第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
31
ガステーブル
今度、新しいガステーブルを購入した。この器具は希望小売価格が46970円を31900円で構わないと言われた。そんなに安くていいの?
質問日時: 2025/07/01 11:23 質問者: しちしか カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
7
1
-
32
エアコン取付で配管などの部材はいくら掛かりますか?
ホームセンターで、電線や配管など必要な物を購入する場合、何円くらいしますか? 工具以外の、配管や電線、テープなどです。 ネットで買うのとでどのくらい差がありますか?
質問日時: 2025/06/15 14:25 質問者: lack9032832 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
6
0
-
33
IP電話と携帯電話の電磁波について
詳しい方教えて下さい。 よくスマホを耳にくっつけて会話をすると電磁波の影響を脳が受けるので良くないと聞きますが私の会社はIP電話を使っています。 電話機は固定電話を使っており、手で受話器を持って電話をしています。 IP電話の場合は、このように固定電話の受話器だったとしても、耳にくっつけて利用した場合は携帯電話と同じ電磁波の影響を受けるのでしょうか? マイク付きの有線イヤホンにした方が電磁波の影響は少ないでしょうか? 電磁波についてよく分からず、教えていただきたいです。
質問日時: 2025/01/15 13:16 質問者: りんご999 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
12
0
-
34
日本の白物家電
中国美的集団のエアコンを分解する動画を 見ました。結構まともなようです。主要部品は 日本製です。美的集団は東芝ライフスタイルを 買収しました。でもその分高価で、新潟製のコロナと 大差ないです。だったらコロナ買いますよね。 そういう意味では日本の白物家電もまだまだイケてますでしょうか?
ベストアンサー
17
1
-
35
固定電話(FAX)を移動させたい
現在リビングにFAXがあるんですが、それを少し離れた別の部屋に移動させたいです。 電話線をダラダラ伸ばしたりするのはしたくないのですが、電話番号も変えずに別室に移動させる事は可能でしょうか。 電話自体はほぼ使っておらず、夫が自営業の為FAXをたまに使う程度です。多分FAX受信型のコピー機はあります。 何か良い方法はありませんか、よろしくお願いします。
質問日時: 2025/02/17 14:14 質問者: はるまき99 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
10
1
-
36
解決済
4
0
-
37
夏の暑さ対策で。
居間にはエアコンがありますが、私の寝室にはエアコンが付いていません。 基本寝る時だけなのでエアコンを付けるまでのことは考えてなく就寝時のエアコンは好きじゃないです。 なので扇風機はありますが、それだけだと熱帯夜は辛いです。 エアコンと扇風機の中間くらいの、これを買って本当に良かった!!と思えた物はありますか? よくYouTubeやFacebookのショート動画に、色んな冷風機や冷却機のような物は出てきますが、あまり信ぴょう性がなさそうなので、見送っています。
質問日時: 2025/06/02 10:32 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
9
1
-
38
冬になり寒くなるとLED照明が点灯しません 考えられる理由は何でしょうか
通常は問題ありませんが、冬になり寒くなるとLED照明が点灯しません。蛍光灯はネットで出ていますが、LEDはありません。壊れているのでしょうか。毎年文句を言われて落ち込みます。買い換えるのがいいのでしょうか。考えられる理由は何でしょうか。 トイレの天井に設置されており、スイッチは3分後に切れる換気扇とも接続されています。以前そのスイッチも新しいものに交換しています。LEDなのになぜ寒くなると点かないのか全く分かりません。 照明は、薄型LEDシーリングライト照明 天井照明 入力電流0.1A 7.2W 本体厚さ5cm直径16cm 2018年製 メーカーは国内の有名なメーカーです。
ベストアンサー
5
1
-
39
40数年使っていた固定電話の電話番号を解約すべきか悩んでます。あなたならどうしますか?金銭的に余裕が
40数年使っていた固定電話の電話番号を解約すべきか悩んでます。あなたならどうしますか?金銭的に余裕が無いのですが
質問日時: 2025/02/17 18:21 質問者: yamahasg2023 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
33
2
-
40
コピー機でUSBからコピーしたいのですが・・・?
コピー機でUSBからコピーしたいのですが、やり方がわかりません。 一般的なUSBからのコピー機を使ったコビーの仕方を教えて下さい。
ベストアンサー
9
0
-
41
バッテリーの寿命
スマホのバッテリーの寿命は、充電の回数が多い程、早く短くなると聞いたんですが、確認ですが、やはり、満タン近くまで充電するのに、一度でするのと、数回に分けてするのとては、違うのでしょうか?
質問日時: 2025/02/05 09:45 質問者: ばばちゃん カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
20
1
-
42
エアコンの取り外しと取り付けと処分料
➀既存のエアコンの取り外し ➁新品のエアコンの取り付け ➂リサイクル料と処分 家電量販店で工事費別のエアコンを購入してその家電量販店で工事を頼むと+25,000円程。 町の取り付け専門業者に頼むと+20,000円程でしょうか? ※どちらも追加のかかる工事は除いて標準的な設置にかかる費用
質問日時: 2025/05/18 15:44 質問者: あるぱぱ カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
3
0
-
43
蛍光灯の2027年問題の対応について
蛍光灯が2027年に製造中止になるそうです 巷ではあまり騒がれていないようですが 皆さんはどう対応されますか? ・蛍光灯の予備を買っておく ・2027年になると混むと思うので全てLEDに今から変更する等 考え方は色々あると思いますが・・ 当方もう60代半ばで一人住まいなんで、寿命を考えると、後15~20年照明器具が使用できれば良いとも考えられます 蛍光灯は5年くらいもつと考えれば、蛍光灯の予備は3~4セットあればの良いのかなとも思います また、当方部屋が多くて全てLEDにしようとするとコストがかなりかかってしまいます・・ しかし全てLEDにすれば電気代は安くなると思いますし、 よろしくご教示お願いいたします
ベストアンサー
22
0
-
44
家のエアコンの故障はメーカー業者か一般業者のどちらの方が安くて安全に直してくれますか?
家のエアコンの故障はメーカー業者か一般業者のどちらの方が安くて安全に直してくれますか?
質問日時: 2025/04/03 08:28 質問者: yamahasg2023 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
13
0
-
45
±1(866)703-3084 という番号から着信があり留守電には、裁判所からの通知ですと吹き込まれ
±1(866)703-3084 という番号から着信があり留守電には、裁判所からの通知ですと吹き込まれてます。イタ電ですかね?!
質問日時: 2025/02/18 14:38 質問者: 寿司屋ワンダフル カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
9
1
-
46
内線は無料なので強化したいがどう思われますかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
内線は無料なので強化したいがどう思われますかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2025/01/29 09:32 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
5
1
-
47
掃除機
掃除機のおすすめを教えてください ・自宅の使用してない1階を掃除するのでそんな汚れてない ・コードレスでコンセントから充電したい(USBじゃないやつ) ・スティック式 ・サイクロンでゴミがためられるやつ ・2~4千円くらい ・通販で買いたい
質問日時: 2025/07/18 23:27 質問者: テツコ2016 カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
解決済
7
0
-
48
エアコン(冷房)から冷風が出なくなり故障しました
原因は何の可能性が高いですか? 購入3年目のハイセンス[HA-S28E-W]10畳200v - 購入直後に冷風が出なくなり、無料で基板交換してます (コンセントの抜き差しで一時的に冷房が復活する症状) - 3年経ち冷房を付けると、また一切冷風が出ません 今回はコンセントの抜き差しでも、一切改善されず。
質問日時: 2025/06/15 08:03 質問者: lack9032832 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
8
0
-
49
この線はなんでしょうか。
失礼します。 キッチンの下部に空洞があり、上に線がありますよね?あれ、何の線かわかりますか? 換気扇のアース線でしょうか。 この状態で、このコンセントの下部にあるアース線取り付け口に、冷蔵庫のアース線をつないでも、問題ないですか? あまりアース線取り付け過ぎたら、コンセントに負担かからないか心配で。
解決済
6
0
-
50
インターネット上での時計はどこが正確?
パソコンでインターネット上での時計はどこが正確? https://greenwichmeantime.com/time/japan/tokyo/ https://time.is/ja/ ■ 正確な時間の表示 ■ www3.wind.ne.jp/asama/33.htm (パソコンには時計が内蔵されていますが、通常はNTPサーバと通信し、時刻を同期させることで精度を確保します。 パソコンの時計自体は、NTPによる時刻同期で十分な精度が得られるため、高精度な時計は求められていません。 ┗>??求めたい。)
質問日時: 2025/06/11 09:30 質問者: ひらりん2 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
4
2
-
51
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてます。 どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/01/15 11:46 質問者: 優柔不断子 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
7
0
-
52
7kgのドラム式洗濯機を購入しました。 一人暮らしなのでそんなに大きな容量は 必要ないと思ったのです
7kgのドラム式洗濯機を購入しました。 一人暮らしなのでそんなに大きな容量は 必要ないと思ったのですが、 7kgでベッドシーツや毛布を洗えるでしょうか。
ベストアンサー
6
0
-
53
電子レンジの内部右側に取り付けられていた薄い四角いプラスチック板(セルロイドのような素材)が外れ、再
電子レンジの内部右側に取り付けられていた薄い四角いプラスチック板(セルロイドのような素材)が外れ、再度取り付けようとしたところ、ボロボロと崩れてしまいました。その板の奥には穴が空いているようで、中を見ることができません。また、左側にはそのような板はなく、小さな通気孔がいくつも空いています。どうすればよいか困っていますので、対応策をご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/02 13:17 質問者: ろうむ カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
6
0
-
54
スタンダードエアコン機種
自室のエアコンが故障したので早急に入れ替えをしますのでアドバイスをお願い申し上げます。 条件は下記のとおりです。 1、故障時等のメーカーの修理体制が極端に待たせないこと(以前某重電系でお盆級を挟み3週間後の対応で秋になってしましましたので、、、) 2、設置場所の柱間の関係で室内機の横幅が780mm以下 3、6畳用 4、お掃除機能等一切不要、また省エネ性能も重視しない 5、主には冷房 (暖房はほとんど使用しない)使用期間は年間20~30日くらい(7.8月) 上記により、次の3機種を候補に挙げています。 安価な機種で興趣なのですが、エアコンに詳しい方のアドバイス、コメントを 賜りたくよろしくお願いいたします。 ポイントは、機械なのでいつ故障するかわからないので、 メーカーの修理体制(夏場に待たされる等)です。 (以前ダイキン機種で故障したとき、どんなにハイシーズンでも、故障の電話を受けてから、翌々日には修理完了させることを会社の方針と聞き感激しましたが、今回は設置寸法の関係、残念ながらダイキンは選択できないのが残念です) 1、パナソニック エオリア CS-225DFL-W (または量販版 Jシリーズ) 2、富士通ゼネラル Cシリーズ ノクリア AS-C224R 3、日立 白くまくん RAS-AJ22R(W) 4、その他 おすすめ なんでも一緒だよ 等のコメントはお控えいただければ幸いです。
質問日時: 2025/06/28 13:28 質問者: u2bj2006 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
6
0
-
55
蛍光灯でスタータ型はラビットスタート型器具には使用しないでください、とあるのですが、グローランプがな
蛍光灯でスタータ型はラビットスタート型器具には使用しないでください、とあるのですが、グローランプがないのはラビットスタート器具なのですか? この写真はラビットスタート型器具ですか? スタータ型ははめて大丈夫ですか?
解決済
7
1
-
56
蛍光灯からLED
最近蛍光管だけ取り替えて蛍光灯をLEDランプに交換できるものがありますが、直管にしろサークラインにしろ調光スイッチ対応したものはあるでしょうか? もちろんスイッチはLED対応してるものとして。 器具そのものを交換したほうが安いのかな?
ベストアンサー
8
1
-
57
迷惑電話
最近固定電話に不用品買取とかセールスとか変な電話がかかってきます。 一度出たことあったけど延々と話す感じだったので切りました。 以来固定電話は留守電にして出ないようにしてます。 0120や0800での番号はほとんどセールス関連とわかるけど携帯番号的なものは判別できないですね。 留守録はめったに残ってないし残ってても自動音声のものくらい。 着信拒否設定も満杯です。 これらの電話って留守電で受けても料金は一切かかりませんよね?
質問日時: 2024/12/27 10:10 質問者: KU1012 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
6
1
-
58
消費電力について質問です。 電気初心者です。 写真の洗濯機の消費電力(w)が50Hzの場合は365w
消費電力について質問です。 電気初心者です。 写真の洗濯機の消費電力(w)が50Hzの場合は365wなのにwhだと100whになるのは何故でしょうか? wが365wならwh=365w×1h=365whになるのかと思いました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/05 23:13 質問者: treefrog123 カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
ベストアンサー
3
1
-
59
車中泊ようのエアコン買おうと思ってます。 排気口を外に出すのに何を利用すれば良いと思いますか? プラ
車中泊ようのエアコン買おうと思ってます。 排気口を外に出すのに何を利用すれば良いと思いますか? プラ板てかありますが下手したら車に傷つきそうだし。 ダンボールみたいなもので綺麗な物がYouTubeでしてましたが分からなくなりました。 板ダンてあります?
質問日時: 2025/03/23 18:43 質問者: シーバスファン カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
7
0
-
60
リモコン式照明器具について
最近オンオフはもちろん調光までできる器具多いですけど、あのリモコンってそんなに使いますか? うちは最初こそ使ったけど結局壁スイッチばかりです。 それに壁スイッチに調光器ついてるとこはつかないし、つけても意味ないし。 なによりリモコンだらけになるのがもうひとつで
ベストアンサー
7
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報