回答数
気になる
-
YouTube コメントに返信してもらうにはGoogle+に加入が必要なそうですが、アプリ入れてそっ
YouTube コメントに返信してもらうにはGoogle+に加入が必要なそうですが、アプリ入れてそっから何をすればいいのかわかりません。 教えて下さい。
質問日時: 2015/10/21 15:59 質問者: cyococyan810
ベストアンサー
1
0
-
GoogleフォトとGoogle+について
iPhoneの写真をGoogle+でバックアップしていました。今回、Googleフォトにバックアップしました。Google+を削除してもiPhoneの写真やGoogleフォトの写真が削除される事はないですか? ご指導をお願いします。
質問日時: 2015/10/08 23:08 質問者: chance-1
ベストアンサー
1
0
-
Google+アカウントの名前の変更の仕方を詳しく教えてください
Google+アカウントの名前の変更の仕方を詳しく教えてください
質問日時: 2015/08/01 21:34 質問者: TSUTAYAN
解決済
1
0
-
Google+ってオープン型ですか?
Google+は、オープン型のSNSですか?つまり、GoogleのIDを持ってなくても、閲覧することはできるのですか?MixiとかFacebookは、基本クローズ型ですよね?今は違う?
質問日時: 2015/07/31 23:57 質問者: age1118
ベストアンサー
1
0
-
google+の検索数?について
googleで自分の名前を検索してみたところ、google+にひっかかって、 えっ何これ?っていう感じだったんですけど、基本情報は女性と本名しか公開されておらず 安心はしたのですが。 気になったのは、名前の下の検索回数。 私は名前も苗字も変わっているので、全国探しても同姓同名の方っていないと思うのに、 検索回数が4000を超えています。 勤めている会社も中小企業で、私の仕事内容も他社や多数の人と関わるようなこともなく 学校は大きなところでしたが、高校までしか進んでおらず、友人も少ないです。 友人にもgoogle+について聞いてみましたが、友人は200ほどで私のが何でこんなに検索 されているのか、ちょっと気味が悪いです。 この数字っていうのは調べた人の人数ですか?それとも同じ人が何度か検索してもそれも カウントされるんでしょうか?
質問日時: 2015/07/08 12:26 質問者: tomo_noko
解決済
1
0
-
スマフォのGoogle+の画面について。
au Android Xperia sol26 Google+を開くと、 アカウント名の下にホーム、横にプルダウンがあります。 その下に女性のアカウント名で、出会い~ともだち~、が出ており、 さらに下のおすすめコミュニティに 友達募集!!120%承認OK カレカレ募集 が表示されており その下にまた出会い系のが続いています。 初めてのスマフォで操作が分からず、友達に教えてもらった時からこうなってしまっていて、 気持ち悪いです。 犬が好きなので、犬のコミュニティをが表示されるようにしたいのですが、 他を表示させるのはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2015/07/01 11:56 質問者: yurayura2013
解決済
1
0
-
Google+について
Google+のアカウントの名前を変更するのはどうすればいいのでしょうか! また、アカウントの写真などはどーすれば消せるのでしょうか! 教えてください
質問日時: 2015/05/10 14:38 質問者: 梓楼
解決済
1
0
-
google+、の本名の名前をニックネームにする方法を教えて下さい
まずい!youtuveでgoogle+でコメントを書いたら本名が記載されました。 なぜ!本名が…(-o-;) 個人情報じゃないですか。 ヘコミ過ぎですかね?
質問日時: 2015/05/02 03:43 質問者: chocolate0718
ベストアンサー
2
0
-
youtube アカウントから google+を削除したい
方法がわかりません。 カスタムURLを作って・・・というページをみたのですが カスタムURLがどうやら作れません。 何かが違うようです。 どのようにすれば削除できますか? アカウントはまだ新しいです。
質問日時: 2015/04/21 11:14 質問者: airusnikuu
解決済
1
0
-
Google+の写真について
昨日、他社乗り換えで機種変更をしたのですが その機種ではSDカードが対応てはない為 写真等の画像データはGoogleにバックアップを取ると良いと言われたので バックアップをしました。 (結局、元から自動バックアップ設定にチェックされてたのであまり意味は無かったのですが) ですが、そのときくらいから新しいスマホのほうに写真についての通知がたくさんくるようになりました。 買い換えたばかりなので設定等が忙しく無視していたのですが、 少し落ち着いたのでその通知を見てみました。 通知をクリック?するとGoogle+が起動しました。 私は今まで前のスマホでもGoogle+を起動したことはありません。 それで、そこの写真の欄に「⚪⚪日、××にて」という題名で家族と撮った写真が数枚ありました。 私は普段風景を撮るのが好きなのですが、そのときの写真はなく、ネットで保存した画像もないですが、 動物園に行ったときは動物の写真しか撮ってないのにそこにあったので、人が写ってるとそこに上がるわけでは無いようです。 …長くなりましたが、 ▪ここにある写真は公開されてしまっていますか? ▪ここから削除して元の写真(バックアップした写真)が消えないようにするにはどうすれば良いですか? ▪どうしてここにアップされてしまいますか? ▪他にも通知で「アレンジ?した写真を共有できます」とかいろいろな種類のものがきますが、あれはどうなのでしょうか? 質問ばかりですみません… よろしくお願いします。
質問日時: 2015/03/28 10:40 質問者: gjmayu
ベストアンサー
1
0
-
Google+について。
Google+について教えて頂けますか? 個人のアカウントを持っておりますが、ビジネス用でページを持つことができるようですが、個人事業でプライベートサロン(自宅兼サロン)で使っているような小規模のビジネスの場合、分ける必要があるのでしょうか? また、分けて場合のメリット、デメリットを教えて頂けると助かります! よろしくお願い致します。
質問日時: 2015/03/22 07:02 質問者: silva00
解決済
1
0
-
google+内のヘイデイのデーターの削除方法。
ヘイデイを辞めるにあたり google+内のヘイデイのデーターを削除する方法を教えて下さい
質問日時: 2015/03/15 11:35 質問者: nayuta-sozu
ベストアンサー
1
0
-
Google+について
iPhone5sを使用しています。 容量が少なくなってきたので、動画をGoogle+に保存してiPhone側を削除しました。 もう一度Google+からiPhoneに保存したいのですが可能でしょうか。 分かる方、ご指導お願いします。
質問日時: 2015/03/12 18:35 質問者: chance-1
ベストアンサー
1
0
-
ブログとGoogle+の連携の仕方
WordPressで書いたブログを、同時にGoogleプラスにも投稿したいと思い、 下記の記事を見つけました。 http://www.sai-consulting.jp/column/123.html この記事の中に『Google+ → プロフィールページ → 投稿先 に登録したいWEBサイトのサイト名等とURLを記入。』と書かれているのですが、プロフィールページのどこを探しても「投稿先」が見つけられません。他のページも探してみたのですが、見つけられず・・・ もしかしてUIが変わったのではと思い質問しました。 ブログのURLをGoogleプレスのどこに記入すればいいか、どなたか教えてください。 画像付きでご教授いただけるとありがたいです。 何卒よろしくお願いします。
質問日時: 2015/03/08 13:47 質問者: sey768
解決済
1
0
-
google+
「goo」に来て「google+」の使い方を訊くのもどうなのか…。 投稿者にコメントをしたいのですが、やり方がわかりません。 ご教示願います。
質問日時: 2015/03/07 19:33 質問者: bj9
ベストアンサー
1
0
-
Google+のトラブル
こんにちは。Google+がちょっと怖いです。 まだ始めたばっかりでコミュニティをこの前やってみて、おもしろかったのであるコミュニティに参加しました。 そこは外国人がオーナーで、外人さんがいっぱいいました。 海外に住んでるし、英語試してみよう、とそこのコミュニティに日記を投稿したら、 (個人情報はいっさいありません)ある男の人がいいね、と言ってきました。 だからthank you と返すと、you're welcomeと帰ってきて、いい人だな、と思い、、、 数日後、お知らせのところにその人が友達リクエストしてきました。。。 びっくりして開いてみたら、私向けの投稿をいっぱいしてて、気持ち悪くなりました。 私はまだ彼を承認してないけど、彼は私の投稿を見れてるんですか? 私は以前LINEで個人情報のトラブルにあって、怖いから投稿はともだちだけにしてます。 だから写真にうつってる友達の写真とかもモザイクにしてません。 それが彼に見られてたら。。。と思って怖いです。 外国人だし、そんな容易にお話もできないし、どうしようか迷ってます。 拒否とかできないんですか?????
質問日時: 2015/02/23 06:04 質問者: love_love_miku0322
解決済
2
0
-
Google+ページにメールで投稿したい
こんにちは。 Google+ページを作成したのですが、Google+ページ、またはGoogle+のタイムラインに、メールで投稿する方法はあるのでしょうか? FacebookやBlogger、So-netブログなどのように、メール投稿専用アドレスがあるのではないかと思っているのですが・・・。 検索しても見つからなかったので、どなたかご存知の方、ご教授願います。
質問日時: 2014/12/24 14:09 質問者: nekogesaku
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
Google+アプリに保存された画像
について教えてください。 クラウドというものや、このアプリの存在を知ったばかりなのですが。 スマホの容量がいっぱいで画像をぜんぜん撮れません。 Google+アプリに保存されてる画像は、スマホに入っているほうの画像を消しても残りますでしょうか? また、携帯を買い換える際にまたアプリをダウンロードしてログインすれば画像は戻ってくるのですか? 初歩的なことかと思いますがよろしくお願いします。
質問日時: 2014/12/05 12:17 質問者: papapa01
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
Google+の写真のこと
至急!Google+のことで教えてください! SoftBankのAndroidを使ってます。 Google+は元々携帯の方に入っていた かざくるまマークの写真というアプリのことです。 (Google+の写真のことで す) かざくるまマークの写真アプリで写メを 削除すると端末の写メも消えることは わかりましたが 逆に端末のアルバムや コンテンツマネージャーの写メを全消ししたら Google+の写真は削除されますか? SDカードがいっぱいで写真が保存できなくて まだ買いにいけないのでそれまで Google+の写真に残るなら 端末の写メ消してSDの中を空けようと思ってます。 説明が下手で申し訳ないです…
質問日時: 2014/11/15 06:38 質問者: ShiHoTaKa
解決済
3
0
-
Google+のコメント編集について。
Googleプラス(グーグルプラス)の、サークル内にいる友達のコメントに書き込みした場合、後からそのコメントの編集をする事は出来ますか? また、編集が出来る場合は、表示される日付は、最後に編集した日になるのでしょうか?
質問日時: 2014/10/29 16:34 質問者: tempuru
ベストアンサー
1
0
-
google+の自動バックアップについて
お世話になります。 新しくY!mobileのスマホをオンライン購入後、本人確認書類をアップロードしました。 スマホで免許証を写メにして送信し、無事に登録完了したのですが、その写真がギャラリーの自動バックアップというフォルダの中にあり、消去できない状態です。 色々自分で調べ、google+を見てみたりしたのですが、google+に該当写真がありません。 とりあえず、キャッシュを消去し、一時は消えたと思ったのですが(google+にないのは私が無意識に消したのかと思っておりました。)スマホの調子がわるくなり、修理をすることになりましたので、代替機をお借りしたところ、また、自動バックアップというフォルダと、免許証の写真が出てきました。 これはどういうことなんでしょうか。 何てことのない写真なら構わないのですが、やはり免許証なので不安です。 色々、調べましたがお手上げ状態です。 写真が自動でgoogle+にバックアップされるのはむしろ楽で良いのですが、自動バックアップが消せないのが非常に困ります。 どうかお願いします。
質問日時: 2014/10/28 11:17 質問者: lotussun
解決済
2
0
-
Google+フォトアプリの設定ボタンについて
Google+のフォトアプリについて質問致します。 先日Google+アプリの更新を行い、最新バージョンのアプリを使用しています。 最新バージョンに更新したところ、設定ボタンが無くなってしまって、自動バックアップのオン・オフなどの設定が出来なくなってしまいました。 私の使用している端末は、ドコモ L-01dです。 アンインストールとインストールを繰り返してみても、結果は同じで設定ボタンは見つかりません。 端末のメニューボタンを押しても無反応です。 端末自体に問題はありません。 子どもたちのandroidスマートフォン端末ですと、同じ最新バージョンに更新を行ったあとでも、端末のメニューボタンなどから設定ボタンがあります。 どこに設定ボタンがあるのか、ご存じの方教えて下さい。
質問日時: 2014/10/09 10:39 質問者: kitty-melody
解決済
4
0
-
Google+について
Google+を利用してたんですが、操作が分からず困っているので質問させてもらいます。 私が彼のアカウントをサークルにいれててもう二人ともアカウントを削除した状態なんですが、彼の名前で検索すると画像だけはまだ残ってしまってます。 その画像をどうしても早く消したいのですがなかなかできません。 Googleの会社にも電話させてもらったんですが、ただいま混み合っておりますが続きどうする事もできず困ってます。 早急に消したいので分かる方いましたら回答お願いします。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/10/06 11:21 質問者: k0a9ma
解決済
1
0
-
google+のストーリーについて
スマホなどの位置情報が記録されるカメラではなく、 普通のデジカメでとった写真をパソコンに取り込み、picasaでウェブに アップしてバックアップを取っているのですが、google+のストーリーで 作成されるスライドのタイトルに何故か場所の情報が入っています。 (具体的にいうと、ディズニーランドのスライドにはat浦安といった具合に) たまに横浜と川崎を間違えている事もあるのですが、何で場所の情報が分かるのでしょうか。 誰かgoogle内部の人が見て判断しているのでしょうか。 不思議です。
質問日時: 2014/09/25 11:48 質問者: canie4in
ベストアンサー
2
0
-
Google+の写真をSD カードに保存と閲覧
Google+の写真をSD カードに保存したいのですが、どうしたらできるのでしょうか…?wx 10k使用です。あと、Google+を開かないと写真を見れないのでしょうか?端末のギャラリーを見てもGoogle+の写真が出てこないので…。無知の為おかしな質問になっていたらすいません。
質問日時: 2014/09/20 00:12 質問者: miyuyu177
解決済
1
0
-
Google+でネットビジネス
みなさんこんにちは、質問させてください。 トイガンやサープラスのウェブストアをしています。 関連コミュに入りました。 出品商品の紹介をそれらのコミュで紹介するのは 迷惑だと思ったので、自分で出品紹介のコミュを作成。 自分のコミュに商品を紹介したのですが、 どうしたらみなさんにそれらを見ていただけるのでしょうか? それではよろしくお願い致します。
質問日時: 2014/09/14 19:03 質問者: toitoi2
解決済
1
0
-
google+フォトのサイズ検索
Google+でスマホの自動アップロードを設定していたのですが、途中からフルバックアップになっていたらしく画像のように容量を圧迫していました Google+のフォトで、Gmailの添付ファイルのサイズ検索のようなことはできないでしょうか?
質問日時: 2014/09/12 17:53 質問者: headgear
解決済
1
0
-
google+のハングアウトの件
初心者です。 google+のハングアウトが、最近まで使えていたのですがハングアウトに入ろうとすると「ビデオハングアウトにアクセスするには、両方のGoogleトーク プラグインで「許可」を選択します。 て表示され、ハングアウトは繋がりません。 どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/08/19 15:05 質問者: jijipiro
解決済
1
0
-
iPhone→Google+フォトの同期ができない
iPhone5Sで動画を撮影していたところ容量がいっぱいになってしまったため、 Google+へバックアップをとろうとしているのですが、上手くいきません。 具体的には、iPhone側カメラロールの件数が現在2885枚なのですが、 「バックアップが完了」と表示されるにもかかわらず、 実際PC側から確認すると1550枚しかないことと、 動画の一部が「処理しています」「動画をアップロードしています」という表示のまま数日変化がないことです。 何度か自動バックアップをオン・オフしてみたり、「すべての写真を動画をバックアップ」を押して手動でバックアップを試みたりしているのですが、状況は特に変わりません。 「すべての写真を動画をバックアップ」を押した時にチェックされる項目の数は2885件でカメラロールの数と一致しています。 また、動画は全て15分以内におさまっています。 Google+アプリも、数日以内にDLしたばかりなので最新バージョンであると思います。 カメラロール内画像の数が多すぎて、正直1550枚しかなくてもどれが有ってどれが無いのか判別がつかないので逆に諦めてしまおうかとも思っているのですが、 何か解決策や情報をお持ちの方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しくださると幸いです。 必要なデータが御座いましたら、随時追記致します。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問日時: 2014/06/26 16:46 質問者: k0t0ri
解決済
3
0
-
Google+での写真表示について
Google+に登録して、オーナー登録をしたある店のGoogle+ページの写真表示についてです。 ログインした状態では、見え方:一般公開で、基本情報に写真が表示されます。 しかし、ログアウトしてから、そのGoogle+ページを見ると、基本情報に写真が表示されません。 「写真」ボタンを選択すると、表示したい写真は存在していますので、 どこかの設定、操作をしないといけないのえしょうか? Googleのヘルプを当たっても、いまいちピンと来ません。 みなさま、教えてください!!!!!
質問日時: 2014/06/24 08:36 質問者: YOKOHAMA-Boy
解決済
1
0
-
google+の使い方 アルバムの閲覧制限はできる
こんにちは。 google+に家族の写真を大量に保存しています。 「アルバム」機能で、家族でワイワイ言いながら昔の写真を閲覧したいです。 1つのPCで、私のIDでログインした状態で見ることになりそうですが、 個人的な趣味で撮りためた写真のアルバムはそのときに表示したくないです。 特定のアルバムをパスワードでロックするとか、表示しないことは 可能なのでしょうか? それとも私のIDでログインしている限り不可能でしょうか? 何か良い方法があればご教示くださいませ。
質問日時: 2014/06/16 11:03 質問者: kobayashi4444
解決済
1
0
-
ピカサとgoogle+との関係
これまでPicasa3を使っていました。その時はデスクトップ上のPicasaアイコンをクリックするだけで ウェッブアルバムに入れました。google+に登録したらPicasa3のアイコンをクリックするとgoogle+の アルバムに入ってしまい、もとのPicasaアルバムに入れません。 google+のアルバムをいじり回していると「Picasaウェブアルバムに戻るにはここをクリックして下さい」 という文言が出て来てPicasaアルバムに入れました。 しかしこの文言が出たり出なかったりするのでgoogle+アルバムのどこをどのように操作すれば この文言を出すことが出来るか教えて下さい。 また出来ることならこんな面倒なことはせずに、もとのようにPicasaアイコンをクリックするだけで Picasa3アルバムに入る方法があれば教えて下さい。
質問日時: 2014/04/15 11:10 質問者: tkandtk
ベストアンサー
1
0
-
Google+のことで質問です
Google+というアプリが勝手にインストールされてるみたいなのですが、これはもう登録されているということでしょうか? Google+は本名が公開されたり画像が自動でバックアップされたりすると聞いて不安でいっぱいなのですが... 確認しようとGoogle playから開いてみたのですが、このアカウントを使用しますかと出てきました。まだクリックはしていないのですがこれはもう登録したことになってしまっているのでしょうか。
質問日時: 2014/03/31 19:06 質問者: ajdmwt
解決済
2
0
-
google+で自動アップロードされた画像の扱い
友人の誘いを受けてPCでgoogle+に登録したところ、同じアカウントを使用していたAndroid端末(docomoスマートフォン)に挿入してあるSDカードの画像が大量に自動アップデートされてしまいました。 端末の通知領域にその旨の通知があったのですぐに気づき、SDカードを抜いたこと、また削除方法を調べる方に傾注したため、写真の全数がアップロードされたかどうか確認しませんでしたが、JPGで保存してあった私の個人情報や極めて不適切な画像が数多くアップロードされてしまいました。 その後すぐに画像はすべて削除し、アカウントそのものも削除したのですが、削除作業が完了するまでの1時間程度の間、私の個人情報はほぼ全開状態でした。 後に友人に確認を求めたところ、「googleから更新通知が来なかったので見ていない」との返事。 これはもう信じるしかありませんが、心配しているのは画像が自動アップロードされた時点から私が削除するまでの時間にたとえば【google+のおすすめ更新】や【友だち候補】などに使用された可能性の有無です。 相当数の参加者がいるサイトのこと、近いタイミングでアップロードされる写真や画像も少なくないでしょう。 意図すれば他の参加者が私のアルバム画像を閲覧することも簡単だと思いますが、前述のように【おすすめ】などに掲示されていなければ、見知らぬ私のアカウントやIDを検索することは困難かと思います。 また他のQAサイトで調べても「全世界に公開」という回答もあれば「非公開領域にアップロードされているだけで、公開はされない」との回答まであって、事態を正確に把握することができません。 ------ 後悔先に立たず。 もはや推測に過ぎないことですが、「閲覧されやすい可能性、検索しやすい掲示がされる可能性」という観点で、教えて頂きたくお願いします。 なお、その時点で端末、google+ともに設定はデフォルトのまま。 端末は自動同期を許可していましたし、google+側も「他の参加者に閲覧とダウンロードを許可する」となっていました。 また、今の時点からでも確認すべきことがあれば、あわせて教えてください。
質問日時: 2014/02/23 18:58 質問者: 2_vev_0193r
ベストアンサー
3
0
-
Google +について
教えて下さい。 Google +で 、プロフ ールの名前を ●▲▲ から ▲▲● に変更したいんです、変更方法を教えて下さい、私、はパソコンを持っていません、スマートフォン アンロイド端末です。私、初心者です、具体的に教えて下さい、どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/02/23 07:06 質問者: chuanben
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
Google+
このGoogle+とはFacebook等と同じSNSですか?登録した覚えはないのに自分の名前が登録されていてプロフィールがでてきます。(詳しく書かれておらず性別、名前のみですが)Googleは検索したりする時は使いますが何故このようなサイトに勝手に登録されるのかわからず困惑してます。削除はできるのでしょうか。そもそもGoogle+って何でしょうか
質問日時: 2014/01/30 09:43 質問者: sapuridesu
解決済
1
0
-
Google+について
友人にパソコンを貸した時Google+にログインしてました。 Google+は写真を自動でアップするそうなので、私のパソコンのなかの写真が自動でアップされてしまったのではないかと心配になりました。 大丈夫でしょうか。
質問日時: 2014/01/15 13:57 質問者: sakurako77
ベストアンサー
1
0
-
google+,PICASA,自動バックアップ停止
google+ に登録し,多くの写真がPICASAから(?)WEB上に自動バックアップされました。 自動バックアップ機能を停止するとともに,WEB上の全てのバックアップ写真を削除したいのですが,方法が分かりません。 それぞれどのようにすればよろしいのでしょうか。 スマホ等でなく,PCを使っています。
質問日時: 2014/01/12 18:46 質問者: bikatsu
ベストアンサー
1
0
-
Google+の名前変更
プレイストアの評価のためだけに使用していたので、実名推奨ではありましたが本名を出すことに抵抗があったので、本名に近い名前で設定しました。 しかし、今回トリッピースというサイトでGoogle+のアカウントで入ると、本名の方が都合が良さそうですし、あまり害はなさそうなので本名で登録しようと思って後からGoogle+の設定で名前変更を行いました。 Google+の方では本名(ローマ字)が反映されましたが、トリッピースの方では全く変わりなく、元の名前のままになってます…。 変更は出来ないのでしょうか? Google+、トリッピースのどちらに聞けばよろしいのか分からなかったので、あえてのgooを利用させていただきました。 すみませんが、分かる方よろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/05 18:47 質問者: 15Scake
解決済
2
0
-
「Google+1ボタン」を設置したい
「Google+1ボタン」を設置したいと思い、こちらのサイトを見ながら取り組んでいます。 https://developers.google.com/+/web/+1button/?hl=ja 取得するコードは次のようになっているのですが、これについて質問させてください。 <!-- +1 ボタン を表示したい位置に次のタグを貼り付けてください。 --> <div class="g-plusone" data-size="medium"></div> <!-- 最後の +1 ボタン タグの後に次のタグを貼り付けてください。 --> <script type="text/javascript"> window.___gcfg = {lang: 'ja'}; (function() { var po = document.createElement('script'); po.type = 'text/javascript'; po.async = true; po.src = 'https://apis.google.com/js/platform.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(po, s); })(); </script> このコードについてですが、 <!-- 最後の +1 ボタン タグの後に次のタグを貼り付けてください。 --> とありますが、 「最後の +1 ボタン タグの後」とは <div class="g-plusone" data-size="medium"></div> のことでしょうか? もしそうだとすると、これらを続けて貼り付けるということで次のようになりますね。 <div class="g-plusone" data-size="medium"></div> <script type="text/javascript"> window.___gcfg = {lang: 'ja'}; (function() { var po = document.createElement('script'); po.type = 'text/javascript'; po.async = true; po.src = 'https://apis.google.com/js/platform.js'; var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(po, s); })(); </script> もし違っていたら指摘してください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/01/05 02:15 質問者: arbert
ベストアンサー
1
0
-
Google+ 知り合い?
Youtubeとか使うのでGoogle+というものにも自動的に登録しました。 パソコンで使っているアドレスのアカウントで、いろんな知り合いが知っているアドレスです。 すると、そのアドレス宛に「○○さんが Google+ であなたを追加しました」というメッセージがいくつか届いていました! よくよく調べてみるといろんな情報が共有できてしまう・・・?Youtubeに動画をアップしたりコメントしたりしたらGoogle+のプロフィールに載ってしまっていろんな人に見られてしまうとか・・・ とても怖くなりました。 私のメールアドレスを知ってる人はメールアドレスで私のプロフィールまで検索出来てしまうみたいで・・・ 知人に追加されてしまった時点で私がGoogleやYoutubeで何を見てるかとか何をしてるかというのはばれてしまっているのですか?? 私はミクシィとかフェイスブックといったものが大嫌いです。 知り合いとネットでまで繋がっていたいなんて思いません。 YoutubeやGoogleを個人的に楽しみたいだけなのに知り合いに何も知られたくないです。 みなさんどういう対策をしてるんでしょうか?教えてください
質問日時: 2013/11/20 09:07 質問者: xojj
ベストアンサー
2
0
-
Google+
こんにちは。 ドコモのスマホ使ってます。 最初にアカウントの設定をしたと思うのですが、事前に持っていたフリーメールでのアカウントとスマホ購入時に作ったGmailのアカウント二つあります。 これはどちらか消してもデータが消えるという事はありませんか?? Googleに事前に持っていたフリーメールでログインすると「ご利用中のサービス」に「Googl Play」「Youtube」…等が出てきます。 Youtubeでチャンネルを持ってるのですがそれはこちらのアカウントで作っていて、いつの間にかGoogle+で知り合いに公開されているようだったのでGoogle+のプロフィールを消したらチャンネルも消えてしまったようで(メールアドレスでも私のチャンネルにたどり着くように出来てるのを知った時はぞっとしました)・・・この際なのでこのアカウント自体消して知り合いにプロフィールなどを見つけられないようにしたいのです・・・ 知り合いに教えていないアドレスでのアカウントだったらばれる可能性はないですよね?(スマホ購入時に作ったGmailアドレスは誰も知りません) スマホにはアカウントが二つ入ってるので消してもデータなどに問題がなければGmailじゃない方を消したいのです。 どなたかアドバイスお願いします。 それとこれは質問とは関係ないですがGoogle+っていらないと思いませんか? 何も知らずに本名など晒して困った!と言う方結構見かけますし、プライバシー的にもどうなのかと思います。
質問日時: 2013/11/18 23:45 質問者: saya0015
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
Youtubeとgoogle+の接続ができません
YouTubeのアカウント設定のどこを探しても 「YouTubeとGoogle+を接続する」 のボタンがなく 接続ができません Google+のアカウントも持っていますし YouTubeのチャンネルも作成しています 原因がわかるかた教えていただきたいです
質問日時: 2013/11/11 17:31 質問者: organicOM
ベストアンサー
2
0
-
Google+に写真を非公開としてUPしたい
Google+に写真をあずけると、それは一般公開されるのでしょうか? 設定しだいだとしたらどのように設定すればいいでしょうか? よろしくお願いします、
質問日時: 2013/11/08 23:45 質問者: goo_mygwdisk_1
ベストアンサー
1
0
-
YoutubeとGoogle+の連携の方法
今日、Googleが、YoutubeとGoogle+が連携しないとコメント返信できなくなりました。 そこで、今までG+の勧誘を断ってきていたので、連携はしていません。 で、今日に至りますので、誰かYoutubeとGoogle+の連携の仕方を教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2013/11/07 19:50 質問者: Higashiyamamn
ベストアンサー
1
0
-
YouTubeとGoogle+の接続解除について
YouTubeとGoogle+の接続解除について質問です。 2013年11月現在、YouTubeで新しく作成したチャンネルは、 Google+との接続を解除することができますか? 現在、YouTubeで新しいチャンネルをつくると、Google+ページが付属しますよね? YouTubeのヘルプには以下のように記載されていました。 「YouTube チャンネルを作成したら、そのチャンネルを Google+ プロフィールまたは Google+ ページにリンクする必要があります。」 「Google+ ページまたはプロフィールとともに作成した新しいチャンネルには 以前のユーザー名がなく、Google+ の接続を解除することはできません。 YouTube ユーザー名に戻せるのは、プロフィールではなく Google+ ページに リンクされている以前のユーザー名を持つチャンネルだけです。」 これはつまり、 『今・この瞬間に新しく作ったチャンネルは、「以前のユーザー名」がないため、 Google+との接続を解除することもできない』 ということであっていますか? YouTubeのユーザー名をチャンネル名と違うものにするため、いろいろ調べた結果、 カスタムURLを作成した上でGoogle+との接続を解除すれば良いとわかったのですが、 接続の解除が出来ず困っています。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/11/02 20:03 質問者: scimhime_go
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Google+】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleプレイで課金購入出来ない
-
Googleplayにカード登録をしたら GO...
-
シャープAQUOSのAndroid TVで自分の...
-
Googleアカウントに「Linux」という...
-
Google workspaceのspaceでメッセー...
-
ガラホには、Google入ってますか?
-
この画面って、相手にわたしの位置...
-
スマホで、ロック番号を入れて使お...
-
はじめまして。iPhoneでマンガを見...
-
Google 不審なログインのブロック
-
Googleアカウントの変更の仕方わか...
-
Google 画像検索 ライスシャワー
-
Google 画像検索 遠藤優水着
-
教えてGoogleがなくなるらしいです...
-
Googleドキュメントのアプリ知って...
-
Google検索で音の鳴らし方わかる方...
-
Google口コミが他の人に表示されま...
-
インターネットの契約N+6とは
-
親にバレずにできる Googleアカウン...
-
全米レベルでこの ""教えてGoo""の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google workspaceのspaceでメッセー...
-
Googleアカウントに「Linux」という...
-
Googleアカウントは2つまでしか作れ...
-
Googleplayにカード登録をしたら GO...
-
ガラケーの中に検索サイトのGoogle...
-
間違い電話が掛かってきます。Googl...
-
最近Google検索をすると私はロボッ...
-
Googleのフィードバックについて。 ...
-
ガラホには、Google入ってますか?
-
閲覧回数が更新されない
-
google口コミが削除された
-
Google 不審なログインのブロック
-
ネットで晒されてないか
-
Googleのgeminiは将来有料となるの...
-
親にバレずにできる Googleアカウン...
-
gmailやGoogleのアイコンがずっと名...
-
PCでgoogleカレンダーで
-
すでに参加しているSlackのワークス...
-
Googleダークウェブレポートは、す...
-
Googleの検索履歴に家族のが混じっ...
おすすめ情報