第1弾は趣味Q&A!
学習・資格のQ&A
回答数
気になる
-
Nature is metal.
これはどういう意味でしょう? 文脈からどうやら、自然の生存競争の(弱肉強食の) 厳しさを表しているらしいのですが、 幾つかの辞書を調べてもそれらしい意味が 見つかりませんでした。 俗語?
質問日時: 2025/03/06 10:54 質問者: tknakamuri カテゴリ: 英語
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
サランヘヨは韓国語で愛してるという意味なのは知っていますが 数日前からペントハウスという韓国のドラマ
サランヘヨは韓国語で愛してるという意味なのは知っていますが 数日前からペントハウスという韓国のドラマを見ていました。その中に何度か愛してる というシーンがあったのですが、「チョアなんちゃら」「サランなんちゃら」でサランヘヨは聞きませんでした。しかし、シーズン3の最後の場面でやっと本場のサランヘヨが聞けました。 同じ愛してるなのに言葉は変わるのでしょうか?また、自分の母親・パートナーの母親(義母)の事も「オンマ」という表現でした。これは日本語で言う「お母(かあ)さん」「お義母(かあ)さん」と同じ感じなのでしょうか!?
解決済
2
1
-
日商簿記2級、10月中旬から勉強して、無職ニートだから毎日1日中時間あり、ほぼ毎日丸一日勉強とはいえ
日商簿記2級、10月中旬から勉強して、無職ニートだから毎日1日中時間あり、ほぼ毎日丸一日勉強とはいえ、ニートなので12時間は睡眠、2時間はグダグダ、2時間は食事と風呂。緩いですが、勉強に充てられる。 10月中旬から勉強して、3月中旬に合格。一応5ヶ月間。で合格は、早い方ですか?予備校などには通っていなくて、独学ですが、CPAで動画だけは学習。本試験の問題の解き方は一切教えてもらえないので、どうにか自分でするしかない。早い方ですか?
質問日時: 2025/03/06 04:40 質問者: KL62 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
1
-
経済記事の一部が分かりません
Mexico, the biggest US trading partner, took a different approach. President Claudia Sheinbaum insists her government will try to negotiate with Trump, announcing (in Trumpian style) that tariffs and other measures are coming—but not until Sunday. Meanwhile, she’ll speak to him on the phone and maybe they’ll do a deal. No sign of "Trump put" S&P 500 has erased nearly all of its gains since Election Day 以上はアメリカの経済記事の一部ですが No sign of "Trump put" の "Trump put" の意味が分かる人いたら教えてください。
ベストアンサー
3
0
-
文法を知らずに外国語をしゃべれますか?
今まで「外国語の文法は苦手だが会話は得意だ。」と自慢する人に何人か出会いました。しかし文法を知らずにしゃべることなど可能でしょうか?書く時なら「この動詞の過去形は何だったかな?」と一休みして考えることもできますが、しゃべる時は瞬間的に分からないとだめですよね。僕はしゃべる時にこそ文法は必要だと思うのですがどうでしょう。
ベストアンサー
9
0
-
簿記三級の勉強をしています 総勘定元帳にある前月繰越はどこから出てきたのか教えてくださいm(__)m
簿記三級の勉強をしています 総勘定元帳にある前月繰越はどこから出てきたのか教えてくださいm(__)m
質問日時: 2025/03/05 14:17 質問者: はなまる00 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
未来進行形について
I once had the pleasure of having this regular customer who was the most… grumpy nice person I had ever met. I know some older Scottish ladies can be eccentric, but even to this day, I can’t figure her out. At first, you’d be shocked at her attitude, but as you got used to it, you kinda… leaned into it. A regular interaction would go like this. Customer: *Paying at the end of a transaction* “And I suppose you’ll be wanting me to round up my total for charity or some crap like that? ここでの leaned intoはどのような意味でしょうか?あと、you’ll be wanting me toはなぜ未来進行形なのでしょうか?you'll want me toではいけないのでしょうか?よろしくお願いします
ベストアンサー
4
0
-
1.「東京は名古屋よりずっと人が多いです」は正しい文ですか 2.A:「 」料理がありましたか B:す
1.「東京は名古屋よりずっと人が多いです」は正しい文ですか 2.A:「 」料理がありましたか B:すしや天ぷらがありました 質問:「 」に「どんな/何の/なに」その3つどれでも正しいでしょうか
解決済
5
0
-
round up my totalはどのような意味でしょうか?
I once had the pleasure of having this regular customer who was the most… grumpy nice person I had e ver met. I know some older Scottish ladies can be eccentric, but even to this day, I can’t figure her out. At first, you’d be shocked at her attitude, but as you got used to it, you kinda… leaned into it. A regular interaction would go like this. Customer: *Paying at the end of a transaction* “And I suppose you’ll be wanting me to round up my total for charity or some crap like that? round up my totalはどのような意味でしょうか?
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
文法的に分かりません
”My dad moved for work to a small country town in the outback. Actually, I think we were a hamlet or a village, technically. The point is that it was a very small place with a lot of old, white, salt-of-the-earth men. The white-haired Boomer-generation man who ran the local hardware store was exactly what you’d expect from a man running a hardware store in a small farming town. That made it even more surprising that said hardware owner agreed to let me work there on weekends.” That made it even more surprising that said hardware owner agreed to let me work there on weekends.の二番目のthatは文法的にどうなっているのか解説をよろしくお願いします
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
A:漢字が「 」わかりますか。B:50ぐらいわかります。 質問:「 」に「いくつ」が正しい答えですが
A:漢字が「 」わかりますか。B:50ぐらいわかります。 質問:「 」に「いくつ」が正しい答えですが、「どのぐらい」も正しいでしょうか。
解決済
3
0
-
4月から高校3年になる者です 基本情報技術者試験を受けたいのですが情報の知識はほぼなく大学受験等のた
4月から高校3年になる者です 基本情報技術者試験を受けたいのですが情報の知識はほぼなく大学受験等のためあまり時間は取れません こんな状態でも合格出来ますか?
質問日時: 2025/03/04 14:52 質問者: やまん_staff カテゴリ: 情報処理技術者・Microsoft認定資格
解決済
8
0
-
文庫本をまとめ買いしたいと思っています。 関東圏の、ブックオフを一覧表にしてください。 書店名、都道
文庫本をまとめ買いしたいと思っています。 関東圏の、ブックオフを一覧表にしてください。 書店名、都道府県、最寄駅、蔵書数、坪数、階数、特徴、その他備考、を1位から20位まで、可能な限り、ランキング形式にしてください
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
「快い」は「こころよい」とも、「ここちよい」とも読めますか?「心地好い」との違いは?「心地良い」では
「快い」は「こころよい」とも、「ここちよい」とも読めますか?「心地好い」との違いは?「心地良い」ではないのはなぜですか?「好き」の方なんですね?
質問日時: 2025/03/03 15:15 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 日本語
解決済
3
0
-
写真をご覧ください。 「ケンナンの転という。」 とはどう言う意味ですか? 一番最初(紫マーカーのとこ
写真をご覧ください。 「ケンナンの転という。」 とはどう言う意味ですか? 一番最初(紫マーカーのところ)がケンナンと読み、2番目がケンノンと読みますよね? なぜ、ケンノンと調べたら、ケンナンも出てきたのでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 15:15 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 日本語
解決済
4
0
-
日本語を教えてください。 『弱い犬ほどよく吠える』という言葉があります。 この言葉は、実際の政治で当
日本語を教えてください。 『弱い犬ほどよく吠える』という言葉があります。 この言葉は、実際の政治で当てはまるような場面があったりしますか。
ベストアンサー
5
0
-
It came back from sea full of cargo. 本の中にあった文です。 こ
It came back from sea full of cargo. 本の中にあった文です。 この文は何か省略されているのでしょうか?
質問日時: 2025/03/03 06:49 質問者: にゃーにゃーはるはる カテゴリ: 英語
ベストアンサー
5
0
-
仮定法のshouldについて
・If you should go there, will you ask her to call me? : もしそこへ行くことがあるなら、電話をくれるように彼女に頼んでくれないか? shouldがなくても良さそうに思えるのですが、なぜ必要なのでしょうか?よろしくお願いします
解決済
3
0
-
関係副詞について
I was working in a small interior design store. We sold a special type of chairs which customers sometimes looked at but never dared to sit in for some reason. I suppose they might’ve thought they were only for display, but considering how many customers moved around our table setting, I am not sure that is it. Anyway, I usually had to let them know it was all right to test them, upon which they first declined but then changed their minds. upon which they first declined but then changed their minds.の意味とupon whichの部分の文法的解説をよろしくお願いします
ベストアンサー
2
0
-
小説家志望ですが、ことわざ、慣用句などは小学生、中学生レベルがわかっていれば良いでしょうか?
小説家志望ですが、ことわざ、慣用句などは小学生、中学生レベルがわかっていれば良いでしょうか?
質問日時: 2025/03/02 20:33 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
8
0
-
漢字を使いたがる人
平仮名のほうが一般的なのに、わざわざ漢字を使う人いますよね 若しくは(もしくは) 然し(しかし) 其処迄(そこまで) 其の他(そのた) 不図(ふと) 態々(わざわざ) 一寸(ちょっと) などなど。 「余計な個性出さずにわかりやすい文書を書けよ」 って気がするのですが、どういう心理なのでしょうか? 「つい知性がこぼれ出ちまったぜ」 みたいな雰囲気を醸し出したいのでしょうか? メールのことを、断固として「メイル」と書く人もいました。
質問日時: 2025/03/02 20:05 質問者: kumachanchan カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
14
1
-
小説の書き方が分かりません。登場人物の誰かから見た文章なのか、それとも登場人物の誰の視点でもない解説
小説の書き方が分かりません。登場人物の誰かから見た文章なのか、それとも登場人物の誰の視点でもない解説みたいな文章なのか。あと会話の書き方が分かりません。誰々はこう言った「~」そして次に誰々はこう言った「~」みたいな書き方ですか?
解決済
8
0
-
小説についての質問です。 私は小説を書くのが趣味な中学生です。 小説を書くのが趣味な方や、好きな方が
小説についての質問です。 私は小説を書くのが趣味な中学生です。 小説を書くのが趣味な方や、好きな方がいらっしゃったら、答えて頂きたい質問です。 皆さんが小説を書く際、意識していることは何かありますか? 回答よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報