回答数
気になる
-
解決済
3
0
-
Gmailをスマホで設定しました。PCで再度設定しようとしても、なぜか出来ません。IDとパスワードを
Gmailをスマホで設定しました。PCで再度設定しようとしても、なぜか出来ません。IDとパスワードを入力すると弾かれます。どうしてですか?
質問日時: 2022/02/26 19:19 質問者: pogi2415
解決済
1
0
-
お答えいただけましたら幸いです。
同じGmailのアドレスを二つの異なる端末で使っているのですが、その内の片方の端末は社用の携帯であり、この度返却することになった為、その端末からは上記のGmailの情報を消したいのですが、どうすればよいでしょうか? その端末ではGmailアプリがデフォルトであり、アインストールすることもできず、また、Gmailアプリを開くと上記のアドレスで開かれてしまいます。
質問日時: 2022/02/22 23:23 質問者: ゲオミニ
解決済
4
1
-
gmailのメールデータを、別のgmailアカウントに移動について
今使ているgmailのメールデータを、別のgmailアカウントのメールデータに移動は出来るのでしょうか。メールデータを移動したら、古いgmailアカウントのメールは使いません。
質問日時: 2022/02/22 21:21 質問者: miyumiyu2004
ベストアンサー
1
0
-
OCNメール 一斉送信
OCNメールを使っています。一斉送信する方法を教えて下さい。 OCNメールだとCCとかBCCでの送信でも10通ほどしか送れないようです。 例えばgmailなら送れそうなのですが、設定をどうすれば良いか分かりません。 およそ60件ほどの一斉メール送信をしたいです。 どうかご教授お願い致します。 なお、当方はMacになります。
質問日時: 2022/02/22 19:27 質問者: chachie
解決済
1
0
-
新しいメイルアプリ(@outlook.jp)の使い方がよくわからない
昨年9月に新しくパソコン(東芝Dynabook)を調達したのですが、プリインストールされているメイルアプリが「@outlook.jp」でした。当初のセットアップ段階で一応使えるように画面上の指示に従って設定したつもりでしたが、 ①昨年の11月以降、「(設定したPinコードに続けて)アカウントの設定が最新ではありません」の注バーのメッセージが出てくるようになってしまいました。 ②この注バーには「詳細を表示」と「アカウントの修正」を促すようになっていますが、この二つのうち、前者は「パスワードが正しくないので〔パスワードの修正〕でパスワードを修正せよ」のの説明だけですし、後者は「パスワードを入力」の指示が出てきます。 ③このパスワードは「@outlook.jp」を使えるようにセットアップする段階で設定したPinコードのことだと判断されますが、それは上述の通り「最新ではありません」とされたもののことです。つまり、使えないものを入力するように思えるのです。 ④現在、小生のメールアドレス「********@outlook.jp」は受信不能になっています。 どのようにしたら改善できるのか、どなたか教えてください。なお、以上述べたように、現在小生のメールアドレスは使えませんので、本欄でのご教示をお願いいたします。
質問日時: 2022/02/19 09:16 質問者: Ishi-yanyan
解決済
2
0
-
Gmailで、勝手にプライベート用のメールアドレスに仕事用のメールアドレスからのメールが来る 原因、
Gmailで、勝手にプライベート用のメールアドレスに仕事用のメールアドレスからのメールが来る 原因、対処方法を教えていただきたいです。 私は、Googleのメールアドレスを3つ持っています。 アプリでGmailを使います。 仕事用2つとプライベート用1つです。 1番最初作ったのはプライベート用です。 その後仕事用を作りました。 なぜか、プライベート用のメールアドレスに、仕事用のメールアドレスにくるはずの仕事の内容のメールが来ます。 私は仕事に自分のプライベートのメールアドレスを入力した覚えはありません。 仕事用は仕事用で、プライベート用はプライベート用で分けたいというこだわりがあります。 大手のGoogleならちゃんと個人情報を守ってアカウントの切り分けができるかと思っていました。 どこからか私の仕事用のメールアドレスからプライベート用のメールアドレスのアカウントが流出したのでしょうか?? ①勝手にプライベート用のメールアドレスに仕事用のメールアドレスからのメールが来る原因、対処方法を教えていただきたいです。 ②今後、アカウントが混ざらないためにどうしたらいいか。知りたいです。 仕事はGmailを変えられないのはしょうがないので、プライベート用のメールアドレスをYahooメールなどに移行したほうが賢明でしょうか?
質問日時: 2022/02/18 22:14 質問者: dhehauiazi
解決済
1
0
-
Gmailは、よくメールの内容がgoogleに把握され、データ活用されていると聞きます。 Gboad
Gmailは、よくメールの内容がgoogleに把握され、データ活用されていると聞きます。 Gboad(キーボード)も同じように、データ活用されているのでしょうか? その場合、個人は特定されないのでしょうか?
質問日時: 2022/02/16 16:00 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
2
2
-
グーグルとの接続に問題があると表示される。
Gmailを使っているときに、最近「グーグルとの接続に問題がある」と表示されるエラーメッセージの 回数が多くなって気になります。何か問題があるのでしょうか? いらないメールを削除する行為を行っているのですが。
質問日時: 2022/02/16 15:38 質問者: はんとまと
解決済
1
0
-
Gmailの転送設定。(自動転送ではなくて)
gmailに受けたmailをそのまま転送するには、mailを開いた状態からどうすればよいでしょうか。
質問日時: 2022/02/16 11:14 質問者: aerio
ベストアンサー
1
0
-
メールを発信出来ない
広告などのメールは着信しますが発信がエラーで出来ません ドメインは@x.gmobb.jpです 自分宛てに何通か出した中で1通だけ入信してドメインがoutlookでした お知恵を貸してください
質問日時: 2022/02/13 15:52 質問者: 38ma3
解決済
1
0
-
Gmailで来たメールをLINEに転送するやり方を教えてください 因みに使っているスマホはAndro
Gmailで来たメールをLINEに転送するやり方を教えてください 因みに使っているスマホはAndroidです
質問日時: 2022/02/12 19:39 質問者: えりぞん
ベストアンサー
2
0
-
Gmailに添付されたファイルがパスワードでロックされてるんですが 開き方がわからず困っています…
Gmailに添付されたファイルがパスワードでロックされてるんですが 開き方がわからず困っています…
質問日時: 2022/02/12 02:40 質問者: Koudelka
ベストアンサー
2
0
-
gmailの内容を移出する方法
gmailがいっぱいになりました。これをテキストタイプでいいので移出したいです。 どうすればできるでしょうか?
質問日時: 2022/02/10 23:57 質問者: taka_2015_2016
解決済
2
0
-
gmailで消したメールの操作
gmailを見ていて勢いよくスワイプしすぎたのかメールをゴミ箱に入れてしまったようです。 ゴミ箱を見てもどれだったかわかりません。 元に戻す方法を教えてください。
質問日時: 2022/02/09 17:06 質問者: 荻窪
ベストアンサー
3
0
-
outlook → gmail自動転送の設定
会社で使用している Outlookのメールを自動で gmaiに転送のやり方を 教えてください。
質問日時: 2022/02/08 11:36 質問者: ひらりん2
ベストアンサー
2
0
-
Gメール 「本人確認」ができません SMSが確認できません
1つのGメールアドレスを複数人で共有しています。 新規で参加された数名の方が本Gメールにアクセスを試みると、過去にログイン履歴がないデバイスからのアクセスになるため、「本人確認」を求められていますが、こちらができず困っています。 「本人確認」を添付画像の通り表示されますが、SMSを受信しているはずの方には受信が確認できないというのです。尚、本メールアドレスの二段階認証はオフとなっています。 ー 「本人確認」なく、メールアドレスとパスワードが分かればログインできる設定にできますか? ー 本人確認のSMSの送信元を指定する設定はできますか? 以上、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/07 21:41 質問者: おせ
解決済
2
0
-
GmailでBELLという謎のサイト?から「〜さんからメッセージが届いています」て書いていたんですけ
GmailでBELLという謎のサイト?から「〜さんからメッセージが届いています」て書いていたんですけどこれはなんですか??このサイトに行った覚えがないのですけどまず登録してませんし
質問日時: 2022/02/06 12:51 質問者: お絵かき大好き中学生
解決済
2
0
-
Google連絡先の不要な連絡先を全ての同期先で削除したい
Googleアカウントをスマホ(Android,iPhone)に登録していますので、Google連絡先とスマホのGoogleアプリや連絡先も同期されています。 連絡先を整理したいのですが、Googleアカウントから不要な連絡先を削除し、スマホなどの同期先からも削除する方法を教えてください。 PCでGoogleアカウントの連絡先から不要な連絡先を削除してもスマホの連絡先には反映されず、その逆の操作も同じです。
質問日時: 2022/02/05 09:18 質問者: tebentou
解決済
1
0
-
出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい
現在、通常のgmailを使用して200名程のメンバーに会合の案内を送り、それに対して各メンバーから出欠の返事をメールで受け取っています。 その際、幹事としては、返事のメールは幹事個人宛のみに送ってもらいたいのですが、その指示が徹底せず、メンバー全員に返事が送られることが度々あります。そうすると、出欠の事務的な返信メールがメンバー全員に相当数送られるため、メンバーから改善を求められています。 そこで、各メンバーからの出欠の返事が必ず幹事個人のメールアドレスのみに送られるような仕組みを作りたいと考えています。 現在は、返信の際、メンバー全員のグループアドレスを削除し、幹事のアドレスと置き換えて返信してもらうよう指導していますが、手間なこともあり、なかなか徹底しません。 何も考えずに、返信の際は幹事個人のメールアドレスに自動的に送られるようにしたいと思いますので、良い方法がありましたら教えて下さい。 なお、各メンバーが使用しているメールソフトはgmailに統一されておらず、色々なものを使用しています。
質問日時: 2022/02/03 21:19 質問者: バンコクからの質問
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
gmailで会社から添付ファイルの付いたメールが届かない事が多々あります。 迷惑メールにも入っていま
gmailで会社から添付ファイルの付いたメールが届かない事が多々あります。 迷惑メールにも入っていませんし、容量も1GBしか使ってない状態です。 添付ファイルのついたメールは2度目でやっと届く時も有れば、一回で届く時もあります。
質問日時: 2022/01/27 15:49 質問者: ESU159
解決済
1
0
-
Androidですが、Gmailアプリのフォルダの追加方法がわかりません。 ひょっとして、フォルダの
Androidですが、Gmailアプリのフォルダの追加方法がわかりません。 ひょっとして、フォルダの追加はweb版だけなのでしょうか? 他にも、web版だけの機能があれば教えてください。
質問日時: 2022/01/25 20:53 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
1
0
-
どうしたら良いですか?
画像のように、差出人はタワーレコードさんですが内容はSHEINさんになっています。 私はタワーレコードさんのメールを専用のファイルに移動させるのですがその時に気付きました。 漁っていたら、今度は差出人がSHEINさんで内容はタワーレコードさんのものだったのでそれも移動させたらいつの間にか消えていました。 このバグか何かを直す方法はありますか? あったら教えてください!
質問日時: 2022/01/24 08:35 質問者: --20TSSI12--
解決済
1
0
-
メールを送った後にこれが届くのですが、相手に送信されていないのでしょうか?
メールを送った後にこれが届くのですが、相手に送信されていないのでしょうか?
質問日時: 2022/01/21 23:25 質問者: Hiro。ki.
ベストアンサー
3
0
-
Gmailでは、受信したメールの貼付ファイルを自動的にgoogleドライブに保存するといった機能があ
Gmailでは、受信したメールの貼付ファイルを自動的にgoogleドライブに保存するといった機能がありますでしょうか?
質問日時: 2022/01/21 19:13 質問者: ティエンリン
解決済
1
0
-
what is your father's middle name. ってなんですか?アカウントのパ
what is your father's middle name. ってなんですか?アカウントのパスワードを忘れてしまって…
質問日時: 2022/01/20 18:31 質問者: naaago
解決済
2
0
-
gmailの過去のメールを見る為のスクロールについて
gmailで3年前にやり取りした内容を読みたいので、指でスクロールして戻っているのですが、去年の11月くらいまでしか戻れません 相手はメールアドレスは分かっているので検索をかけると、探しているメールがなくなっているのです しかしそのような内容のメールをした事は絶対に確かなので、検索機能を使わずに当時のメール全てを見たいです 困ってますので、せびどなたか教えて頂けないでしょうか
質問日時: 2022/01/20 10:56 質問者: rockrock39
ベストアンサー
1
1
-
Googleアカウントについてです Googleアカウントへ彼氏が知らないうちにログインしていました
Googleアカウントについてです Googleアカウントへ彼氏が知らないうちにログインしていました。Googleアカウントへログインした場合、主にどのような事が出来るのでしょうか。検索履歴など見れますか?
質問日時: 2022/01/18 13:54 質問者: にゃ-ねこ太郎
ベストアンサー
2
0
-
Gmailに足りない機能って何かありますか? 他のメール管理アプリにあってGmailに無い機能は?
Gmailに足りない機能って何かありますか? 他のメール管理アプリにあってGmailに無い機能は?
質問日時: 2022/01/18 11:59 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
2
0
-
Gmailを使えなくなった
再質問です。 問題はをGmailを使えるようにしたいだけです。 Gmailを使えなくなった経緯は以下です。 Gmailの登録はメールアドレスをつくり簡単にできました。 ところがPCが不調で初期化しました その後、保存していたGmailは消えていました。 登録は消えていないもと思いますがGmailと検索しても前のようにGmailの画面はありません。 ここから迷路に迷い込んでしまいいました。 再設定すべく試みましたが思う画面にたどりつきません。 あれこれしているうちにGoogle Workspaceの試用に登録してしまいました。 Gmailのアカウントを削除しようとしてもGoogleアカウントにアクセスするにしてもGoogle Adminという管理画面が開きます。Gmailの登録情報も確認することができません。 これはGoogle Workspace を登録した精だと思います。 Google Workspace のキャンセルをしたいのですが最後の解約画面で本人確認のため、管理者権限のメールアドレスを入れるところでアドレスがちがうとなります。メールアドレスは沢山持っていないので総て試しましたがどれも管理者権限のメールアドレスではないと表示されます。 ここから次の手がなくお手上げになりました。
質問日時: 2022/01/17 13:34 質問者: yt16
解決済
2
0
-
Gmail にログインできない
よろしくお願いします。 Gmail にログインできなくなりました。 Google アカウントに Gmail を追加 ↓ Gmailアドレスを選択 ↓ アカウントの確認を行ってください 電話番号を入力すると この電話番号は、既に何度も確認に使用されているため無効です。 となります。 Googleはログインできます。 何がおかしいのでしょうか?
質問日時: 2022/01/16 15:19 質問者: yt16
解決済
1
0
-
グーグルアカウントについて
今までのパソコンではグーグルアカウントにoutlook.comアドレスを使っていましたが、最近ノートパソコンを購入してノートパソコン用にGメールアドレスを作成しました。 ところが、アカウントがgメールとなってしまいました。今までのoutlookアドレスはどうなったのかわからず混乱しています。何かの時のアドレス(スマホのアドレス)もどうなったのか分かりません。 それでいて、何かの折に今までのアドレス・スマホアドレスを入力すると『既に登録になっている』旨の表示が出ます。なぜアカウントが変わってしまったのでしょうか?以前のものに直せないのでしょうか?パソコンなどには疎いのでどうしたらよいのか分かりません。どなたかアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2022/01/13 22:06 質問者: かっぱのちぃちゃん
解決済
1
0
-
PC版のGmailとスマホアプリのGmailでは、何が違うのでしょうか? 違う機能を全て教えてくださ
PC版のGmailとスマホアプリのGmailでは、何が違うのでしょうか? 違う機能を全て教えてください。
質問日時: 2022/01/10 18:41 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
1
1
-
gメールで受信されたのを間違って削除してしまい、『アーカイブで元に戻す』に間に合いませんでした。削除
gメールで受信されたのを間違って削除してしまい、『アーカイブで元に戻す』に間に合いませんでした。削除したメールの復活手続きを教えて下さい。
質問日時: 2022/01/10 10:37 質問者: jurian888dan
解決済
2
0
-
Gmailって、フォルダ管理機能はありますでしょうか? また、自動的にメールをフォルダ別に振り分ける
Gmailって、フォルダ管理機能はありますでしょうか? また、自動的にメールをフォルダ別に振り分ける機能はありますでしょうか?
質問日時: 2022/01/08 15:59 質問者: ティエンリン
ベストアンサー
1
0
-
【Gmail】最近のGmailは受信メールを喪失、ロースト、見失っていませんか?明
【Gmail】最近のGmailは受信メールを喪失、ロースト、見失っていませんか?明らかに受信メールの件数が少ないのですが私だけですか? 全ての受信メールフォルダにも、プロモーションフォルダにもないです。 でもワードで検索すると、見ていないメールが3日前に受信しているものが表示されます。 全ての受信を見ているのに見えないメールがあります。なぜ?
質問日時: 2021/12/27 23:12 質問者: umidigia5problack
ベストアンサー
1
0
-
大学にメールをGmailのアプリ(?)から送ったのですが、 届いてるか不安です… Gmailからでも
大学にメールをGmailのアプリ(?)から送ったのですが、 届いてるか不安です… Gmailからでもきちんと届きますか?
質問日時: 2021/12/19 12:02 質問者: 鷹R
解決済
3
0
-
@gmail.comが受信できなくなりました
a@gamail.com,b@gmail.com,c@gmail.comなど数個のメアドがあるのですが PCとスマホで受信できていました、PCでもスマホでも見れていました。 ある時(いつも間にか)からこのうちの一つのみスマホで見れなくなりました PCでは見れます。他のメアドは見れます、何か対処はありますでしょうか?
質問日時: 2021/12/19 10:18 質問者: yonpo
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
gメールで相手に送信したメールは返信など含めて必ず送信済みというところに入りますよね
gメールで相手に送信したメールは返信など含めて必ず送信済みというところに入りますよね
質問日時: 2021/12/18 12:00 質問者: たたてたあ
ベストアンサー
1
0
-
Gmailで1,000行下へ1回の操作でジャンプするには
Gmailの受信箱に60,000行が保存されています。 この中から発信者が特定のメールを抽出しようとしています。 100行単位なら可能ですが、それでは600回同じことを繰り返すことになり、非現実的です。 取り敢えずは、任意の行へジャンプ出来ればと思ってます。 良い方法を教えて貰えませんか。
質問日時: 2021/12/16 09:03 質問者: aerio
ベストアンサー
6
0
-
Gmailでメールしているのですが、前にストレージがいっぱいになって、メールを受信できなくなっていた
Gmailでメールしているのですが、前にストレージがいっぱいになって、メールを受信できなくなっていたので、たくさん消去したのですが、まだ受信しません。どうしたら、メールくるようになりますか? あまり携帯のことくわしくないので、詳しく簡単に教えてほしいです
質問日時: 2021/12/13 17:27 質問者: tataneno
解決済
2
0
-
Gmailでメールしているのですが、前にストレージがいっぱいになって、メールを受信できなくなっていた
Gmailでメールしているのですが、前にストレージがいっぱいになって、メールを受信できなくなっていたので、たくさん消去したのですが、まだ受信しません。どうしたら、メールくるようになりますか? あまり携帯のことくわしくないので、詳しく簡単に教えてほしいです
質問日時: 2021/12/11 18:45 質問者: tataneno
解決済
1
0
-
Gmaiiのアプリでこの画面が出てきて作ったはずの複垢が表示されません何故ですか
Gmaiiのアプリでこの画面が出てきて作ったはずの複垢が表示されません何故ですか
質問日時: 2021/12/09 07:25 質問者: newgoridamasi
解決済
2
0
-
【至急】Gmailから特定のアドレスで急に送信できなくなってしまいました!
色々と情報を調べて試してみるのですが改善されず、何かお心当たりのある方いらっしゃいましたら些細なことでも結構ですので、アドバイスを頂けないでしょかなり 状況は以下の通りとなります。 まず、Gmail上で、gメールアドレスとは別に、独自ドメインのメールを2つ管理しています。 info@xxxxxxxxx.xx info@pppppppp.pp 異なるドメインですが、サーバーもIPも一緒です。 ちなみにコアサーバーというところです。 数日前までは全く問題ありませんでした。 ここ4~5日くらいだったと思います、info@xxxxxxxxx.xxのアドレスのみ、Gmail上からメールの送信ができなくなってしまいました。受信は全てのアドレスで可能です。また、設定も双方全く同じです。 不思議なのが、今までは同じ設定で問題無く送信ができていたのですが、先日より突如として送ることができません。さらに困るのが、メールも普通に送信されて問題なさそうなのですが、1日~2日くらいたって送信できなかったとのメッセージが届きます。 すぐにとは言わなくとも、せめて数時間内にエラーなどが出ればよいのですが、かなり時間が経過してアナウンスがあるので困り果てています。 なお、Gmail上からは送信ができませんが、qmailやThunderbird などの他のメーラーからは送信が行えています。現状はこういった代替的な対応を行っていますが、Googleサービスとの連携ができなく不便です。 上記の事から、メールアドレスやサーバー、メールの容量、スパムのブラックリストなども調べてみたのですが、メーラーを変えると送信できる時点でこれらの線は可能性は無いのかなと考えています。 アドレス自体もGmail上で何度も削除して設定し直してみるのですが、改善されません。 どなたか似たような状況または似た状況で送信できなかった、改善されたなどの些細なアドバイスで結構ですので頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2021/12/03 15:26 質問者: apple_mango
解決済
5
0
-
Gmailでメアドの複垢が作れなくなってます、仕様ですか?どうやったら直ります?
Gmailでメアドの複垢が作れなくなってます、仕様ですか?どうやったら直ります?
質問日時: 2021/12/03 07:48 質問者: newgoridamasi
解決済
0
0
-
gmailの単体のログアウト方法
gmailにて、複数でログインしてる際に、一つだけログアウトしたい時とかあると思うんですが、その時に『すべてのアカウントからログアウトする』しか見当たらなく、いつもそれを選択しておりまた必要な奴は入りなおしてるという事をやってます これ、『今選択してるアカウントだけログアウトする』とかいうボタンってないんですか?
質問日時: 2021/12/01 14:26 質問者: 鉄人ひろ
解決済
1
0
-
Gメールのスプレッドシートの使い方について、(超初心者です)
1.対象者が40名ほどいて、この人達にコメントと特定の項目を含めて回答を貰いたい。 2.スプレッドシートでExcelのフォーマットを作成した。 3.スプレッドシートの「データの入力規則」で ▼ を使い、リストから選択させる箇所もある。 4.このフォーマットしたスプレッドシートを40名のそれぞれに送信して回答を貰うことをやろうとした。 5.このフォーマットしたスプレッドシートをスプレッドシートまま送信するやり方がわからない。 6.着信者がどのように開けばよいかもわからない人もいるので説明も必要である。(現時点で送信できるかも定かでない) 7.メール送信してみたが、PDFになってしまう。 8.ダウンロードするとExcelになってしまう。 9.「データの入力規則」の ▼ が消えてしまい、回答がとれない。 10.最終的には、「データの入力規則」の ▼ が消えずに回答がとれれば良いことになります。 11.返信については、「データの入力規則」の ▼ の選択がされ回答が出ているので、「データの入力規則」▼ がなくなっていても差し支えない。 以上のことで困っています。打開はできないでしょうか。スプレッドシートは見よう見まねで作成しています。
質問日時: 2021/11/30 13:23 質問者: ihuyi
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Gmail】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google アカウントの再設定電話番号...
-
【android】googleアカウントがある...
-
gmailで3年前より以前のものは閲覧...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を大き...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ別で...
-
自分の作ったGoogleアカウントがど...
-
GoogleアカウントのGmailは何個まで...
-
gmailをタスクバーに
-
mailer-daemon@googlemail.com こん...
-
Gmailのメールソフト「Becky!」に対...
-
outlookがスマホで見れない
-
Googleフォーム メール展開での文字...
-
電話番号を変えるとGmailは変わりま...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
Gmailのメールアカウントに届いたメ...
-
Gメールのストレージって不要なメー...
-
【Gmailの困り事】Gmailのメールア...
-
Gメールについて
-
Gmailの保存期間は変更されたのでし...
-
会社でタブレットを支給されて、Gma...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google アカウントの再設定電話番号...
-
Thunderbirdでの画面表示文字を大き...
-
Gmailのメールソフト「Becky!」に対...
-
gmailで3年前より以前のものは閲覧...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
【android】googleアカウントがある...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ別で...
-
mailer-daemon@googlemail.com こん...
-
GoogleアカウントのGmailは何個まで...
-
outlookがスマホで見れない
-
Gmailの保存期間は変更されたのでし...
-
gmailをタスクバーに
-
Gmailのメールアカウントに届いたメ...
-
Googleフォーム メール展開での文字...
-
Gメールからezweb.ne.jpのアドレス...
-
自分の作ったGoogleアカウントがど...
-
電話番号を変えるとGmailは変わりま...
-
gmail
-
【Gmailの困り事】Gmailのメールア...
-
スマホAndroidでgmail開きながら新...
おすすめ情報