
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
英語ベースでドイツ語を学習する方法があります。
ドイツ語のごつごつした厳ついイメージが払拭できます。だが、#2さんの仰るように英語力が不十分だと効率が悪いです。でも、子供向けですが、こういう楽しい教材もあります。
http://www.amazon.co.jp/German-Kids-Beginners-Le …
しかし、ゲーテとかカフカを読みたいんでしたら、日本語からアクセスした方がいいと思います。
それから、達人の学習法ですが、先ずはドイツ語をマスターしてから、ドイツ語ベースで英語をやり直す手もあります。英語についても 仮定法とか 日本式の英文法で釈然としなかった箇所が8,9割は氷解すると思います。 これが達人の学習法です。このカテのドイツ語の上級者のヴェー・ユプシロン・アインさんにも是非お勧めしたい学習法です。
http://fr.assimil.com/methodes/englisch-ohne-muehe
No.5
- 回答日時:
No.2の方が言われているように、英語とドイツ語は別物です。
ゴチャゴチャになって文法をちゃんと覚えられないどころか、ドイツ語のつづりをイツまでも英語的にしか発音できない人が数居ますよ。 前に書いた程度に英語ができ、日本語が怪しい方以外は、英語ドイツ語を別々に学ぶべきですね。本気になって両方身に付けたいと考えているのなら。No.4
- 回答日時:
英語力が中級以上と言うか、普段の生活に余り支障をきたさない水準でお出来に成るのなら、
Deutsch lernen Deutsche Welle と言うドイツ海外放送局が設けているウェブサイトのドイツ語講座(初級から中級以上)があります。説明は全て英語です。音声での説明です。下手な本より役に立つと思います。ドイツ語の発音は、放送局がやっているので、本当に標準的なものです。
No.2
- 回答日時:
どっちもできないのなら両方一緒にやるのは問題外です。
文法がにているらしい、というのも、日本語と英語、日本語
とドイツ語の差にくらべれば、英語とドイツ語の文法に差が
ないというだけで、あたかも片方できれば、もう片方簡単で
あるかのように思うのは、まちがいです。
似ているは、あくまで、語学の達人からみれば、という風に
解釈すべきだと思います。
No.1
- 回答日時:
英米人向けのドイツ語の入門教材があります。
日本のAmazonに在庫があるようなので,注文すれば2~3日で届くと思います。Collins German Grammar (Collins Easy Learning)
Designed to accompany the widely acclaimed Collins Easy Learning German Dictionary and now with all the new German spellings, Collins Easy Learning German Grammar offers beginners a clear and easy-to-understand guide to the verbs and grammar of German. Collins Easy Learning German Grammar has been designed for all those learning German at school, at work or at home. It provides easily accessible information in an attractively presented layout, with new German spellings included throughout. Key grammatical points are highlighted as a means of reinforcement. In addition, a full glossary gives clear explanations of grammatical terminology. Collins Easy Learning German Grammar also provides beginners with all the regular verb forms and conjugations, and the most common tenses of irregular verbs are shown in full. An index contains thousands of verbs which are cross-referred to their conjugation model. * Collins Easy Learning German Grammar explains the essential points of German grammar using simple language throughout. * Hundreds of examples of real German illustrate clearly the grammatical points being made. * Clear, colour layout ensures that you find the information you need quickly and easily. Other titles available in the Collins Easy Learning German range are: Collins Easy Learning German Dictionary, Collins Easy Learning German Verbs and Collins Easy Learning German Words.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報