第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
リチウム電池CR2032 Panasonicはインドネシア Maxellは日本 どっちが安心?
わからない会社の安い電池を使い、液漏れや電池寿命の短さでこりごりです。 車2台のリモコンキー リチウム電池CR2032を使いますが、 Panasonicはインドネシア製 Maxellは日本製です。 Panasonic https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/CR2032.html Maxell https://www.maxell.jp/consumer/cr2032.html 価格はPanasonicの方が少し高い。(ヨドバシカメラの例) https://www.yodobashi.com/category/21484/53821/53845/ranking/ このサイトでは、Panasonic一択だといいます。(コンテンツは有料サイト) CR2032ボタン電池 主要メーカ7社で一番長持ちするのはこれ https://rbs.ta36.com/?p=20398 海外製でも日本の品質管理がされているから大丈夫と考えてPanasonicがよいのでしょうか?
質問日時: 2021/06/16 08:44 質問者: rororor カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
14
0
-
冷蔵庫って今、持ってますか?あまり必要ないですか?
冷蔵庫って今、持ってますか?あまり必要ないですか?
解決済
14
0
-
私は喫煙者です 肩身の狭い思いをして居ます、 そろそろ紙巻きタバコと電子タバコを分けて欲しいです、タ
私は喫煙者です 肩身の狭い思いをして居ます、 そろそろ紙巻きタバコと電子タバコを分けて欲しいです、タバコの害は煙ヤニ 匂い 灰 火 吸い殻です 電子タバコはすべてを解決しています、普通にどこでも喫煙していいんじゃないですか。
質問日時: 2022/01/01 09:00 質問者: kajb カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
14
0
-
ベストアンサー
14
2
-
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
うちの妻が、今日、YOUTUBEで誰も知らない家電の闇という話を見て 私に電磁波を測定する機械がないか?と聞いて来たのですが 話によると、コンセントの向きで電磁波の強さが違うらしいです。 私は動画をみていないので、内容はわかりませんが これについて詳しい人がいたら、どういう事なのか、どういう影響があるのかなど 教えてもらえませんか?
質問日時: 2024/09/05 21:31 質問者: justinHeeHaa カテゴリ: その他(生活家電)
ベストアンサー
14
0
-
固定電話と電磁波
私はテレアポのような仕事をしています。 1日中電話に出ているわけではなく、事務の仕事をしながら電話がかかってくると出るというスタイルなので、ヘッドホンはつけていません。 そのまま固定電話の受話器で話をしていますが、最近固定電話の受話器の電磁波がやばいと見て衝撃を受けました。 携帯で会話をする時は少し離すか、スピーカーにしています。 固定電話(ネット環境で繋がるタイプのものです)の電磁波は携帯よりも危険ですか? ヘッドホンもあるので、今後はヘッドホンにしようと思いますが、ヘッドホンだと電磁波はカットされるのでしょうか? 教えていただきたいです。
質問日時: 2024/08/22 10:50 質問者: りんご999 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
14
0
-
新しく購入したエアコンは、何年使ってから買い替えますか?
新しく購入したエアコンは、何年使ってから買い替えますか?
質問日時: 2024/08/03 18:38 質問者: comet1239 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
14
0
-
高い炊飯器を使うと、安いお米でも美味しく炊けますか?
高い炊飯器を使うと、安いお米でも美味しく炊けますか?
ベストアンサー
14
1
-
皆さんは今年の夏をクーラーなしで乗り切れますか?
皆さんは今年の夏をクーラーなしで乗り切れますか?
質問日時: 2021/07/30 17:13 質問者: sironabisu カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
14
2
-
●冬期間、洗濯物が乾かない時は、どうしていますか? お聞かせ下さい!
●冬期間、洗濯物が乾かない時は、どうしていますか? お聞かせ下さい!
解決済
14
1
-
エアコン設置業者が何をミスしたのか、室外機から冷たい風が出て、エアコンから暖かい風が出ます。 しっか
エアコン設置業者が何をミスしたのか、室外機から冷たい風が出て、エアコンから暖かい風が出ます。 しっかり冷房にしてもダメです どういうミスしたら、こうなりますか?
質問日時: 2022/08/07 19:03 質問者: purin56248 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
14
1
-
『至急』固定電話への着信について
我が家には固定電話があるのですが 3年前の引越しの際に購入し 家族も電話番号が曖昧になるほど使用してない固定電話があります。 先日その固定電話に着信があり 本日も昼と夕方に2回ありました。 電話番号がわからないので調べるにも調べれませんし かと言って応対するのも怖いです。 と言うのも先日水道工事の営業がいきなり訪問したりと (居留守使いました)用心深い性格で怖いなと思い 管理事務所と最寄りの警察の方にも見回り強化をお願いしていました。 家族ですら使用してない固定電話にかけてくることが怖くて 電話番号は調べたらできてしまうんでしょうか? さすがに今日2回あって怖くなりこのように質問させて頂きます。
質問日時: 2024/10/26 16:36 質問者: りんか818 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
14
1
-
タバコ1日2箱くらい吸ってる人で、ピタッとやめた人と、何度も禁煙失敗する人いますよね。 この違いはな
タバコ1日2箱くらい吸ってる人で、ピタッとやめた人と、何度も禁煙失敗する人いますよね。 この違いはなんですか。 意思で辞めれるのなら最初から吸わなければ良いのにと思います。 2箱吸うけど吸ってる間もなぜ、タバコ吸うのかな?くらいに思ってたのでしょうか? 病気を機に辞めた場合を除きます。 彼女に言われて我慢している場合も除きます。 本当に辞めた人、振り返ってよかったですか? 辞めるコツを教えてください。
質問日時: 2024/09/07 09:13 質問者: jjj001 カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
14
0
-
壊れた電化製品を修理に出した事ありますか? 昔は炊飯器も壊れると修理に出していたんですね。 先日のち
壊れた電化製品を修理に出した事ありますか? 昔は炊飯器も壊れると修理に出していたんですね。 先日のちびまる子ちゃんは、クラスメイトの何よりも食べることが大好きで、大食いの小杉くんちの炊飯器が壊れ修理に出すという内容でした。 そう言えば子供の頃、傘の修理もありました。 傘の修理屋さんが訪ねて来て傘を修理して貰いました。我が家は去年、ポータブルテレビを修理に出しました。 皆さんはどんな物を修理に出したたことありますか? 電化製品以外でも靴や鞄、服その他… 昔の話でも構いません。
ベストアンサー
14
0
-
ベストアンサー
14
0
-
お米を炊飯器で炊くと、上手に炊き上がりますが、それをジップロックに小分けにして冷凍保存しておき、食べ
お米を炊飯器で炊くと、上手に炊き上がりますが、それをジップロックに小分けにして冷凍保存しておき、食べるときに、レンジで5分チンすると、部分的にガチガチになります。7分にしても硬い部分は残りましたのでチンする時間が短いわけでもないようです。何が間違っているのでしょうか?
ベストアンサー
14
0
-
ストーブやファンヒーターやヒーターなどの暖房器具を11月に出す人は居ますか?
ストーブやファンヒーターやヒーターなどの暖房器具を11月に出す人は居ますか?
質問日時: 2024/11/10 16:24 質問者: comet1239 カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
14
0
-
エアコンを付けるとブレーカーが落ちます 他の家電を付けずにエアコンだけでも落ちます これってエアコン
エアコンを付けるとブレーカーが落ちます 他の家電を付けずにエアコンだけでも落ちます これってエアコンが壊れてるんですか?アパートなのですがこういうのは管理会社に相談するべきでしょうか?
質問日時: 2021/07/10 11:46 質問者: koko__i カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
14
0
-
コードレス掃除機は必要か?
コードのあるAC電源で動作する掃除機の方がパワーが強いです。 コードが届かないところには、延長コードを繋げばよいです。 コードレス掃除機は必要なのでしょうか?
質問日時: 2021/12/18 08:51 質問者: 8750c カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
14
0
-
解決済
14
0
-
ドラム式洗濯機に買い替えたいんですが、縦型洗濯機より良いですか?
ドラム式洗濯機に買い替えたいんですが、縦型洗濯機より良いですか?
解決済
14
2
-
炊飯器ってどうやって選びましたか? 種類ありすぎて決め方が分かりません(꒪꒫꒪⌯)
炊飯器ってどうやって選びましたか? 種類ありすぎて決め方が分かりません(꒪꒫꒪⌯)
解決済
14
0
-
何でここまでポータブル扇風機が流行ってる?
母が持ってるポータブル扇風機を借りました。 涼しいし強風モードにしない限り、風もほどよいのですが、扇子と何がどう違うのかわかりません。 たしかに手を動かさなくても風がきますが、重いし充電しないといけないし、扇子を捨ててまで皆で使い出すほど流行るまでのものだろうかと感じました。 皆さん扇子や扇風機は使ってますか? 私も暑さ対策に何か買おうと思いますが、扇子にするつもりです。
質問日時: 2022/08/09 11:03 質問者: jamfruits カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
解決済
14
0
-
掃除機の方が 効率が良い気がしますが ホウキだと 片付けも簡単だし、手軽な気がします。 皆さんはどう
掃除機の方が 効率が良い気がしますが ホウキだと 片付けも簡単だし、手軽な気がします。 皆さんはどうしてますか?
質問日時: 2021/03/18 09:09 質問者: afeeee カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
ベストアンサー
14
1
-
何故他のエアコンに比べて、三菱霧ヶ峰はすぐ壊れるし、涼しくならないのですか?
何故他のエアコンに比べて、三菱霧ヶ峰はすぐ壊れるし、涼しくならないのですか?
質問日時: 2024/07/29 07:58 質問者: yamahasg2023 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
14
2
-
浄水器は不要ですか? 必要ですか?
浄水器は不要ですか? 必要ですか?
質問日時: 2024/08/27 12:33 質問者: hana5687 カテゴリ: ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
ベストアンサー
14
0
-
洗濯乾燥機にしない人は何がデメリットですか?なぜ干す&取り込むを令和の時代でもして消耗してんですか?
洗濯乾燥機にしない人は何がデメリットですか?なぜ干す&取り込むを令和の時代でもして消耗してんですか? 洗濯機で洗濯したら室内干しで干して乾いたら取り込む家庭が私の周りには多いです。 洗濯乾燥機なら終わったら畳むだけなのに。干して取り込むと言う作業をしてまで干すのはなぜですか? 皆さん、洗濯乾燥機を使わない理由は? 初期費用は確かに10万以上当たり前ですが、毎日干す&取り込む作業が無くなるのを考えると50万でも安いと思うのですが? 今のは衣類も傷まないように低温になりましたよ。 なぜ昭和時代みたいに干す&取り込むをしてまだ消耗してるんですか?
質問日時: 2025/03/01 22:16 質問者: satosatoplayboy カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
解決済
14
0
-
公衆電話はどこへ行きましたか
携帯電話の普及でしょうか。 公衆電話は見かけなくなりましたねえ。
質問日時: 2024/11/12 14:00 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
ベストアンサー
14
0
-
ナンバーディスプレイ表示される実家の家電にかかってきた知らないところからの電話は出ますか?夫は出ない
ナンバーディスプレイ表示される実家の家電にかかってきた知らないところからの電話は出ますか?夫は出ないと言って頑なに出ませんでした。
質問日時: 2024/02/12 12:28 質問者: 桃色クリームソーダ カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
14
0
-
ベストアンサー
13
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報