第1弾は趣味Q&A!
ドイツ語のQ&A
回答数
気になる
-
ドイツ語訳について
次の日本語をドイツ語に訳してほしいのです。 (1)いくつCDを持っていますか。(Sie, die CD, die CDs, wie viele, haben を使って) (2)そこに犬が一匹います。私はその犬が好きです。(Da ist, der Hund, ich mag を使って) (3)私は20枚CDを持っています。 (4)私の祖父はいつも8時に寝る。 (5)私の姉は好んで映画を見る。 多くて申し訳ないのですが、お願いします。 私は独学で、ドイツ語について勉強しているのですが、本当に苦手でして… 動詞が人称によって変化したり…男性名詞、女性名詞…定冠詞や不定冠詞… 覚えることが多くて本当に苦手です。 英語はまだましなのに… やはり、英語と同じである程度は覚えるしかないんでしょうか? なにか、勉強のポイントとかがありましたらそちらもお教え下さるとうれしいです。
質問日時: 2013/07/14 20:33 質問者: monoomo
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語 文法
ドイツ語を始めたばかりです。入門書の中に下記の文があります。「モグラは土の中にトンネルを作って、その中を歩き回っていると、ミミズがトンネルの壁を突き破って中に入ってくるのです。 「Wenn ein Maulwulf in der Erde Tunnel baut und dort herumlauft, durchbrechen Regenwurmer die Wande der Tunnel und kommen in die Tunnel hinein.」 Q:辞書を調べると[durchbrechen]の動詞は4格を必要とするとなっており、[die Wande ;壁]は4格で あるので理解できるのですが,[der Tunnel ]の働きがよく分かりません。[der Tunnel ]は1格でここ では副詞の役目を果たしているのでしょうか? [der Tunnel ]を2格の[des Tunnel ]にして 「die Wande desTunnel 」トンネルの壁としたらまちがいでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2013/07/05 08:40 質問者: 4037antyan
ベストアンサー
2
0
-
世界の言語の近似度が分かるサイト
例えば、北欧のデンマーク、スウェーデン、ノルウェー語は方言程度の違いしかなく お互いの言葉で通じるそうですけど、国が違うから別言語扱いされています 世界の言語の語族、語派など詳細に分けた一覧とかを見ていても 隣同士の言語が通じる通じない、どの程度似ている似ていないのかは分かりません 図のような、各言語間の距離のようなものが分かる表のようなものが有りますでしょうか?
質問日時: 2013/07/02 16:16 質問者: 48946
ベストアンサー
3
0
-
ハンガリー語に訳してくださる方、お願いします
昔所属していた合唱団で客演としてお招きしていたハンガリーの指揮者の方がなくなったそうです。 お悔やみの寄せ書きをハンガリー語で書くことになったので、以下の文章をどなたか訳していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 偉大なるUgrin Gabor先生。 あなたの指揮の下で歌えたことは私にとって人生最大の幸せでした。 ありがとうございます。安らかにお眠りください。
質問日時: 2013/06/30 13:34 質問者: yakochin
ベストアンサー
1
0
-
ヘーゲルの哲学
ヘーゲルの哲学やその主要な著作を詳しく解説したドイツ語の解説書を探していますが、どういうものがいいか調べる手段を教えていただけませんでしょうか?
質問日時: 2013/06/26 14:25 質問者: cherry77_
ベストアンサー
1
0
-
ドイツ語の読解力を教えて下さい
私は大学時代からドイツ語で原書を読む勉強をしています。ただ独学なので、自分の実力が正確にはわかりません。ドイツ語検定とかありますけど、純粋に読解力を測る訳でもないですし。そこで、ドイツ語に詳しい方、以下に参考になりうる情報を入力しておきますので、私の実力を教えていただけませんでしょうか? (1) カントを辞書を引きながら、彼の短い著作なら、一時間に3ページくらい読める (2) ハインリヒ・ベルのような現代小説なら一時間に3ページ、ないし4ページ読める
質問日時: 2013/06/25 12:19 質問者: poiklngako
解決済
4
0
-
Burmic, Ngwi って語派は何ですか?
Ethnologue のシナ・チベット語族 http://archive.ethnologue.com/16/show_family.asp?subid=231-16 に Burmic, Ngwi って語派が有るのですが、これって何ですか? ウィキあたりで調べても出て来ないし Nuosu , Lahu , Akha , Hani 語がある辺りはロロ語派のような気もするのですが Nasu , Lisu 語を含むロロ語派は別に有りますし この Burmic, Ngwi って何ですか? Sino-Tibetan (449) ├Chinese (14) └Tibeto-Burman (436) ├Bai (3) ├Burmic (75)←こいつ │└Ngwi (75) ├Himalayish (145) ├Jingpho-Konyak-Bodo (29) ├Karen (20) ├Kuki-Chin-Naga (80) ├Lolo-Burmese (36) │├Burmish (15) │├Naxi (1) │└Loloish (19) ├Meitei (1) ├Mikir (2) ├Mru (1) ├North Assam (11) ├Nungish (5) ├Tangut-Qiang (15) ├Tujia (2) ├West Bodish (1) └Unclassified (9)
質問日時: 2013/06/24 18:32 質問者: 48946
ベストアンサー
2
0
-
ドイツ語の2格について
大学生です。 ニーチェ『ツァラトゥストラ』を原文で読んでいるのですが、2格の使い方で疑問に思う箇所があります。 例えば冒頭部分の Hier genoss er seines Geistes und seiner Einsamkeit(中略) という部分です。 Geistesは2格だと思うのですが、この文は「彼の精神と孤独を楽しみ」ですから、4格でGeistになるのではないかと思いました。 また、冒頭から3番目の段落、ツァラトゥストラの台詞にて du wurdest deines Lichtes und(中略) という部分です。 Lichtesで2格になっていますが、ここはdeines Lichtesが文の補語にあたるので、1格でLichtになるのではないでしょうか?
質問日時: 2013/06/21 07:31 質問者: selfless
解決済
4
0
-
高等学校におけるドイツ語教育
現在は文科省検定済の高校向け外国語教科書は英語しかないと思います。公立、私立の高校でドイツ語の授業を開講しているところが幾つかありますが、どのよう教科書を使って、どの水準まで教えているのでしょうか。 どなたか、経験者の方教えて頂けないでしょうか。
質問日時: 2013/06/10 16:40 質問者: wy1
解決済
4
0
-
古典教会スラヴ語の辞書について
古典教会スラヴ語の辞書は日本語で書かれたものはありますか? あれば教えてください なければ、英語、あるいはロシア語などで書かれた古典教会スラヴ語の辞書を教えてください できれば広辞苑のような大きいサイズではなく、普通の中型の辞書のサイズのものがいいです よろしくお願い致します。
質問日時: 2013/06/09 20:18 質問者: Billchard
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語が出来る方、翻訳をお願いします!!
ドイツ語が出来る方、下記の文章の翻訳をお願いします。 ch bin bis 11.06.2013 nicht erreichbar. Bitte um Geduld. Dann zähle ich sofort. 急いでいます。 お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/05 14:46 質問者: everythingOK
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語のsagen の活用です
「花はどこへいった」のドイツ語訳のタイトルに、Sagt mir ,で始まるのとSag mir,で始まるのとがあるのですが、どうちがうのですか。
質問日時: 2013/06/05 08:04 質問者: tatoru
解決済
3
0
-
ドイツ語の勉強ができるサイト
Guten Tag! ドイツ語の文法が勉強できるようなサイトってありませんか。 今年から始めたぐらいのレベルです。 発音してくれればなお良いです。
質問日時: 2013/06/04 23:50 質問者: wakaranu
ベストアンサー
3
0
-
外国語を教えてください
アラブポップ Carole Samaha(キャロル・サマハ)の曲名:Ghali Alayの日本語の読み方を教えてください。ヨロシクお願いします
質問日時: 2013/06/04 18:51 質問者: nbma
ベストアンサー
1
0
-
翻訳お願いします。ドイツにドイツ語でメール送ります
はじめまして。ドイツにドイツ語でメール送ります。 ですが、自信がないのでおかしいところを訂正していただけたらと思います。 すみませんが宜しくお願いします。 はじめまして。ドイツにドイツ語でメール送ります。 ですが、自信がないのでおかしいところを訂正していただけたらと思います。 目的はある分野のドイツの先生がやられてる学校で学び、その後少しでもその分野の仕事ができたらと思っています。 ドイツ語はあまり話せないので、語学学校に通いながら先生の学校に通いたいです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m ich Zuvor bat um Akzeptanz, 以前受け入れをお願いしました。 Erinnern Sie sich an mich? 覚えていますか? Danach arbeite ich am 00 . あれから私は00で働きました。 Aber ist ,Ich möchte den00 in Deutschland lernen. ですが、私はドイツで00の勉強をしたいです。 Ich kann Deutsch nicht gut sprechen noch. 私まだうまくドイツ語が話せていません。 Ich Lerne fleißig Deutsch , bevor ich nach Deutschland fliege. ドイツへ行く前に、私は熱心にドイツ後を学びます。 Ich fahre nach Deutschland , Ich lerne in einer Sprachschule、 私はドイツに行き、語学学校で学び、 Und、möchte in der Schule von Herr 00 lernen . そして、00さんの学校で学びたいです。 Ich möchte ein wenig arbeiten und dann, wenn möglich. 可能であれば、そのあと少 しでもいいので働きたいです。 Ich liebe 00 und Deutschland. Ich bin glücklich zu sein, wenn es möglich ist, die deutsche Kultur zu berühren, etwas zu fühlen . 私は00とドイツが大好きです。ドイツ文化に触れ、何か感じることができればと私は幸せに思います。 Vielen Dank fuer Ihre Zusammenarbeit. ご協力有難うございます。(宜しくお願いします) LG 00
質問日時: 2013/06/01 03:44 質問者: yumi525
ベストアンサー
1
0
-
カッコイイ言葉の外国語
いくつかの言葉を外国語(イタリア語やドイツ語‥)にして欲しいです ・還る(元いた場所に戻れ、というニュアンス) ・血塗れの~ ・淡い ・残酷 ・誓い ・永遠(永久) ・愚かな ・主 ・従 ぐらいですかね…他に厨二っぽい言葉があればそれも…。
質問日時: 2013/05/30 22:21 質問者: gyousyou
解決済
4
0
-
マックに張り紙
私の住む地域には米軍基地があり、その近くのマクドナルドがあります。 そこには外国人の方が、たくさん出入りしています。 私は今英語を勉強したいと思っていて、そのマックに行く度に英語圏の人と知り合いになりたいなぁと思っています。 そこでですが、マックにそのような 「英語と日本語の交流をしませんか?」 といった類の張り紙はして…もらえませんよね…??
質問日時: 2013/05/30 22:01 質問者: orpheum
ベストアンサー
2
0
-
タイ人の名前の読み方を教えてくださいませんか
タイ人の名前を日本語表記にしなくてはならなく困っています。 SUTHEERAWATTANANONDA, Manote KAEWKUMSAN, Ptchanee LIMPEANCHOB, Nanteetip KANTHALERT, Duangkamol 以上4名の名前の読み方を教えてください(><)お願いします・・・
質問日時: 2013/05/30 19:45 質問者: kacha_jk
ベストアンサー
1
0
-
アルファベット表記の世界の言語の一覧を探しています
アルファベット表記での世界言語の樹形図みたいなの一覧を探しています Ethnologue だと世界の言語7000ぐらいを調べられるのですが アルファベット順なので、各言語間の位置関係のようなものが分かりません wiki「言語のグループの一覧」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 の表記順序は インド・ヨーロッパ語族 ギリシャ語派(単独語派) アルバニア語派(単独語派) ケルト語派 イタリック語派 ゲルマン語派 スラヴ語派 バルト語派 インド・イラン語派 アルメニア語派 コーカサス諸語 アフロ・アジア語族 ナイル・サハラ語族 ニジェール・コルドファン語族 コイサン語族 …続く こんな感じで有る程度、地理的に並んでいるような一覧で Ethnologue なみに沢山の言語が載っているところってありますでしょうか?
質問日時: 2013/05/29 16:17 質問者: 48946
解決済
3
0
-
この方々の喋っている言葉は
一体全体どこの言葉なのかお分かりになる方、 是非とも教えて頂きたくお願い致します。 http://www.youtube.com/watch?v=yyQVDiYPUso
質問日時: 2013/05/29 00:35 質問者: marbleshit
ベストアンサー
1
0
-
ドイツ語詳しい方助けてください!!!
模範解答お願いします 自分でやらなければならないのは承知なのですが、 わからなさすぎて・・ ちょっと書き込んであるのはスルーしてください!
質問日時: 2013/05/25 20:17 質問者: kudonyafuka
ベストアンサー
1
0
-
ドイツ語を学びたい
ドイツ語を学びたいのですが、同時に英語の勉強もしたいです。 ドイツ語を勉強しつつ、英語も同時に書いてある本はありますか? 文法が似てるらしいので、同時に比較しながら勉強してみたいのですが、、
質問日時: 2013/05/24 17:30 質問者: preludem
ベストアンサー
5
0
-
ドイツ語 geltenという動詞について
ドイツ語についての質問です。 Die Fahrkarte gilt nur einen Tag. という文章があるのですが、 「この切符は1日だけ有効です」という意味で合っていますか? また、einen Tag はこの場合何格にあたるのでしょうか? geltenが他動詞の意味で使われているとは思うのですが… ドイツ語初心者なので、どうかよろしくお願い致します。
質問日時: 2013/05/23 22:24 質問者: yuuki62
ベストアンサー
1
0
-
ドイツ語の語順(noch einmal)について
ドイツ語の語順について質問です。 Lest noch den Text einmal! という文章があるのですが、den Textという目的語がnoch einmalの間にあるのはなぜなのでしょうか? noch einmalで「もう一度」という意味なのは分かりますが、nochとeinmalが離れていても同じ意味になるのでしょうか? 基本的なことなのかもしれませんが、ドイツ語初心者なので簡潔に説明して頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2013/05/23 21:13 質問者: yuuki62
解決済
6
0
-
アルトルイスチックという言葉の意味
皆さんこんにちは。 私は今、夏目漱石の講演を収めた講談社学術文庫の『私の個人主義』という本を読んでいるのですが、その115頁にある、「アルトルイスチック」という言葉の意味が、辞書を引いても検索を掛けても分からないのです。 文中では、 “ロマンチックの道徳換言すれば我が利益のすべてを犠牲に供して他のために行動せねば不徳義であると主張するようなアルトルイスチック一方の見解” という風に用いられています。 どなたか、この言葉の意味をご存知の方がいらっしゃいましたら御教授頂けると大変助かります。御面倒とは思いますが、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/05/18 02:30 質問者: katurakotarou
ベストアンサー
1
0
-
ドイツ語についての質問です。
Was kosten 100 Gramm Käse? Wie viel kostet ein Kilo Rindfleisch? という文についてなのですが、この kosten とkostetの違いは人称変化なのですか? 区別の仕方を教えていただきたいです!
質問日時: 2013/05/17 19:23 質問者: greenwoman17
ベストアンサー
2
0
-
ドイツ語の最近の傾向について
ドイツ語圏在住、若しくは研究者の方がでお詳しい方、教えて下さい。 1.ドイツ語には英語からの借用語が多く入って来ているとのことですが、ドイツ人自身はそれに対して抵抗はないのでしょうか?つまりドイツ語の固有語でも言えることを敢えて英語で言う、或いはその方が簡潔だから、モダンな感じがするからということになるのでしょうか、そういう傾向は強いのですか? 2.ドイツ語男性弱変化名詞、Student、Menschen等は2格以降でも変化させないネイティブもいると聞きましたが本当でしょうか。 3.動詞でmich、dich、sichを必要とする再帰動詞がそれらを必要とせず、そのまま名詞を目的語に取る場合もあると聞きましたがそういうこともありますか?e.g. erinnerin die Reise zu Japan 4.一人称の動詞の変化語尾を省く傾向が口語ではあるようですが、これはhaben、gehen、kommen等使用頻度が非常に高い動詞に限られますか?
質問日時: 2013/05/17 09:02 質問者: Feckit
解決済
3
0
-
ドイツ語の翻訳
以下のドイツ語の翻訳をお願いできないでしょうか。 Wie ich sehe, ist Ihr Home-Marketplace auf Amazon.co.uk angelegt. Es ist daher notwendig, dass Sie Listungen, die Sie auf den anderen Europäischen Marktplätzen vertreiben wollen, immer erst auf Amazon.co.uk anlegen. Dürfte ich Sie daher bitten, sich in Ihren .co.uk-Account einzuloggen, dort den Artikel "A" anzulegen (gerne auch inaktiv mit der Menge "0"), damit generell ein Angebot vorhanden ist? よろしくお願いします。
質問日時: 2013/05/15 21:16 質問者: sennna1994
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
この言葉を訳して頂けませんでしょうか
今晩は。 「今日も友達探し」という言葉は英語とドイツ語でいうとどんな言葉になるのでしょうか。 インターネットには自動翻訳のサービスが有りますが、その翻訳が正しいのか英語もドイツ語も分からない私には判別が付きません。 躁鬱病で長らく友人がおらず、何時もひとりぼっちで行動して居りますのでこの言葉には私にとって意味深いものが御座います。 英語とドイツ語、両方をお願いして図々しいのですが宜しければお願い申し上げます。
質問日時: 2013/05/13 17:19 質問者: kaerubasho
ベストアンサー
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報