回答数
気になる
-
YouTubeとGoogle+の接続解除について
YouTubeとGoogle+の接続解除について質問です。 2013年11月現在、YouTubeで新しく作成したチャンネルは、 Google+との接続を解除することができますか? 現在、YouTubeで新しいチャンネルをつくると、Google+ページが付属しますよね? YouTubeのヘルプには以下のように記載されていました。 「YouTube チャンネルを作成したら、そのチャンネルを Google+ プロフィールまたは Google+ ページにリンクする必要があります。」 「Google+ ページまたはプロフィールとともに作成した新しいチャンネルには 以前のユーザー名がなく、Google+ の接続を解除することはできません。 YouTube ユーザー名に戻せるのは、プロフィールではなく Google+ ページに リンクされている以前のユーザー名を持つチャンネルだけです。」 これはつまり、 『今・この瞬間に新しく作ったチャンネルは、「以前のユーザー名」がないため、 Google+との接続を解除することもできない』 ということであっていますか? YouTubeのユーザー名をチャンネル名と違うものにするため、いろいろ調べた結果、 カスタムURLを作成した上でGoogle+との接続を解除すれば良いとわかったのですが、 接続の解除が出来ず困っています。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/11/02 20:03 質問者: scimhime_go
ベストアンサー
2
0
-
Google+ってなに?
こんにちは。 先日スマホで、アプリのレビューを書く際にGoogle+に名前を登録しなくてはいけなかったので本名で登録してしまいました。 アプリのレビューに本名が乗ってしまってどうにかしなくては・・・と思っていたのですが、そのアカウントのアドレスに、「○○さんがあなたを追加しました」みたいなメールが届いていました。 すごく後悔しています・・・ これって追加されたらどうなってしまうのですか?なにか個人情報とかいろいろ知られてしまうのですか? 本名だからばれてしまったんですか?それともメールアドレスから?? Google+ってどういうものなのでしょうか?? また、今から名前を変えたり消したりすることは可能ですか? その場合なにか不具合が起きてしまう場合はありますか・・・? 教えてください・・・
質問日時: 2013/10/13 05:25 質問者: saya0015
解決済
3
0
-
Google+ から退会できません
Google+ が邪魔で非常に困っています。迷惑メール、意味不明なアカウントのダイアログなど、非常に迷惑です。そのため退会しようと思い、Google+ のサイトを調査しましたが、どこにも退会に関する規約や方法が記述されていません。そのため Google でインターネット検索しました。すると「Google+ 退会 に一致する情報は見つかりませんでした。」としか表示されません。つまり Google は、Google+ に関する退会方法を意図的に記述せず、Google の検索結果からも意図的にフィルタリングして排除しています。Google が こんな卑劣な企業とは思いませんでした。 Google+ を退会する方法を教えてください。よろしく お願い致します。
質問日時: 2013/10/12 09:59 質問者: uuuuu8u8888uuu
解決済
4
0
-
Google +とGoogle ドライブについて
Google + と Google ドライブについて、詳しい方、教えてください。 私のやりたいことは、スマートフォン(iphone)で撮影した写真を自宅のPCに自動で同期させフォルダー毎に分け保存や整理したいのです。保存できれば、iphone内の写真データを削除して容量を保持したいのです。撮影した写真の保存する場所を指定できれば、いいのですが。 Google +とGoogle ドライブで同じようなことができそうですが、違いがよくわかりません。 うまく説明できてませんが、詳しい方教えてください。
質問日時: 2013/10/08 11:30 質問者: mi-mi-san
ベストアンサー
3
0
-
Google+のアカウント
Google+のアカウントの削除の仕方を教えてください!! 3つ作ってしまい、1つにしたいんです。
質問日時: 2013/09/23 13:17 質問者: olivesamo
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
Google+位置情報
iPhone5 でGoogle+の位置情報をオンにする 設定方法を教えてください. 端末設定で位置情報サービスがオフになっているので場所を特定でぃませんとでてます、 設定の中のアイコンにG+はでてきおません
質問日時: 2013/09/06 00:17 質問者: smartkey
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
google+ ニックネーム
google+で本名を絶対に表示したくないので、ニックネーム表示にしたいのですが、 出来ているのか確信が持てません。 まず、google+のプロフィールで名前の欄を見ると「○○○○(xxxxxxxxxxx)」と表示されています。 (○○○○は本名、xxxxxxxxxxxはニックネームです。) 名前の上の項目の「見え方:自分」と「見え方:一般公開」を見比べると全く同じです。 (ここで、出来ていないんじゃないかと懸念しています) もし出来ていないのであれば、自分以外には本名を表示させない方法(理想としては、ニックネームだけ表示する方法)を教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2013/08/26 22:14 質問者: 80908BLACK
解決済
7
0
-
google+
お世話になります。 google+で、フォローしている人の新しい投稿があった時に通知する方法が分かりません。 ご存じでしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2013/08/26 09:30 質問者: DHS4600
ベストアンサー
2
0
-
google+ の削除
Gmailでいつも通りメールをチェックしようとしたら「google+に登録しましょう」というような表示が出てました。 自分は本名を出すことは絶対に嫌なのでgoogle+は興味ないので、表示が出ないようにしようとしていたら登録したような感じになってしまいました。 google+を削除すると関連するもの(Gmailもそうだと思うのですが)も削除されるというような説明を見ました。 自分にはgoogle+は必要ないので、以前のように戻したいのですがどのようにすればよいでしょうか。 または、本名表示をしないようにする方法でも構いません。 教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/08/26 06:27 質問者: 80908BLACK
ベストアンサー
1
0
-
google+
google+へ、写真を保存する場合、無料の範囲でアップロードするには、標準サイズの写真をアップロードしなくてはなりませんが、すでに、パソコン等に保存してある写真を無料のサイズに変更するにはどのような方法があるでしょうか? 詳しい方アドバイスを宜しくお願い申し上げます。
質問日時: 2013/08/16 13:18 質問者: pikawoo
ベストアンサー
1
0
-
google+
標準サイズの写真のアップロードが無料で無制限ということで、使い始めましたが、気が付くと保存容量が残り少なくなっていました。写真はすべて指定の標準サイズです。 このような問題でお悩みの方、もしくは解決された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。宜しくお願いします。
質問日時: 2013/08/16 12:07 質問者: pikawoo
ベストアンサー
1
0
-
YOUTUBE閲覧時のGoogle+の画面
YOUTUBEをの動画を閲覧してると時々、Google+と名前を共通化させようという画面が出てきて困ってます。 一旦共通の名前にするとまた設定でYOUTUBEだけ名前を変えないといけません。 また、この画面が出てきてもF5を押すと消えるときもあれば何回も出てくるときもあります。 この画面を出てこなくさせるにはどうすればいいでしょうか? とにかく邪魔です。更新を押してこの画面を消しても その動画にコメントをつけようとしたらまた出てくるとかもあります。 最初からこの画面が出てこなくする方法はあるんでしょうか?ありましたら教えてください。
質問日時: 2013/08/09 01:43 質問者: ryusei4486
ベストアンサー
4
0
-
Google+にてホーム画面は日本語なのですが
Google+にてホーム画面は日本語なのですが、Gmail画面に行くと英語です。どのようにしたら日本語に直せますか? 教えてください
質問日時: 2013/08/01 23:33 質問者: k0228
ベストアンサー
1
0
-
google+のpicasaについて
普段、スマートフォンでgmailやgoogleマップを使っており、ブラウザも常にgoogleにログインしっぱなしの状態にして使っています。 先日、知人から写真の共有をしようとの提案があり、google+の写真置き場(ピカサ)のアカウントを 1つ作ったから、と。つまりgoogleのアカウントですよね。 写真を置きにいくためには私はつもの自分のアカウントからログアウトして知人から教わったアカウントで入りなおす必要があるのですごく面倒です。 もともと私もgoogleのアカウントは持っているのですから、自分の写真置き場にアップした上で、アカウント間の信頼設定みたいなことをすれば写真が転送できるみたいな機能は無いのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。
質問日時: 2013/05/21 21:07 質問者: 1qazxsw2
ベストアンサー
1
0
-
Google+の写真について
今日始めてGoogle+のアプリを開いてみた所、スマホ内の写真が全て入っていて驚きました。 自分なりに調べて、同期の解除をしインスタントアップデートにある画像は消せました。 しかし、下にある写真マークを押すとやはり全ての写真が出てきてしまいます(T0T) 左にある項目の写真内はあなたという所も、インスタントアップデートの所も、写真がありませんと出ます。 これは、自分にしか見えてないと言うことでいいのでしょうか? ネット上に出て他の人に見られることは絶対ないのでしょうか? アカウント削除したくても、AndroidなのでGoogleアカウントは必要で… 心配で困ってます。 回答お願いしますm(__)m
質問日時: 2013/03/29 23:35 質問者: KtanKtan
ベストアンサー
2
0
-
嫌いな奴にGoogle+に勝手に追加された
この前Gmailから、「◯◯さんが私をGoogle+に追加しました」というメールがきました。 ここでポイントが、そもそも自分はGoogle+に会員登録(?)していないということです。 ききたいこと↓ ・相手は会員登録もしていない自分を登録して、何を確認しようとしているのか? ・実際会員登録した場合、何が相手にしられてしまうのか の主に二点です。 ちなみにGoogle+に入る気は今のところありません。 ですが、その自分を登録してきた◯◯という人物が、あまり人のプライバシーを考えず、約束も守らず、自分勝手で優柔不断…… えー、つまりすごい嫌悪している人物です(私情をはさみましてすみません) そしてそもそも、Google+自体どういうサービスなのかよくわからないため、なんだか不安なんです。 どうか回答お願いします。
質問日時: 2013/03/14 16:45 質問者: donmeldonmel
ベストアンサー
1
0
-
google+アプリの消費電力
こんにちは。 Galaxy Note2を2012年11月にから使用しはじめて以来、大型スマホであることも手伝って、バッテリーの持ちが良く、大変満足していましたが、最近になり突如バッテリー消費スピードが早くなってきました。 BatteryMixアプリを導入して、どのアプリがバッテリーを食っているのか調べたところ、日頃使用せず、ログインもしていないgoogle+アプリが8割近くを占めていることがわかりました。 ということでgoogle設定アプリのgoogle+の設定を見、随時更新するような機能は停止しましたが、状況は改善しません。(そもそもGoogle+は使用していないのですが。。) google+のどういった機能がバッテリーを消費する原因になっているのか、またその対策についてご教授いただきたく。
質問日時: 2013/03/12 16:06 質問者: masuwo
ベストアンサー
2
0
-
Google+の写真公開設定
Google+に写真をアップしています。 不特定多数に見られるのは嫌で、URLを教えた人だけに、自分のページを見てもらいたいと思っています。 ガイドを見てもよく分からなかったので、ここで質問させていただきますが、上記のようなことをするには、どのようにすればいいでしょうか? それと、アルバムを複数作成したのですが、新しい方が先に来てしまい、時系列に並べ変えるのこともできません。こちらも、ガイドを探したのですが、いい回答が見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/02/24 16:12 質問者: irr0804
ベストアンサー
1
0
-
Google+でAKB48が表示されません
Google+でAKB48のコメが3週間前のものがのものが一つしか表示されません。閲覧環境はipodtouch+safariです。いったいなぜでしょう?専用ソフトでないとだめなのでしょうか
質問日時: 2013/02/11 17:28 質問者: amondyuru
ベストアンサー
5
0
-
AndroidとGoogle+で旅日記をつけたい
今度一人旅をするので、その写真とコメントを逐一ログをとり、かつ身内にリアルタイムで公開したいと考えています。 Google+でアルバムを作成し、そこへ流し込もうと考えているのですが、 1.Androidで写真を撮り、コメントと一緒に手軽にアップロードできる 2.Webブラウザから投稿した写真とそのコメント、ジオタグ(投稿した場所でもよい)からの地図を一緒に表示できる 3. 2の投稿を時系列で並べて表示できる 4.不特定多数には見せたくないが、見られても大して困らない。「URLを知っている人だけ見られる」程度のものがベスト。 5.コメントの文字数制限はできればない方がいい(少なくとも300字くらい欲しい) ツイッターだとクライアントも求める操作性のものが多く、Webブラウザから見た場合の表示も求める形にできるようですが、文字数制限と、鍵をかけるとアカウントをもっている人しか見られなくなるのがネックだと考えています。(身内はPCに詳しくないので、アカウント取れとかログインしろ、というのはキツそう) 色々調べてみたら、アルバムを作ってPicasaから参照すると地図も付けて表示できるみたいですが、いまいちやり方がわかりません。 利用すべきAndroidアプリと、Google+(もしくはPicasa)での設定方法を教えて下さい。 Googleのサービスでは無理でも、別のサービスだと可能という場合は、それについて教えてください。
質問日時: 2012/12/29 11:48 質問者: galloa
ベストアンサー
1
0
-
google+のアカウントについて
他人から本名で検索された場合など、 google+に登録していることが調べられれば、分かるのでしょうか。 facebookなどでは、登録した人なら名前で検索をすれば、出てきてしまいますが、 google+も、私がgoogle+を利用していることが分かるのでしょうか。
質問日時: 2012/11/09 16:38 質問者: kogumakoko
解決済
1
0
-
Google+ の使い方が分かりません
Google+ ってFacebookのような使い方をするんですか? Google+ と Facebook の違いは何ですか?
質問日時: 2012/10/16 08:42 質問者: slime331
ベストアンサー
2
0
-
facebook twitter google+
facebookとtwitterとgoogle+に入っています。 facebookとtwitterは更新していますが、google+は全く更新していません。 どの様な使い分けをしていますか? ご意見をお聞かせ下さい。
質問日時: 2012/10/05 22:12 質問者: davidbatt
ベストアンサー
1
0
-
Google+に登録したらアカウントを消された!
情報をご存知の方、緊急でご教示ください!! 団体のアカウントでGoogle+に参加しようとしたら、突然アカウントを閉じられてしまいました。 当方は未登記の任意団体です。いきさつは、次のとおりです。 ●グーグルプラスに参加しようとし、アカウント名を入力したあと、 誕生日として、 団体の成立日 2010年9月1日 を入力しました。 そのとき特に、条件(13歳以上)といった注意はありませんでした。 そして登録しようとすると、いきなりアカウント全体がクローズされてしまいました。 証明できるものを送れとありますが、当然、そのようなものはありません。 もしこのまま閉ざされてしまうと、当方が多大な損失をこうむることになります。 グーグルプラスが個人限定なのであれば、今後は登録いたしません。 引きつづき、アカウント利用をできる状態にしていただきたいのです。 対応策をご存知の方は、些細なことでも構いませんので、至急情報をお寄せください。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2012/09/28 23:27 質問者: ichiou58
解決済
3
0
-
google+大大大大至急お願いします
Google+でyouTubeにライブしたいです。 でもハングアウトを開始→ハングアウトオンエアを有効にする✔入れる→ SMSがなんとかかんたらと書いています。 アカウントの確認のようです。 どうやってやるんでしょうか?
質問日時: 2012/09/27 21:38 質問者: noname#163168
解決済
1
0
-
最近スマホを買いました。Google+について
Google+のプロフィールの写真と言うところをクリックすると写真なんてアップした覚えのないのにデータフォルダに入ってる写真がすべて出てきます。既存のアプリみたいでダウンロードしたアプリみたいに消すことが出来ません。 誰か助けて下さい。
質問日時: 2012/09/25 23:17 質問者: sti0623
ベストアンサー
1
0
-
Facebookからgoogle+への自動投稿方法
いつも教えてGooを拝見させて頂き、いろいろと助かっております。 大変申し訳無いのですが、今回は質問をさせていただきたいと思います。 Facebookに投稿したら自動的に同じ投稿内容がgoogle+ への投稿されるような 仕組みはあるのでしょうか? いろいろインターネットを調べてみたのですが、 google+ からFacebookは多数発見したのですが、 逆は全くと言っていいほど見つからなかったのです。 希望の方法は -PCでFacebookにログインして投稿する形式を希望しています。 (ブラウザのChromeのエクステンション機能から投稿は除外させてください。すみません。) -Facebookのアプリでgoogle+に自動投稿したいです。掲載内容は、文字、リンク、写真。 (Facebookのアプリがなければ、自分でFacebookアプリを開発すれば実現できるものでしょうか) -Facebookの投稿の後、文言の修正は行いません。単に投稿とgoogle+への自動連携が出来れば構いません。 ご存知の方がいらっしゃれば、お時間あるときにご教授いただければ幸いです。
質問日時: 2012/09/19 12:00 質問者: raranyon
ベストアンサー
1
0
-
Firefox+Google日本語入力での問題
とても困っています、お力を貸して下さい! 私は普段、Vista+Firefox+Google日本語入力を使用しているのですが。 本日急に、半角英数しか入力することができなくなり、困っています。 Firefox+MicrosoftIMEや、IE+Google日本語入力なら普通に日本語を入力することが出来ます。 ですが、私が使いたいのはFirefox+Google日本語入力の組み合わせなのです。 ワガママかもしれませんが・・・。 昨日までは普通に入力できたのに、突然半角英数しか入力できなくなって戸惑っています。 原因が分かる方がいらっしゃいましたら、是非お力をお貸し下さい! よろしくお願いします!!
質問日時: 2012/06/17 02:05 質問者: maria0211
解決済
3
0
-
Google+の画像の保存方法について質問です。
Google+の画像を保存しても画像の繊細で表示されるものより小さくなってしまうのですが、どのように保存すれば元の大きさで保存できますか? ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2012/06/09 07:13 質問者: hydekaz
ベストアンサー
1
0
-
Google+のクラウドサービス
Google+のインスタントアップロードを使っているのですが、 パソコンの電源を切るとインスタントアップロード機能は無効になるのでしょうか?
質問日時: 2012/06/07 19:10 質問者: gokini
ベストアンサー
1
0
-
google+は偽名でもokですか?
今youtubeのアカウントを作ろうと思うとgoogleのアカウントを作る必要があるようです。 もしアカウント名を本名にしているとyoutubeのチャンネルに自分の名前が表示されることに なります。これはまずいのでニックネームを作ったとします。 その後そのアカウントでgoogle+を利用しようとした場合偽名でgoogle+を利用することになって しまいます。google+では明らかにニックネームとおもわれるは削除されるようですが、 偽名(本名ではないけど人の名前)でもを作ってもいいのでしょうか? それともgoogle+を使うアカウントとyoutubeを使うアカウントは分けたほうがいいのでしょうか? 分けるとかなり不便のような気がするのですが。
質問日時: 2012/06/05 13:16 質問者: davidbatt
ベストアンサー
1
0
-
google+投稿「xx件のコメント」非表示方法?
例えば前田敦子さんのgooole+ページを開いたとします。 すると前田さんの各投稿とそれに対する読者(?)のコメントが表示されますが、このコメントを非表示にできないでしょうか? 色々と調査したのですが解決できないので、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/05/25 21:48 質問者: wind2mie
解決済
1
0
-
GOOGLE+の「共有」について
GOOGLE+での、共有をする、される、とはどういうこと何ですか? 又、芸能人に共有されるのって凄い事ですか??
質問日時: 2012/05/11 14:52 質問者: fuji1998
解決済
1
0
-
Google+のハングアウトについて
こんにちは。 今回、思い切ってスマホにしました。ドコモのレグザフォンです。 ビデオチャットをしたいのですが、お互い招待をしても、 通知も出ず、相手側の画面が真っ暗なのです。(自分の顔は小さい画面で映ってます。) ヘルプも色々見ましたが、原因が分かりませんし、いまいち使い方も 分かりません。 色々と検索もかけましたが、詳しい使い方もありません。 どなたか懇切丁寧に教えてくださいますでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/02/19 11:53 質問者: kerokerokeroron
解決済
1
0
-
Google+の紹介映像(映像製作会社の推薦)
よろしくお願いいたします。 弊社のサービスを紹介するに辺り、 サービスを紹介する動画を作成したいと思っております。 イメージはGoogle+のサービス紹介映像のように デスクトップ上でのユーザー視点の流れを映像にしたいと思っております。 上記のような動画を制作出来るお勧めの会社があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 Google+ http://www.youtube.com/watch?v=xwnJ5Bl4kLI&feature=relmfu
質問日時: 2011/07/24 20:36 質問者: mako911
ベストアンサー
1
0
-
google+
新しいSNSサイトでgoogle+がリリースされたと思うのですが、まだ登録できていません。 機能などについて分かりやすいサイト等がありましたら教えてください。
質問日時: 2011/07/13 08:50 質問者: mnm9
解決済
2
0
-
Google +1ボタン
検索サイト「Google」の検索結果に”+1”ボタンが追加されました。 このボタンを非表示にする方法はありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2011/06/29 16:27 質問者: sowdwin
ベストアンサー
2
0
-
google+1について
googleにも質問だしたのですが、 早く答えが出るのなら早いほうがいいので、投稿しました。 簡単な導入の筈なのですが、どうしてもGOOGLE+1の表示ができません。 <script>タグは<head>タグの前に置いてありますし、<body>タグの前に置いてやり直したり したのですが、どうもうまくいかなくて。。 XHTMLファイルなのですが、念のためHTML5形式のタグを入れてみたのですが、 <div class="g-plusone" data-size="standard" data-count="true"></div> うまくいくわけもなく。 どうしたら表示されるようになるでしょう? ファイルはXHTML形式で、PHPでは有りません。普段DREAMWEAVER CS5を 使ってます。 回答に応じて、情報付け足していきます。 どうかよろしくお願い致します。
質問日時: 2011/06/07 01:01 質問者: sho123456
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Google+】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleプレイで課金購入出来ない
-
宛先Googleの共有の候補を消したい...
-
Googleplayにカード登録をしたら GO...
-
ネットで晒されてないか
-
Googleアカウントに「Linux」という...
-
Google workspaceのspaceでメッセー...
-
Googleの検索履歴に家族のが混じっ...
-
Googleアカウントは2つまでしか作れ...
-
Google 不審なログインのブロック
-
すでに参加しているSlackのワークス...
-
Google検索で音の鳴らし方わかる方...
-
Google口コミが他の人に表示されま...
-
親にバレずにできる Googleアカウン...
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自分の...
-
GoogleフォームにGoogleアカウント...
-
ガラケーの中に検索サイトのGoogle...
-
PCでgoogleカレンダーで
-
教えてGoogleがなくなるらしいです...
-
Googleドキュメントのアプリ知って...
-
gmailやGoogleのアイコンがずっと名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google workspaceのspaceでメッセー...
-
Googleアカウントに「Linux」という...
-
Googleアカウントは2つまでしか作れ...
-
Googleplayにカード登録をしたら GO...
-
ガラケーの中に検索サイトのGoogle...
-
間違い電話が掛かってきます。Googl...
-
最近Google検索をすると私はロボッ...
-
Googleのフィードバックについて。 ...
-
ガラホには、Google入ってますか?
-
閲覧回数が更新されない
-
google口コミが削除された
-
Google 不審なログインのブロック
-
ネットで晒されてないか
-
Googleのgeminiは将来有料となるの...
-
親にバレずにできる Googleアカウン...
-
gmailやGoogleのアイコンがずっと名...
-
PCでgoogleカレンダーで
-
すでに参加しているSlackのワークス...
-
Googleダークウェブレポートは、す...
-
Googleの検索履歴に家族のが混じっ...
おすすめ情報