第1弾は趣味Q&A!
コンピューター・テクノロジーのQ&A
回答数
気になる
-
文字コードを確認する方法を教えて下さい!Webアプリ以外でお願いします!
文字コードを確認する方法を教えて下さい!Webアプリ以外でお願いします!
質問日時: 2025/04/07 12:56 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
Androidにシェルがないのは何故なのでしょうか?
Androidにシェルがないのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 12:49 質問者: 東園寺 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
2
0
-
マクロOn Error GoTo ErrLabelとOn Error Resume Next教えて
Q1.On Error GoTo ErrLabelとOn Error Resume Nextとの違いについて いまいちわかりません。以下の例のとおりで合っていますか? Q2.On Error Resume Nextが書かれた行より下の行は全て、エラーが発生したら無視 してくれるのですか??? Q3.On Error GoTo ErrLabelからラベルまでの間に書かれた間で、エラーが発生した時点で ラベルまで、飛んでくれるのですか? ご存じの方、教えて下さい On Error GoTo ErrLabel エラーなし行⇒実行される エラーあり行⇒実行されない。飛ばされる。 エラーなし行⇒実行されない。飛ばされる。 ErrLabel: On Error Resume Next エラーなし行⇒実行される エラーあり行⇒実行されない。飛ばされる。 エラーなし行⇒実行される
質問日時: 2025/04/07 08:51 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
2
1
-
【関数】不規則な文章から●●-●●●●-●●●●-●形式の数字を抜きだしたい
不規則な文章(1行)から以下のハイフン付き数値を抜き出す関数を教えて下さい ご存じの方、アドバイスor関数を教えて下さい ●●-●●●●-●●●●-● 形式の数値を抜き出したいです 例 あいうえお10-1234-2508-1あい ⇒ 10-1234-2508-1 あいう90-1234-2508-2あいうえお⇒ 10-1234-2508-2
質問日時: 2025/04/07 08:21 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
5
1
-
文章を書くのに最適なAI、Chat gptよりも無料で使えるAIはありますか?
Chat gpt無料版を使用していたら、1時間程度で制限がかかってしまい使用できなくなりました。 DeepSeekは、箇条書きになってしまい使えないことが分かりました。 文章を書くのに最適なAI、Chat gptよりも無料で使えるAIはありますか? ご存知の方、教えてください。
質問日時: 2025/04/07 04:40 質問者: Sergei カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
解決済
2
0
-
JDONWROADER2のエラー修復
JDONWROADER2を起動すると、STARETUPエラーが出ます。 内容は、以下の通りです。 java.lang.ClassNotFoundException: org.jdownloader.update.launcher.JDLauncher at java.base/jdk.internal.loader.BuiltinClassLoader.loadClass(BuiltinClassLoader.java:641) at java.base/jdk.internal.loader.ClassLoaders$AppClassLoader.loadClass(ClassLoaders.java:188) at java.base/java.lang.ClassLoader.loadClass(ClassLoader.java:526) at com.exe4j.runtime.LauncherEngine.launch(LauncherEngine.java:80) at com.exe4j.runtime.WinLauncher.main(WinLauncher.java:94) at com.install4j.runtime.launcher.WinLauncher.main(WinLauncher.java:25) どういたら、このエラーを治せるでしょうか? 治らなくても、ダウンロードリストにあるリンクだけでも、取り出せれば、 再インストールするのですが、詳しい方、よろしくお願いします。
解決済
1
0
-
WindowsBIOS立ち上がらない
Windowsパソコンでブルースクリーンになり、SYSTEM_SERVICE_EXCEPTIONと表示されます。スキャンし修復しても無理でした。数分のうちでブルースクリーンした後、再起動が続きます。 BIOSもF2など押しても反応なしで表示されずそのままOS立ち上がります。あと、容量が圧迫しており何しても無理な状況です。詳しい方がいらっしゃれば参考にさせていただきたいです
質問日時: 2025/04/06 22:33 質問者: kanata2532 カテゴリ: Windows 10
解決済
11
0
-
findメソッドで、10:00:01 を検索をして、メッセージボックスにセル番地と時間が表示できない
以下をコードをご覧ください e1セルに 佐々木 と入力すると メッセージボックスの resul⇒佐々木 result.Address⇒A11 を表示します 佐々木という単語が、A1-A100のどこのセルにあるか検索するコードです 上記はうまくいくのですが e1セルに 10:00:01 と入力すると 書式設定はみると h:mm:ss となっています MsgBox key⇒0.416678240740741 と表示される その後、以下はコードいずれもエラーとなります 結果、メッセージボックスには何も表示されません MsgBox result MsgBox result.Address Q1.e1セルに 10:00:01 と入力しても、検索をして、セル番地をメッセージボックスに表示したいです Q2.MsgBox key⇒0.416678240740741 と表示されるところを 10:00:0 と表示したいです ご存じの方、宜しくお願いします 【コード】 Sub 特定() key = Range("e1") MsgBox key Set result = Range("a1:a100" & LstRow2).Find(What:=key, lookat:=xlWhole) MsgBox result MsgBox result.Address End Sub
質問日時: 2025/04/06 18:34 質問者: aoyama-reiko カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
2
0
-
半角カタカナについて
以前は半角カタカナを使うとなにか不具合が起こるって聞いてたんですが、今は大丈夫なんでしょうか? ハンカクカタカナ
質問日時: 2025/04/06 16:37 質問者: ピクセル7 カテゴリ: その他(コンピューター・テクノロジー)
ベストアンサー
3
0
-
Windowsパソコンの【Windowsの仕様】について。 バージョンアップやOSを10から11に更
Windowsパソコンの【Windowsの仕様】について。 バージョンアップやOSを10から11に更新しても【インストール日】は変わらないのでしょうか。 インストール日=パソコン製造でOSをインストールした日、なのでしょうか。
ベストアンサー
3
0
-
この画像はどうやって作ればいいでしょうか?
この画像はどうやって作ればいいでしょうか? メルカリで映画DVD を出品しようと思っています。 先日、 enunokokoroさんに 具体的に【 PhotoScape X 】の操作を教えていただき、何とか左画像ができました。 ご報告とお礼をします。ありがとうございました。 今回ですが、中央画像と右画像は【 PhotoScape X 】 で作れますか? もし作れないようでしたら、どうやって作ればいいですか? 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/05 22:10 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: 画像編集・動画編集・音楽編集
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
MSオフィス2013にMS365が上書き?されたため印刷時にはみ出る?
MS365をインストールしたところ、 MSオフィス2013に上書きされたようでアプリ内にMS2013が見当たりません。 上書きされてしまったことは仕方ないと思っておりますが、問題が出てきました。 この上書きされたPCのMS365でエクセルファイルを作成し、 他のMS365で作成したファイルにシートをコピーすると印刷が一枚に収まりません。 ネットで調べるとMSオフィス2013で作成したファイルをMS2016以降にシートコピーをするとこのような現象が起こるようです。 そこで、一度MSオフィス関連をきれいに削除し、 MS365を入れ直すことを考えておりますが、どれを削除すればよいのかわかりません。 画像を添付しましたので、それを参考にアドバイスをいただける方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/05 18:08 質問者: yattaman32 カテゴリ: その他(Microsoft Office)
解決済
1
0
-
未来のWindowsってLinuxベースにしたら 開発費も下がり人員削減できんじゃない
未来のWindowsってLinuxベースにしたら 開発費も下がり人員削減できんじゃないですかね?アップルやった事だし、 別でWindowsとLinux・unix 優劣を質問したら シェアとレガシーと操作感のみで 技術的な回答が無くイマイチでしたが どうせ電話・モバイル部門は負けた企業なんだから今後の拡大は無いとの判断なので
解決済
4
0
-
Acronis True Image HD 2022のライセンスキーを、ヤフオクから750円で落札購
Acronis True Image HD 2022のライセンスキーを、ヤフオクから750円で落札購入しました。クローンはできるのですが、書き込むために、またソフトをダウンロードする必要がありますが、ダウンロードできますが、インストールできません。エラーが出ます。なんで書き込むためのソフトが必要なのか?よくわかりません?知っている方教えてください?
質問日時: 2025/04/05 13:18 質問者: k3650 カテゴリ: その他(ソフトウェア)
解決済
1
0
-
スライドショー
デジカメで撮影した写真をいちいち1枚ずつクリックしてみるのが面倒なので、 スライドショーで見たいのですが、無料で日本語対応のソフトを探しています。 お勧めソフトを教えてください。
ベストアンサー
5
0
-
Windows nT系のLinux系より優れてる点は何でしょう?
Windows nT系のLinux系より優れてる点は何でしょう?
ベストアンサー
6
0
-
空白セルに斜線(罫線)
下図の表を作って作業して、月末締めに空白セルに斜線をいれたいと思っています 2行目、3行目には別のセルに年月を入れて、数式から日付と曜日を入れるようにしています。 29・30・31日には、" =IF(DAY(AE2+1)=29,AE2+1,"") " のような式を入れて空白セルになるようにしています。 数式が入ってないセルは、 Range("A4:AH21").SpecialCells(xlCellTypeBlanks).Borders(xlDiagonalUp).LineStyle = True で斜線を入れることができました 2行目、3行目の数式が入ったセルも含めて、表のなかのすべての空白セルに斜線を入れるのは可能でしょうか? 年月を入れた時点で、2行目、3行目の29・30・31日に斜線が入るような方法もありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/04 22:09 質問者: ガンバルじいさん カテゴリ: Excel(エクセル)
ベストアンサー
1
0
-
上質紙、マット仕上げの名刺に文字を書き足す方法
上質紙、マット仕上げで印刷してもらった名刺にミスがあり、同じ文字を2文字付け足す必要が出てきました。 私の確認不足なので、デザインしてくださった方を責めるつもりはなく2文字書き足したいのですが、ボールペンだと上手く書けません。 マジックペンだと細い方でも太くなります。 パソコンとプリンターを使って不足文字だけ印刷できたらいいのですが、名刺用紙のサイズ的に無理なので困ってます。 明日必要なのですが、何かいい方法はないでしょうか? 因みに文字は小文字のlです。
質問日時: 2025/04/04 17:15 質問者: きてぃゆゆ カテゴリ: Illustrator(イラストレーター)
解決済
3
0
-
office ワードで段組みで分けたレイアウトの下にまた普通の文章を入れたい。
ワード(2007を使ってます)で、A4縦、横書きで文章を作っています。 冒頭は前書きとして10行ほど文章を書き、その下に三枚の写真を3段組みのレイアウトで横に三枚並べて、その下にまた1段組みに戻して締めの文章を書きたいと思っています。 最初の前書きは問題ないのですが、3段組みのレイアウトにした時に写真が縦に並んでしまいます。 3段組みのレイアウトにしたら一番左の一段目からしか使えません。 このような場合、冒頭の1段の文章、次にさ3段組みで写真を横に三つ並べる、再び1段の文章に戻してまとめの文章を書きたいのに写真は横に並ばず1段目に縦に並ぶのをどうやり方を変えればいいですか? 三つ目の写真最後に何かをするのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
ネットワークについて。特定のIPへの攻撃?
お世話になります。伝え方がむつかしのですが、、、 LUMP環境で構築された、192.168.1.10サーバーがあります。 拠点Aにある、192.168.1.10サーバーがアクセスしづらくなりました。 ※結構前から出ていた症状で、現在ほぼアクセスが無理になっております(拠点A以外)。 拠点AからはPINGの損失は無いです。 拠点BからはPINGの損失は50%ありほぼ繋がりません。 ※拠点Aと拠点BはVPNルーターで接続しております。 192.168.1.10を192.168.1.100に変更しました。 拠点AからはPINGの損失は無いです。 拠点BからのPINGの損失は無くなりました。 192.168.1.10サーバーがアクセスしづらくなった、考えられる原因は何でしょうか? また、その原因を調査出来るツールやコマンド等をご存じなら教示いただきたいです。 ネットワークは初心者で原因を突き止める方法が分からなく、有識者の方にお聞きいたします。 ご教授よろしくお願いいたします。 ・ubuntu バージョン Description: Ubuntu 20.04.6 LTS Release: 20.04 Codename: focal hpsrv@hpsrv:~$ ・Apache バージョン Server version: Apache/2.4.41 (Ubuntu) Server built: 2024-07-04T12:31:12
ベストアンサー
3
0
-
Vba セルの4辺について罫線が有るかどうか調べたいのですが
いつもお世話様です セルの4辺について罫線の有無を調べたいのですが 下記のようにテストプログラムを作ってみましたがIF文でエラーになってしまいます Sub test() Cells(2, 5).BorderAround LineStyle:=xlContinuous, Color:=vbRed If Cells(2, 5).BorderAround.LineStyle <> xlNone Then MsgBox "有り" End If End Sub やっぱり、Edgeをひとつづつ調べないといけないのでしょうか? 簡単に一行で調べる方法は無いのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2025/04/04 10:49 質問者: 公共ごま カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
1
1
-
どのようにして開発したロボットを生産し販売するのでしょうか、ラズベリーパイで試作機を作ったロボットを
どのようにして開発したロボットを生産し販売するのでしょうか、ラズベリーパイで試作機を作ったロボットを実際に販売するにはラズベリーパイをそのまま使うわけにはいかないと思うのですが、販売の際はどうするのでしょうか?
解決済
7
0
-
プリンタに固定ipアドレスを割り振り、同ローカルエリア内のパソコン1とパソコン2とプリンタ間でipア
プリンタに固定ipアドレスを割り振り、同ローカルエリア内のパソコン1とパソコン2とプリンタ間でipアドレス競合を起こしているようで、そのようにならないように設定したい。 質問は、この状況でパソコンのipアドレス競合をさせないようにするにはどのように設定すればいいですか? プリンタとパソコンはルーター経由のローカルエリアネットワークで接続しています。同ローカルエリア内である人がパソコンを起動して、プリンタを使おうとしたら、自身のパソコンが印刷できなくなりました。設定を変更して使えるようにしたいです。ただし、プリンタの設定でDHCPを使用したり、自身以外のパソコンの設定変更はできません。また、自身の設定を固定して、他者はそれに合わせてもらうようにしたいです。 設定方法は、プリンタ付属のDVDやメーカーのユーティリティソフトを使わずにエンジニアが設定する方法で、解説するサイトなど紹介していただけると助かります。端的に文字での説明も歓迎しています。念の為言うとWindows11でCANONのプリンタです。
ベストアンサー
3
0
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
webフォームへの入力にvbsを用いています。 sendkeysを用いて入力するようにしています。 (ログイン用スクリプトとして検索して見つけたものをいじっています。) Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell") id = "1234" pass = "abcd" name = "taro" WshShell.Sendkeys id WshShell.Sendkeys "{tab}" WshShell.Sendkeys pass WshShell.Sendkeys "{tab}" WshShell.Sendkeys name WshShell.Sendkeys "{tab}" ・・・ 上記はザックリと書いたもので誤りがあるかもしれません。 動作イメージだけご理解いただければと思います。 いくつか入力欄があるのですが、特定の特定の項目だけ入力が行われない事象がでてきました。 例えば WshShell.Sendkeys name のように文字列を変数で与えるとはフォームに入力が行われない。しかしながら WshShell.Sendkeys "taro" のように直接文字を指定すると入力される。 Sendkyesの直前に待機時間を設けても、変数で指定した場合にに限って入力が行われません。 変数に与える文字列に、+,^,%,{}などは含まれておらず、半角文字だけです。 なぜこのような事がおきるのか、原因として考えられる事を教えて下さい。
質問日時: 2025/04/03 23:07 質問者: zongai カテゴリ: Visual Basic(VBA)
ベストアンサー
1
1
-
Excel 複数のセルが一致するときに網掛けをする式は作れますか
詳しい方教えてください。 ひとつのセルに記載されている文字が一致していて、網掛けを行なうのは条件付き書式で行えますが、 複数のセルの値が一致した際に、網掛けを行なうことはできますか。 式で行えるのでしょうか。 画像で、C、D、E列が全て一致している際に網掛けをしたいのですが。 画像だと【男】【20代】【読書】という条件が一致している物のみに網掛けをしたいです。 行なう事が可能であればやり方を教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2025/04/03 22:43 質問者: nazo0719 カテゴリ: Excel(エクセル)
解決済
3
1
-
ベストアンサー
2
0
-
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って その同じOSとプラットフォームでやるのが普通なんですかね? 例 Linuxでwin Linuxでmac macでwin macでandroid androidでwin winでmac こういった事は不可?
質問日時: 2025/04/03 19:09 質問者: nntcodomo カテゴリ: その他(プログラミング・Web制作)
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
メールに添付ファイル(エクセルのファイル)が開かない
添付ファイルがダウンロードはできるが開かないと、知人から連絡がありました (ファイルA)と)(ファイルB)の2つ送りました 私は、添付ファイル(エクセルのファイル)を付けて送信するとき まずダウンロードします 今エクスプローラーで確認すると、 名前(ファイル名A)の前には、エクセルのアイコンが表示され種類はMicrosoftExcel ワークシートとなっていますが、(ファイル名B)のアイコンはドキュメントのアイコンに似ていて(中の横に文字が書かれているような表示がない)種類はXLSX_ファイルとなっています 明らかに両者は違うようなのですが、(ファイル名B)をどのようにすれば添付できますか? よろしくお願いします。
解決済
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報