、Opera(データ圧縮)、Opera mini(高の高画質)ではどれがデータ量を節約出来ますか?
質問日時: 2022/05/08 12:59 質問者: わあぁ
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
3
1
-
Excelでおやつのカード作りをしてますが、分からなくてパニックになってます、、助けてください Ex
Excelでおやつのカード作りをしてますが、分からなくてパニックになってます、、助けてください Excelでは画像のような感じで完成したのですが、 家には印刷機がないのでメールで画像をスマホに飛ばしてスマホからコンビニで印刷しようと思ってます。 しかし、メールで送るとその画像はだいぶずれているし、黒い横線が入っておかしくなります。 この状態はなぜ起きますか? 解決策はありますか?
質問日時: 2022/05/05 10:59 質問者: ゆりりーんりん
ベストアンサー
8
0
-
BraveとOpera miniではどちらが通信量を押えられて、使いやすいでしょうか?
BraveとOpera miniではどちらが通信量を押えられて、使いやすいでしょうか?
質問日時: 2022/05/03 16:12 質問者: わあぁ
ベストアンサー
1
1
-
edgeとChrome、どっちが速いですか。
最近、edgeも速くなったと聞きましたが、 実際のところChromeと比べてどうですか。
質問日時: 2022/05/02 20:07 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ブラウザ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
至急です。 高校生の子供が自分のス...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ブラウザーの意味について
-
この拡大鏡はどうすれば消せますか?
-
自分で作成したホームページを削除...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
outlook メール
-
ウイルスですか?
-
マイクロソフトの自動ログインアカ...
-
Microsoft Edgeのフォントカスタマイズ
-
文字列を入力させる意味は?
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
-
Windows11のインターネット・お気に...
-
5チャンネルの書き込み規制は専用ブ...
-
マンガの広告をでなくなるようにし...
-
ネッ友にブロックされたんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
ウイルスですか?
-
自分で作成したホームページを削除...
-
Microsoft Edgeのフォントカスタマイズ
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
マイクロソフトの自動ログインアカ...
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたいです。
-
ブラウザーの意味について
-
5チャンネルの書き込み規制は専用ブ...
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
-
この拡大鏡はどうすれば消せますか?
-
自分のパソコンで見る事ができる デ...
-
ブラウザで、ダウンロードせずに開...
-
Yahooのログイン制限について
おすすめ情報