回答数
気になる
-
WordPress。WordPressインストール履歴から、自分のサイトURLをクリックすると、「申
WordPress。WordPressインストール履歴から、自分のサイトURLをクリックすると、「申し訳ございません。このページに到達できません」と言う画面になります。間違ってないはずなのですが、お詳しい方、教えて下さい。
質問日時: 2024/03/07 14:37 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
「ページにリダイレクトがあります」の対処法について
ブログサイトを立ち上げてたばかりです。 ワードプレスでSWELLテーマを使用しています。 1件「ページにリダイレクトがあります」とメッセージが出ています。 リダイレクトとなっているURLは https://〇〇〇.com/blog です。 上記URLと同じで最後に/がついたURLも存在しており、こちらは登録済になっています。 https://〇〇〇.com/blog/ ワードプレスの編集ページを確認するとhttps://〇〇〇.com/blog/となっており、 最後の/がついていないページは自分では作成していません。 どこにこのページができてしまったのか分からないのです。 最後の/があるページもないページも、同じページにリンクされていて表示されます。 /なしのページを削除してもいいのでしょうか? /ありのページも消えてしまう可能性はあるのでしょうか。 ずっとリダイレクトメッセージが出ているのが気になるので対処したいのですが どうすれば/なしのページを正しく削除できるでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/03/05 11:18 質問者: blueminirose
解決済
3
0
-
WordPressに関しまして。法人でWordPressを使うため、ムームードメインを取得したいので
WordPressに関しまして。法人でWordPressを使うため、ムームードメインを取得したいのですが、コンビニ支払いの場合、私個人の名前になってしまいます。 法人なので、会社名でレシートが欲しいのですが、無理なんですか?
質問日時: 2024/03/04 23:26 質問者: よこえい
解決済
1
0
-
WordPressに関しまして。WordPressで作った、ホームページと会社のホームページがありま
WordPressに関しまして。WordPressで作った、ホームページと会社のホームページがあります。ドメインは同じで、下が会社のホームページが「.com」で、WordPressのホームページが「.ne.jp」の違いです。 お聞きしたいのは、法人契約で作ったWordPressのホームページ内やブログに会社のホームページのURLを張っても大丈夫かどうかです。 お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/02/29 03:41 質問者: よこえい
ベストアンサー
5
0
-
HPを作りたいと考えているのですが、 https://juken-english-sora.site
HPを作りたいと考えているのですが、 https://juken-english-sora.site/ab/145_lp_001_ins?fbclid=PAAabkyzoso_Ub9IeDNGn8YX3Z3pU6LAGRdDmrrrmvQzaoSVcVu4wPZ3pm_jg_aem_AcKIXSzRgsQSZ1PlhTacSdkKMn0KAxSHzVX4y4jK7epubrb6hvp8Xb7-Tyqk4LGAaj8 この方のホームページがすごく見やすく参考にさせて頂きました。 こういったホームページはワードプレスで作っているのですか? ホームページのテンプレサイトから作成しているのでしょうか?
質問日時: 2024/02/25 18:36 質問者: gdchyrsngghh
解決済
1
0
-
WordPress。WordPressに関しまして。レンタルサーバー、ロリポップはクレジットカード支
WordPress。WordPressに関しまして。レンタルサーバー、ロリポップはクレジットカード支払い決済のみです。銀行振込み、コンビニ決済とか出来たと思うのですが。 登録しようとすれば、クレジットカード番号入れるとこしか出てきません。
質問日時: 2024/02/21 08:22 質問者: よこえい
ベストアンサー
1
0
-
ワードプレスでデータの移動
一つのサーバー内にワードプレスで二つのサイトを作ってあります。片方をもう一方のサイトに移動させたいのですが、 FTPで移したいサイトのWPをパソコンにダウンロードしておき、それをFTPでもう一方に転送すれば上書きされて、データーの移動ができるのでしょうか? 移動先のURL(独自ドメイン名)に片方の内容を表示させたいために考えています。
質問日時: 2024/02/20 22:28 質問者: babanatsu
ベストアンサー
1
0
-
WordPressに関しまして。既に法人でホームページはあるのですが、ホームページ製作者と、縁が切れ
WordPressに関しまして。既に法人でホームページはあるのですが、ホームページ製作者と、縁が切れました。WordPressで作ったかどうかもわかりません。 しっかりした、ホームページなので、そのまま、WordPressでブログ等を行いたいです。 WordPressでホームページを作るのは、分かるのですが、管理者不明のホームページを、WordPressに紐付けて、ブログ配信等をする事は可能ですか?やり方がわかりません。不可能なのでしょうか?
質問日時: 2024/02/20 00:47 質問者: よこえい
解決済
2
0
-
WordPressをインストールしているのですが、エラーで進みません。エラー内容は「初期ドメイン公開
WordPressをインストールしているのですが、エラーで進みません。エラー内容は「初期ドメイン公開フォルダ直下にインストールすることは出来ません。サブディレクトリを設定する必要があります。」です。 お詳しい方、助けて下さい!
質問日時: 2024/02/18 16:33 質問者: よこえい
ベストアンサー
1
0
-
WordPressに関しまして。月額使用料はクレジットカード支払いのみですか?ない場合は出来ないので
WordPressに関しまして。月額使用料はクレジットカード支払いのみですか?ない場合は出来ないのですか?
質問日時: 2024/02/18 11:42 質問者: よこえい
ベストアンサー
4
0
-
WordPressに関しまして。WordPressに、自社のホームページURLを張るのは、禁止行為で
WordPressに関しまして。WordPressに、自社のホームページURLを張るのは、禁止行為ですか?
質問日時: 2024/02/13 05:46 質問者: よこえい
ベストアンサー
1
0
-
WordPressに関しまして。全くわかってないのですが、WordPressって簡単に言えば、ブログ
WordPressに関しまして。全くわかってないのですが、WordPressって簡単に言えば、ブログサイトですか?
質問日時: 2024/02/12 20:17 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
ワードプレスで新規で新しい記事を作成しました。 特定の検索ワードを入れてGoogle検索で上位に来た
ワードプレスで新規で新しい記事を作成しました。 特定の検索ワードを入れてGoogle検索で上位に来たのですが、 URLを変えたら、検索からページに飛ばなくなってしまいました。 URLは変更後のものを利用したいのですが、検索でページに入った時に 古いURLのままになってしまい、404エラーになってしまいます。 これは時間が立てば新URLとして飛べるのでしょうか? それとも、古いURL→新しいURLにしたページを一削除してしまい 同じ内容のものを新しく作り直し、そちらで新URL(上記のものと同じもの)で 設定し直したほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2024/02/05 10:03 質問者: ひなたまる
解決済
2
0
-
WP ショートコードの編集?
ワードプレスのプラグインによって固定ページが設けられています。 その固定ページを編集したい(テキストを挿入したり、言い回しを変えたり) と思いますが、固定ページを見ても、ショートコードが出ているだけで 編集ができません。 これを編集するにはどうするとよいでしょうか
質問日時: 2024/02/04 15:57 質問者: enntei
解決済
2
0
-
ワードプレス。lightning ページヘッダーの項目が、カスタマイズメニューにありません。
ワードプレス。lightning ページヘッダーの項目が、カスタマイズメニューにありません。 1,ヘッダー画像を入れたい 2,カスタマイズ項目でヘッダー画像を入れる 3,だけど、カスタマイズに lightning ページヘッダー がない このような状況です。 詳しい方、教えてください。
質問日時: 2024/01/12 15:06 質問者: godhappy
解決済
1
0
-
awsでwordpressをインストールしたいのですが、webブラウザで開こうとしたらApachテス
awsでwordpressをインストールしたいのですが、webブラウザで開こうとしたらApachテストページは表示されるけどamazonaws.com/ 以降に /blog/wp-admin/install.php や /wp-config.php をつけてもページが表示されないです。 エラー Not Found The requested URL was not found on this server.
質問日時: 2023/11/16 09:57 質問者: slidingirlbrake
解決済
1
0
-
WPにログインした状態で、自分のサイトを見れません
お世話になります。 自分のワードプレスにログインした状態で、自分のブログを確認できなくなりました。 画面が真っ白な画面に表示され、エラー表示もありません。 ブラウザは、Google Chrome、Microsoft、フォックス、iPhoneからも確認しましたが、どれも自分がログインしていると見れません。 ログインしてなければ問題なく見れます。 原因としては特に何をしたと言う記憶もないのですが、突然ログインした状態で、自分のサイトを確認することができなくなりました。 新たなプラグインなども入れておらず、原因が特定できません。 ちなみに私はい記事を作成するのにクラシックタイプを使っています。 以上原因や解決方法など、ご教授いただけますと幸いです。
質問日時: 2023/11/14 12:16 質問者: ヒデ2021
解決済
1
0
-
WordPress のインストールでWeb ブラウザで WordPress にアクセスして、インスト
WordPress のインストールでWeb ブラウザで WordPress にアクセスして、インストールを完了させたいのですが、以下のアドレスで開けません。 一応DNSの部分をElastic IPでもやってみたのですがダメでした。。。 http://ec2-XXX-XXX-XXX-XXX.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com/blog/wp-admin/install.php
質問日時: 2023/11/09 11:24 質問者: slidingirlbrake
解決済
1
0
-
これからサイト作成するならwikiよりWordpressでしょうか
自分でサイト作成をしようと思いいろいろ調べています。 とあるジャンルのデータ収集・公開サイトのようなものを作成するつもりなので、wikiが良さそうだなと思っていたのですが、調べると最近のサイト作成はWordpress一択のような印象を受けます。 近年、wikiでのサイト作成は衰退傾向なのでしょうか? wikiでだけできる(Wordpressではできない)事などはないのでしょうか? また調べていたらwordpress wikiなる作り方もあって混乱してきました。。 そもそもwikiとwordpressの理解すらできてない気がしてきました。 わからないことばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします
質問日時: 2023/10/31 06:11 質問者: magecup
ベストアンサー
4
0
-
WordPressで掲示版を無料で自分で作るのって、ホームページ制作知識ほぼ0(ゼロ)の素人でも可能
WordPressで掲示版を無料で自分で作るのって、ホームページ制作知識ほぼ0(ゼロ)の素人でも可能ですか? 制作会社に依頼した方がお金&時間の節約&賢い方法ですか?
質問日時: 2023/10/26 15:59 質問者: Masaマサ
ベストアンサー
2
0
-
ワードプレスにユーチューブの動画を入れる際の方法
ワードプレスにユーチューブの動画を入れました。 まず、ユーチューブ⇒共有⇒動画urlを貼り付けました。 ただ、パソコンでは動画が正常ですが、スマホで見ると途切れている感じになってしまいます。 スマホでも途切れずに見れるように表示するには、どのような方法で進めていったらいいのでしょうか? (動画関係のプラグインがよく分からないので、インストールしておりません。)
質問日時: 2023/10/24 09:28 質問者: toiu766gtt
ベストアンサー
2
0
-
WordpressでAMPのプラグインが有効化できない
WordpressでAMP化を行うためにAMPというプラグインをインストールしたのですが、以下のようなエラー文が出てきてしまい有効化ができない状態です。 何が原因でどのような対処をすれば解決するのかを教えていただきたいです。 ▼エラー文 AMP plugin unable to initialize. The following PHP extension is missing: dom . Please contact your host to finish installation. ▼使用しているテーマ 独自のテーマ
質問日時: 2023/10/20 16:06 質問者: UT-1049
ベストアンサー
1
0
-
グーグルサーチコンソール。サイト登録できません。インデックスに登録できません。
2つの方法で試しましたが、インデックス登録、サイト登録できませんでした。 このURLに過程を掲載しています。 http://ribon777.boo.jp/oshietegoo/sample-page/ ダウンロードも、ヘッダーへの貼り付けもできませんでした。 原因と、解決方法を教えてください。
質問日時: 2023/10/14 15:00 質問者: godhappy
解決済
1
0
-
ワードプレスで投稿(ブログ)について
ワードプレスでホームページを業者に作成してもらいました。 Q1.ブログのみ自身で更新、投稿することにしていたのですが、10件を超えた時点で10件目が表示されないようです。一覧では公開にはなっているのですが、ブログの設定が何かあるのでしょうか?それとも最大10件という仕様なのでしょうか? Q2.アイキャッチの写真と、投稿写真のワイドが同じにならないでしょうか?アイキャッチの写真はワイドが大きく、投稿写真の方がどうしても小さくなってしまいます。微妙な縮小なのですが写真を売りにしている投稿ですのでどうしても気になり、ワイドを同じにしたいと思っています。過去のブログ投稿ではアイキャッチ画像と投稿画像でワイドがぴったりと同じになっています。何か仕様が変わったのでしょうか? 以上、2点解決方法をお教えいただけますと大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 業者はわからないという回答でしたのでこちらで質問させていただいている次第です。
質問日時: 2023/10/11 13:57 質問者: maiahi1973
解決済
2
0
-
CloudflareでSSL化出来るのは良いが、サイト内の画像が表示されなくなる問題
常時SSL化サービスのないレンタルサーバ上でWordPressで構築したHPがあるのですが、 CloudflareでSSL化するとサイト内の画像が表示されなくなってしまいます。 画像のパスの問題だと分かっているのですが、どんな対処、プラグイン等で解決できますか?
質問日時: 2023/10/11 11:25 質問者: tanapyondai
解決済
3
0
-
レンタルサーバーを借りて、物置場として使ってます。一応、ドメインURL があります。 そこにリンクも
レンタルサーバーを借りて、物置場として使ってます。一応、ドメインURL があります。 そこにリンクも個別ページも何も無いホームページ(背景写真だけ)を設置してます。 その背景画は横長ですが、おそらく下の画像のようにリピート(繰り返され)されてしまい、スマホだと縦なので赤枠の縦長部分が表示されます。 横長じゃなく縦長でいいのですが、繰り返しの下の繋ぎが写ってしまい、変なので、どんなデバイスで見ても『縦』はきっちり収まるようにしたいです。 キッチリが出来ないならば、とりあえずリピートされない表示方法はありますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/10 18:44 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
2
0
-
ワードプレス管理画面から、ヘッダーを編集したい。場所を教えてください。
画像を見てください。 ヘッダー内に既存のコードが書かかれたコードが表示されていません。 また、画像のヘッダー挿入の指示の部分に、新しいコードを挿入しましたが、変更されませんでした。 とりあえず、既存のコードが書かれたヘッダーの場所を教えてください。
質問日時: 2023/10/09 13:08 質問者: godhappy
ベストアンサー
1
0
-
word pressでcodocを使い記事を100円で販売したいのですが、なぜか500円になります。
母子家庭で小さな子供と暮らしているので休日に子どもが自宅でお昼寝した際にしかまとまった時間が取れず、お礼や返信が遅くなる可能性があることをご了承下しさい。 質問内容です。 wordpressで書いた記事をcodocを使って100円で販売したいのですが、wp画面でも、codocの画面でも100円にしているのになぜかブログ上では500円になってしまいます。訂正方法がわかる方いらっしゃいましたらご教示下さるとありがたいです。 ちなみにwpもcodocも本当に最低限の知識しかありません。
質問日時: 2023/10/07 13:21 質問者: nicknameme
解決済
1
0
-
"インターネット上のキャッシュ"」は、インターネット上に(おおよそ)どのくらいの期間残りますか? 例
"インターネット上のキャッシュ"」は、インターネット上に(おおよそ)どのくらいの期間残りますか? 例えば、知恵袋や教えてgooなどの質問ページなど。ページは削除したのでページの中身自体は存在しませんが、検索すると表示されてしまいます。 ページは無くても質問内容が短いと概要の文面などは見えてしまいわかってしまいます。 いずれネット検索表示から無くなると思いますが、何日くらいか教えてください。 ちなみにデバイスの中のブラウザのキャッシュではありません。それは定期的に削除してます。 *わからない方は回答しないでください。
質問日時: 2023/09/30 20:42 質問者: 教えてグーちょきパー
ベストアンサー
2
0
-
WordPressで使用している画像のパス
SSL化する前に構築したWordpress内で記事に貼った画像がありますが、 SSL化すると画像が表示されなくなります。 原因は画像のパスが当初http://になっていて SSL化すると、画像のパスもhttps://~じゃないといけなくなるため、 目的の画像が存在しない、となってしまうからです。 しかし、各ページ内に貼った画像を全部張り直さなければいけないのでしょうか? SSL化したり、SSL解除したりしても大丈夫なようには出来ないでしょうか?
質問日時: 2023/09/28 02:03 質問者: tanapyondai
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
WordPressでサーバー契約する前にHPのひな形を作成可能ですか。
こんにちは。 WordPressを用いたHP作成について教えてください。 あまりパーソナルコンピュータについて詳しくないため、見当違いの質問でしたら申し訳ございません。 WordPressでHPを作成したいと思い、教本を読み始めたのですが、作成手順として、 1.まずサーバー契約を行う。 2.そのサーバー会社の提供している『かんたんインストール』のような機能を用いてWordPressをインストールする。 3.HPを作成していく。 というような流れになっていました。 しかし、釈迦に説法ではございますが、サーバー契約には月額料金がかかってしまいます。 私はWordPressをゼロから勉強し、マイペースにHPを作成していきたいと考えているため、HPの公開までには相当程度の時間を要すると思います。 このような理由から、サーバー契約の前に、WordPressをインストールし、HPのひな形を時間をかけて準備し、準備でき次第、サーバー契約をしたいのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/08 23:05 質問者: gorilla39
解決済
1
0
-
ワードプレスはhtml.cssなどが基本的にできないと作成できませんか? プログラミング学んで、HP
ワードプレスはhtml.cssなどが基本的にできないと作成できませんか? プログラミング学んで、HPが作れるようになってから ワードプレスのブログが作れるようになるんですか? 初心者は作れないでしょうか?
質問日時: 2023/08/26 18:10 質問者: tpjd1257
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
ワードプレスの質問をしたのに回答がもらえない そもそも読んでくれる人がいないかもしれない ていうか検
ワードプレスの質問をしたのに回答がもらえない そもそも読んでくれる人がいないかもしれない ていうか検索したら私の質問が出てきませんでした WordPress表記の方がいいんですか?
質問日時: 2023/08/04 17:49 質問者: ご希望のニックネームで登録
ベストアンサー
2
0
-
北緯31.6738988°、東経130.5966014° の地点に立ったら、何が見えますか?
北緯31.6738988°、東経130.5966014° の地点に立ったら、何が見えますか?
質問日時: 2023/08/04 17:35 質問者: heidfeld
解決済
1
1
-
私のワードプレスは画像の通りバージョン6.0.5です。 アップデートしないとまずいでしょうか?
今、私のワードプレスは画像の通りバージョン6.0.5です。 アップデートしないとまずいでしょうか? 色々不具合が出ることがあるから、ワードプレスの更新は嫌なんですよね、、、 table of contents plus目次がコンテンツページに表示されないのですが、 これもバージョンが古い原因の一つでしょうか? お詳しい方教えていただけましたらありがたく思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/10 15:46 質問者: pankinman
ベストアンサー
1
0
-
WordPressとConoHaWINGの契約について
質問失礼します。 WordPressでブログを始めようとしているのですが ConoHaWINGを契約をする前にWordPressを登録してしまいました。 あとになってから、順番的に先にConoHaWINGを契約すればよかったなと後悔しています。 その後にWordPressにセットアップすればスムーズだと後から知ったので。 この場合、WordPressを登録した後でConoHaWINGの契約することは可能でしょうか? アカウントが重複するなど面倒にならないか心配です。 あと、現時点ではサイト名決定済みです。 ちなみに、一度WordPressのアカウントを削除してからまたやり直そうと思いましたが、削除後30日間は同じアドレスでアカウントを作ることはできないそうです。 このあたりのことはまだ勉強中でよくわかっていないので 言葉足らずではありますが、教えていただけると助かります。
質問日時: 2023/07/06 12:56 質問者: 代弁氏
解決済
1
0
-
WordPressのテーマってなんでもええんですか? 古いとか新しいとかアフィリエイトするのに何か問
WordPressのテーマってなんでもええんですか? 古いとか新しいとかアフィリエイトするのに何か問題があるんですか?
質問日時: 2023/07/01 15:01 質問者: メロディーのかわりに花束を
解決済
1
0
-
6000の内、3記事を残す
WordPressの投稿で、6000近くの記事があります。 その内、指定の3記事を残してあとは全部ゴミ箱に入れたいです。 表示オプションで、表示数を999にしてやろうとしましたが、 リクエストタイムアウトとかで、なかなか全部ゴミ箱に移動できないです。 どうにか、スムーズに大量の記事をゴミ箱に移動するようにできますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/29 18:31 質問者: hatehatewa
解決済
2
0
-
WordPressの記事の途中に差し込む
記事数が6000近くあって、それらに共通する文章や画像の上に空白を入れたいです。 例えば、 https://www.〇〇.com/wp-content/uploads/〇〇.jpg というURLの上に、 などの空白を入れるなど。 WordPressの記事の途中に差し込むというのはできるでしょうか?
質問日時: 2023/06/29 11:18 質問者: hatehatewa
解決済
1
0
-
WordPressでページ制作したい
WordPressの日本語版をダウンロードしましたが、WordPressのトップページに移行すると、英語になってしまいます。 日本語でページ作成するにいは、どうすれば良いのでしょう? 教えてください。
質問日時: 2023/06/25 06:56 質問者: miracara2
ベストアンサー
1
0
-
インポートできない
All-in-One WP Migrationでエクスポートしたファイルを、 別のWordPressサイトに、インポートしようとしています。 ファイルは、974MB。 ファイルアップロード上限は、1G。 何度かやっているのですが、添付画像のように一向に進みません。 どのようにすれば、インポートできるようになりますか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/24 01:02 質問者: hatehatewa
ベストアンサー
2
0
-
HPを作りたい
HPを作りたいんですが、独自サイトとWordPressなどで作るのとでは、どちらの方が検索にかかりやすいですか?
質問日時: 2023/06/22 09:49 質問者: miracara2
ベストアンサー
5
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ワードプレス
現在wordpress 4.8.22でホームぺージを作っています。ワードプレスのバージョンが古いのが気になっていますが、 6.2.2にバージョンアップしても大丈夫でしょうか? 壊れるのではないかと心配でバージョンアップができないでいます。
質問日時: 2023/05/22 18:59 質問者: babanatsu
ベストアンサー
2
0
-
CMSでJoomlaとDrupalを検討していますが どちらが敷居低いでしょうか? プラグインが多い
CMSでJoomlaとDrupalを検討していますが どちらが敷居低いでしょうか? プラグインが多い、よく使われている。 など教えてください。 初心者でwordpressの簡単なプラグインを使用した事はありPHPも多少読める程度です。 WPでも実現出来そうなプラグインも ある様ですが、他のCMSで考えています。
質問日時: 2023/05/13 23:01 質問者: ss2400
ベストアンサー
1
0
-
初心者なので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 数年前にホームページをとある会社で作ってもら
初心者なので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 数年前にホームページをとある会社で作ってもらったのですが、今度自分で新しく作ろうと思っています。 使っていない自分のブログがあるので、それを大改装してホームページを作りたいと考えています。 その時ドメインを今のホームページのドメインに変えたいのですが、可能ですか?可能であれば、どのような手順を踏めば良いのでしょうか?作ってもらった会社とは何かしらのやり取りをしないとダメですか?やり取りしなくても良い方法があれば教えてください。
質問日時: 2023/05/12 14:30 質問者: えりもーど
ベストアンサー
6
0
-
ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと
ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと同じように表示したいのですが、方法はあるでしょうか? イメージとしては、こちらのサイトのfig.01や、 https://thewppress.com/libraries/display-the-tags/ こちらの「カテゴリー一覧ページでタグを表示」 https://komaricote.com/wordpress/the_tags-detail/ こちらのサイトの一番下の画像の「タグが表示される」 https://nawate.jp/wp-the_tags/ のようなことがしたいです。 恥ずかしながらphpのことはよくわからず、普段はワードプレスのカスタマイズをしたい時には、逐一調べたコードを真似して入力している程度のレベルの者です。 現状としては、 「get_the_tags という関数を用いれば、投稿内のタグを呼び出せる」という記述は見かけるのですが、 この「get_the_tags」をどこに入力すればよいのかがわかりません。 書き込む場所、書き込む方法をご存知の方がいらしたら、教えて頂けると幸いです。 また、このような内容をネットで調べると「投稿一覧ページの作り方」がでてくるのですが、投稿一覧ページ自体は、使用しているテーマの仕様なのか、自動的に(?)できているようで、既にあります。 カテゴリごとの投稿一覧、タグごとの投稿一覧ページも同様です。 テーマとしては「SWELL」の子テーマを使用しており、 普段記事やタグなどのカスタマイズをしたい時は、ダッシュボードの「外観」から「function.php」に書き込んでいます。 知識不足で恐れ入りますが、もしご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m (詳しい方に見つけてもらえたらと、Yahoo知恵袋にも同じ質問をしています)
質問日時: 2023/05/10 21:41 質問者: mm01
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【WordPress(ワードプレス)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人のコメント欄でよく、コメン...
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでサイトに表示される...
-
ブログの画像サイズについて。ワー...
-
ホームぺージの移管について。同じU...
-
ホームページで集客する場合たとえ...
-
ワードプレスアドレスの固定ページ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスでドメイン2つも作っち...
-
WooCommerceでの配送方法
-
ブログのプレビュー画面が表示しない
-
ホームページ制作の単純な無料ソフ...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメイン...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプレス)...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しまして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人のコメント欄でよく、コメン...
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ホームぺージの移管について。同じU...
-
ブログの画像サイズについて。ワー...
-
ワードプレスアドレスの固定ページ...
-
ワードプレスCocoonで作ったページ...
-
ワードプレスでドメイン2つも作っち...
-
ホームページで集客する場合たとえ...
-
Googleアドセンス
-
ブログのプレビュー画面が表示しない
-
ワードプレスで、左寄せ画像と文字...
-
ワードプレスの403エラーについて
-
「あるサイトのリンクを踏まないと...
-
1つのサーバー契約で複数のドメイン...
-
ワードプレス。複数の投稿ページを...
-
初心者なので、分かりやすく教えて...
-
ホームページの階層について
-
ワードプレスのストークについて。 ...
-
WooCommerceでの配送方法
-
ワードプレスでサイトに表示される...
おすすめ情報